カテゴリ

日記

(0)

独り言

(750)

ワルサーP38

(205)

ワルサーP38 メカニズム

(16)

マルゼン ワルサーP38ベース MG

(23)

マルイ ワルサーP38カスタム化

(100)

ワルサー

(6)

ガバメント

(81)

コルト

(15)

ベレッタ

(113)

サムライエッジ

(70)

サムライエッジ モデルガン

(48)

ベレッタ92ストック・カスタム

(92)

BATON「BM-9」カスタム

(38)

ベレッタM1919

(75)

GLOCK

(128)

GLOCK Aro-tek Cutom

(69)

ブローニングHP

(32)

ブロ-ニング

(17)

SIG

(33)

H&K

(21)

ルガーP08

(16)

LS ルガーP08

(11)

S&W

(29)

S&W M629 Classic

(14)

S&W M28 ハイパト

(19)

S&W M36 チーフスペシャル

(12)

エンフィールド

(3)

デザートイーグル

(4)

デリンジャー

(1)

ナイフ

(15)

タカトクトイス SSスーパー9

(3)

FN P90

(3)

モーゼル

(10)

旧日本軍の拳銃

(6)

ボックスアート

(7)

ホルスター

(9)

ライト

(45)

腕時計

(192)

模擬刀

(24)

東日本大震災関連

(163)

防災ネタ

(170)

楽天イーグルス

(385)

車関連

(25)

自転車

(12)

ゲーム

(124)

コーヒー

(9)

商品紹介

(169)

過去記事について

(4)

楽天生活

(4)

ライター

(6)

レッグバッグ

(18)

パラコード

(17)

バイク

(7)

1/00 戦闘機モデル

(10)

レジンアクセサリー

(8)

プラモデル&完成模型

(18)

ヤフオク

(5)

M92F系

(5)

コメント新着

WICA @ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ @ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
WICA @ Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 仮面ライダーいもっさんさんへ コメント…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2016.03.07
XML
カテゴリ: サムライエッジ
東京マルイとバイオハザードのコラボ商品もずいぶんと長い歴史になりますが、その中心にいるモデルはやはり「サムライエッジ」という事になるんでしょうね。

サムライエッジA1グリップ 04.jpg

マルイのベレッタ92がアップグレードし、M9A1として生まれ変わり、それに合わせてサムライエッジもサムライエッジA1へ。このサムライエッジA1はブリガーディア・スライドにレール付きフレームというベレッタ92系のカスタムとしては一番贅沢というか、M9A1の時に私が妄想したスタイルそのものでしたので、まあ速攻予約、購入となったのですが・・・。

サムライエッジ 01.jpg

でも、やはり最初にバイオハザード3とのコラボで生まれたオリジナル・スタイルのサムライエッジには思い入れが強いんですよねぇ・・・。

ゲームキューブにて初代バイオがリメイクされ、そして新作バイオ0がリリースされた時に、限定モデルだったサムライエッジに新たな設定が付加されたスタンダード・モデルが登場した時、その特徴はクリス・モデルに近い構成だったのは東京マルイとしてはこちらの方が思い描いたサムライエッジのデザインの完成形だったんでしょうね。

で、その二作品が再び高画質化してリリースされ、同じくサムライエッジのスタンダード・モデルも最新M9をベースにアップグレードしたという事なんですが、この流れでも規格さえも上がらないのではウェスカー・モデルはいよいよ御蔵入りのようですね(笑)。

IMGP6934.JPG

IMGP6935.JPG

このパッケージアートはファーストロット限定のようですね。個人的には結構格好良いかなぁと・・・。

IMGP6937.JPG

BB弾もそれらしい雰囲気のデザインのパッケージになっていますが、R.P.D.って124グレインのフルメタルジャケットを使っているんだ?

警察組織の特殊部隊ですし、フルメタルジャケットでは無くせめてホローポイントとかの方が、よりらしさを演出できるんじゃ?ま、細かいことですね(笑)。

IMGP6938.JPG

IMGP6939.JPG

ちょっとバックを変えたせいもあるのかな?スライドのグレーがはっきりと出てしまいました(笑)。外観上の特徴は旧作を引き継いでいるので特に目新しさは無いですね。

IMGP6943.JPG



IMGP6944.JPG

少し気になる点は、フレームにM9の刻印を模した形で「U.S.9mm M9 TOKYO MARUI MADE IN JAPAN」としっかりとオリジナル刻印が入っています。新型バリーモデルのフレームをバキッとしたことがある方は解るかと思いますが、あちらのフレームも実はM9フレームとは刻印が違っていて、「U.S.9mm M9 MADE IN JAPAN-65491」って刻印されていたんですよねぇ・・・。なんで二種類もあるのかは謎ですが・・・。左側のシリアルナンバーも頭にBERとか付けてくれた方が逸れっぽく見えるんですけど、こちらは新型バリーモデルも同じで「148095」と・・・。

IMGP6941.JPG

通常のメダリオンに木目風塗装の無い茶色いハイブリット・グリップはハイグレードを謳っていても旧作と同じ仕上げ。ちょっと残念ですね。ちなみにここにも「TOKYO MARUI JAPAN」の刻印が・・・。

IMGP6945.JPG

M9A1ベースとM9ベースの両サムライエッジ。ライン的にはレール無しの方が美しい反面、レール付きの方のゴツさは頼もしく、また拡張性もありますので、どちらか一丁と言われるとサムライエッジA1の方に軍配が上がるのかな?まあこれは設計年代の違いでもあるので求められるスペックの違いでもありますよね。ベレッタ92系もそういった各時代のニーズを反映したバリエーションを内包するくらい歴史を重ねたモデルっていう事もあるんでしょうね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.12 02:00:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

⑭2021_1116 サイバーホビ… New! まつきくん8346さん

NOVAK FIBEROPTIC【S… New! kirk1701さん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: