カテゴリ

日記

(0)

独り言

(750)

ワルサーP38

(205)

ワルサーP38 メカニズム

(16)

マルゼン ワルサーP38ベース MG

(23)

マルイ ワルサーP38カスタム化

(100)

ワルサー

(6)

ガバメント

(81)

コルト

(15)

ベレッタ

(113)

サムライエッジ

(70)

サムライエッジ モデルガン

(48)

ベレッタ92ストック・カスタム

(92)

BATON「BM-9」カスタム

(38)

ベレッタM1919

(75)

GLOCK

(128)

GLOCK Aro-tek Cutom

(69)

ブローニングHP

(32)

ブロ-ニング

(17)

SIG

(33)

H&K

(21)

ルガーP08

(16)

LS ルガーP08

(11)

S&W

(29)

S&W M629 Classic

(14)

S&W M28 ハイパト

(19)

S&W M36 チーフスペシャル

(12)

エンフィールド

(3)

デザートイーグル

(4)

デリンジャー

(1)

ナイフ

(15)

タカトクトイス SSスーパー9

(3)

FN P90

(3)

モーゼル

(10)

旧日本軍の拳銃

(6)

ボックスアート

(7)

ホルスター

(9)

ライト

(45)

腕時計

(192)

模擬刀

(24)

東日本大震災関連

(163)

防災ネタ

(170)

楽天イーグルス

(385)

車関連

(25)

自転車

(12)

ゲーム

(124)

コーヒー

(9)

商品紹介

(169)

過去記事について

(4)

楽天生活

(4)

ライター

(6)

レッグバッグ

(18)

パラコード

(17)

バイク

(7)

1/00 戦闘機モデル

(10)

レジンアクセサリー

(8)

プラモデル&完成模型

(18)

ヤフオク

(5)

M92F系

(5)

コメント新着

WICA @ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ @ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
WICA @ Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 仮面ライダーいもっさんさんへ コメント…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 | 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2020.07.27
XML
カテゴリ: ワルサー
ワルサー社には過去にワルサーP38の進化形としてP4、そしてそのP4を基にデザインされたP5というモデルがありました。マニュアル・セイフティを排し、A.F.P.Bという内部セイフティとデコッキング機能とダブルアクションという今のハンドガンの源流の様なモデル。この時期、SIG/SAUERもまたP22xシリーズを開発。オートピストルの転換点と言えなくもない時代ですね。

ワルサーP5はプロップアップ式のショートリコイル方式を採用した最後のワルサー製品になり、その後ワルサーP88にてブローニング式のショートリコイル方式へと舵を切り、現在はグロックに始まるストライカー式撃発機構と樹脂製フレームを持つ現在のスタイルのデザインへと進むわけですが・・・。

で、ここで注目したいのがライバル会社のSIG/SAUER社のP220を小型化したP225を多弾数かしてP226が誕生したといういきさつ・・・。P220は俗にヨーロピアンスタイルと言われるのマガジンキャッチ(マガジンをグリップ下のレバで支える方式)からトリガーガード付け根んpボタン式へと変更。その後時代の要求に合わせてマガジンをダブルカラム化しP226へと進化させたこと。

まあワルサー社は一足飛びにワルサーP88を開発するのですが・・・。

ワルサーP88も旧Gun誌のあるレポーターの感想では非常に完成度の高い銃だと感じたという事ではあるが、何分、高いコストが足を引っ張り、その姿を消してしまったわけだ・・・。

で、ワルサーP5に話を戻すと、こちらもまたワルサーP5は俗に言うヨーロピアンスタイルのマガジンキャッチであったのをワルサーP5コンパクトでトリガーガード付け根のボタン式に変更している。で、これがこのままSIG/SAUER社のP225からP226への流れの様にワルサーP5がダブルカラム化されていたとしたら・・・。結構格好良かったと思うのですが・・・。まあプロップアップ式に限界を感じたからP88が出来たわけなんで、ナンセンスな話ではありますが・・・。でもベレッタM92系がその後、成功し一時代を築いたことを考えると、なかなかいい線いったのでは?とか、まあほんとうにこれは妄想です(笑)。


モデルガン マルシン ワルサーPP WディープブラックABS


マルシン ワルサー PP Wディープブラック ABS 発火モデルガン ブローバック 組立キット 銃 ハンドガン


マルシン工業 発火モデルガン ワルサーPPK/S スライドシルバーABS<レターパック便での発送です>


マルシン ワルサーPPK/S シルバー ABS 発火式モデルガン


【中古】絶版 マルシン ワルサー 38 コマーシャル 組立キット 未組立





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.27 01:03:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

⑬2021_1115 サイバーホビ… New! まつきくん8346さん

LAMY 万年筆 サファ… New! kirk1701さん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: