カテゴリ

日記

(0)

独り言

(750)

ワルサーP38

(205)

ワルサーP38 メカニズム

(16)

マルゼン ワルサーP38ベース MG

(23)

マルイ ワルサーP38カスタム化

(100)

ワルサー

(6)

ガバメント

(81)

コルト

(15)

ベレッタ

(113)

サムライエッジ

(70)

サムライエッジ モデルガン

(48)

ベレッタ92ストック・カスタム

(92)

BATON「BM-9」カスタム

(38)

ベレッタM1919

(75)

GLOCK

(128)

GLOCK Aro-tek Cutom

(69)

ブローニングHP

(32)

ブロ-ニング

(17)

SIG

(33)

H&K

(21)

ルガーP08

(16)

LS ルガーP08

(11)

S&W

(29)

S&W M629 Classic

(14)

S&W M28 ハイパト

(19)

S&W M36 チーフスペシャル

(12)

エンフィールド

(3)

デザートイーグル

(4)

デリンジャー

(1)

ナイフ

(15)

タカトクトイス SSスーパー9

(3)

FN P90

(3)

モーゼル

(10)

旧日本軍の拳銃

(6)

ボックスアート

(7)

ホルスター

(9)

ライト

(45)

腕時計

(192)

模擬刀

(24)

東日本大震災関連

(163)

防災ネタ

(170)

楽天イーグルス

(385)

車関連

(25)

自転車

(12)

ゲーム

(124)

コーヒー

(9)

商品紹介

(169)

過去記事について

(4)

楽天生活

(4)

ライター

(6)

レッグバッグ

(18)

パラコード

(17)

バイク

(7)

1/00 戦闘機モデル

(10)

レジンアクセサリー

(8)

プラモデル&完成模型

(18)

ヤフオク

(5)

M92F系

(5)

コメント新着

WICA @ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ @ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
WICA @ Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 仮面ライダーいもっさんさんへ コメント…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 | 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2017.04.29
XML
カテゴリ: サムライエッジ
満を持して発売されたサムライエッジ・ウェスカーモデル。製品名はサムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉となっていて、当初発表されていたデザインとは異なる部分もあり、より近代的にバージョンアップ&設定追加での製品化となりました。

IMGP7861.JPG

IMGP7859.JPG

サムライエッジも十分にカスタム化されたベレッタM92Fではありましたが、より一層カスタム化されているのが興味深く、やはりそこはついつい購入しちゃいました・・・(爆)。

IMGP7875.JPG

IMGP7876.JPG

アルバート・システムなんて設定が新たに追加されていて、そのシステムをフル装備したその姿は正直格好良いなと思います。

が・・・

デカい&重い・・・(笑)。

IMGP7877.JPG

あれだけデカく見えたバリーモデルVer.2が小さく見えます(笑)。

IMGP7878.JPG

同様のコンセプトといっていいのかな?マルゼンのワルサーP99をフル装備してもなお、ウェスカーモデルのデカさは・・・(笑)。

IMGP7879.JPG

IMGP7880.JPG

今回の最大の売りはこのアルバートシステム一式でしょう。全部装備した状態でユニット化されていますが、このシステムに製作陣曰く、過去の名銃「デタッチャブル」にあった組み合わせて楽しむ要素がつまっているのだとか・・・。

その辺の細かい部分は次回以降(というか撮影した画像を手違いで消してしまって一から撮り直さなくてはイケなくなってしまった・・・)ということで、購入を考えている方々が知りたいであろう「アルバート・システムはサムライエッジA1に装着できるのか?」について・・・

IMGP7881.JPG



次回からもう少し細かく見ていきます・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.14 00:45:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

NOVAK FIBEROPTIC【S… New! kirk1701さん

⑬2021_1115 サイバーホビ… New! まつきくん8346さん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: