CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
January 29, 2011
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS8
『ゼロGの攻防』


今週も面白かった~最高!
CSIがSFドラマになったかと思いました。でも、これもありですね。純粋に科学的な追及をしてまるでベガスみたい。(笑)
しかも変なタイトルだなと思っていましたが、これがある映画をヒントにしていて、事件もそれと呼応している事が判ると更に楽しめますね。キャスト間のやりとりも笑いを誘って絶好調でした。





今まさにカージャックが行われようとしている現場で空から人が降ってくる。
Walterがここには飛び降りるようなビルはないなと言うと、Hは「なぜなら彼は空から落ちてきたからだ。」"Just because he fell from the sky."と答え、2人は上空を見上げる。まずここで爆笑。
検死医のTomはIcarus Doe(イカルス男)は40代なのに骨粗鬆症を患っていると言いかけて黙ってしまう。
私はすぐに想像が付きました。
BONESのシーズン2に同じように空から人が振ってくるエピソードがあって、被害者は宇宙飛行士でした。

操縦席にどっかんと座って指紋を採るRyanの横で、片膝を突きのぞき込むHoratio。また爆笑です。なぜにそうドラマティックなの。
Walter「被害者はエイリアンかもな」
Ryan「だったらTomは血液が緑色だと言うはずだ」
Walter「俺、Tom本人がエイリアンだと思う」
今や宇宙旅行は国家プロジェクトだけとは限らない。スペースシャトルも老朽化して、ロシアのロケットを頼る時代です。高額の旅費を払ってでも宇宙へ行ってみたいという客のために、マイアミには民間の会社もあるらしい。200万ドルで10日間の宇宙滞在(静止軌道で)プラス、船外体験ができるという。もちろんそこは重力ゼロの世界。
被害者は前日地球に帰還した客の一人で、妻は夫から連絡はなかったという。妻は大金をはたいて旅立った夫には腹を立てている。
ミッションの他の乗客は、アクション映画俳優と先ほどのヘリコプターの操縦士、そしてツアー会社の社長。
死因が真空空間に触れた(シャトルの外に出た)のが理由と判ると、密室殺人かという話になりました。
社長は被害者が自分でエアロックのボタンを押して出たのだろうと言い、あとの2人は知らぬ存ぜぬを通す。
見つかった遺体はパイロットが移送中にヘリから落ちたという。みんなが嘘を言っているに違いない。
社長の言い訳としては事故が関係機関にばれると次から国がビジネスに口を出してくるので表に出せない。

自分勝手な物言いに、次第にHoratioの怒りが高まってきます。(笑)
「悪いニュースだ。君のシャトルを持って行くぞ、今は私の犯罪現場だからな。」
そして、最高だったのはチェーンソーを持ったEvilなRyanでした。
「これは、犯罪現場の一部だ。でもこのシャトルを全部ラボに持って行くわけに行かないでしょ?大丈夫、優しくしてあげるから。」(爆笑)
シャトルの中はもうスタートレックかスターゲイトか、というほどのSF的な光景で、超Coolでした。本当にこれがCSIとは思えないほど。

被害者は本当に自分から外に出たいと言ったのかどうか。
ということで白衣のHoratioは、なんと宇宙服を調べることになりました。このミスマッチにはもうたまりません。(笑)
「Walter、これを見て見ろ」「これは何ですか」「これは血だ」
「サムはエアロックが開く前に襲われた」「それが開けた理由ですね。彼は生きていた。だから外に出そうとした」
WalterはすっかりHoratioの心の中を映し出す鏡、独り言に合いの手を入れる存在になりましたね。
「でも重力のあるところじゃ実験できません。」「いいかな(Guess what)、君が宇宙へ行くんだ。」(爆)
エアロック内の飛沫血痕がどうやって着いたのかを調べるため、重力ゼロの世界にJesseとWalterが行くことになりました。
マイアミラボは本当にリッチですね、飛行機(Vomit Comet)の中で無重力を体験する実験なんて、普通はできないはず。(笑)
この時のJesseとWalterは空中遊泳で子供みたいに喜んで本当に楽しそう。そして無重力でダミー人形を刺しまくるのはCSI史上、初ではないでしょうか。
一方、RyanはTraversに何で一緒に行かないのか、と突っ込まれる。「ゲロすい星なんて名前が嫌。」
その替わり、ガラスにすらすらと数式を書き出してまるで「NUMB3RS」みたいです。Ryanは数学が得意だったのか!
軌道上に浮遊する小さな粒(隕石)によってシャトルに穴が開き、酸素タンクから酸素が漏れ出した。このままでは4名分の酸素が保たない。誰か一人が犠牲にならなくてはならないということで被害者が選ばれた。
「俺はどうすれば良かったんだ、全員死ねと?」
「君はその決断をする立場にはない。恥を知り給え。(You don't get to make that decision. This is a disgrace.)」
同じような状況だった「アポロ13号」では地上と乗組員の勇気と知恵、諦めない気持ちが奇跡を生み出しましたが、金儲けだけの男には「船長」の資格はありませんね。
「連れて行け」吐き捨てるように言うHoratioの表情に人間として許せない、という気持ちが見て取れました。
ラスト、被害者が妻に宛てたビデオメッセージをCalleighが見せ、悲しむ妻を慰めてやる。
「彼はみんなを助けようとしたのよ。」
宇宙にあこがれる人たち、中には宇宙から地球の姿を見て悟りを得る人もいる。こういう雰囲気はまるでスタートレックの「宇宙、それは最後のフロンティア」を思い出させます。(笑)
まさかマイアミでこういうエピソードがあるとは、本当にラッキーでした。



blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2011 11:14:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[CSI:マイアミS8] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: