カテゴリ

日記

(0)

独り言

(750)

ワルサーP38

(205)

ワルサーP38 メカニズム

(16)

マルゼン ワルサーP38ベース MG

(23)

マルイ ワルサーP38カスタム化

(100)

ワルサー

(6)

ガバメント

(81)

コルト

(15)

ベレッタ

(113)

サムライエッジ

(70)

サムライエッジ モデルガン

(48)

ベレッタ92ストック・カスタム

(92)

BATON「BM-9」カスタム

(39)

ベレッタM1919

(75)

GLOCK

(128)

GLOCK Aro-tek Cutom

(69)

ブローニングHP

(32)

ブロ-ニング

(17)

SIG

(33)

H&K

(22)

ルガーP08

(16)

LS ルガーP08

(11)

S&W

(29)

S&W M629 Classic

(14)

S&W M28 ハイパト

(19)

S&W M36 チーフスペシャル

(12)

エンフィールド

(3)

デザートイーグル

(4)

デリンジャー

(1)

ナイフ

(15)

タカトクトイス SSスーパー9

(3)

FN P90

(3)

モーゼル

(10)

旧日本軍の拳銃

(6)

ボックスアート

(7)

ホルスター

(9)

ライト

(45)

腕時計

(192)

模擬刀

(24)

東日本大震災関連

(163)

防災ネタ

(170)

楽天イーグルス

(386)

車関連

(25)

自転車

(12)

ゲーム

(124)

コーヒー

(9)

商品紹介

(169)

過去記事について

(4)

楽天生活

(4)

ライター

(6)

レッグバッグ

(18)

パラコード

(17)

バイク

(7)

1/00 戦闘機モデル

(10)

レジンアクセサリー

(8)

プラモデル&完成模型

(18)

ヤフオク

(5)

M92F系

(5)

コメント新着

WICA @ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ @ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
WICA @ Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 仮面ライダーいもっさんさんへ コメント…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 | 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2020.11.18
XML
カテゴリ: パラコード
前回作った際、途中で色変わりさせたのでバックルも合わせて色違いにしたのでの赤と黄色が余っていた。という事で結局もう一個作る事に・・・



真ん中のバックル。前回赤と黄色の組み合わせにしたので当然、もう一組余ってしまうわけですよ。で、前回と同じくパラコードでは無く江戸打ち紐を使う事にしました。何とも色が良いんですよねぇ・・・。



で、まずはメインのエンジ色の紐をバックルに通します。赤のバックル側からら編み始めるので後半の黄色と緑がの側に黄色のバックルを持ってくので黄色ののバックルに通します。



パラコードの編み方で行けばコブラステッチなんて格好の良い名前が付いていますが、要は同色解り難いですが芯になる二本を挟み込むように本結びで縛っていくわけです・・・



この様になります。後はひたすら繰り返し・・・



の前にサイズを計っておきます。この段階で19cmに合わせましたが芯の紐が多少たわんでいるのとどんどん締めていきますので完成時にはサイズが大きくなるはずです・・・。



ひたすら本結びを繰り返します。で、半分になった所で黄色と緑の紐を熱して圧着します。



これを最後まで繰り返して・・・、ってこっちの組み合わせで紐の通し方移せば良かったですね・・・(笑)。






で、最後に余った部分を少し残して切断し、軽く炙って溶かして潰します。









こんな感じになりました。編みこんだ数を数えるとエンジ色の方が短いですがバックルの赤の分を入れるとだいたい同じ長さに見えるはず?

単色でも綺麗だし、二色でも組み合わせ次第でいい感じになりますが、三色もまた面白いかと・・・って感じで作って見ましたが、これ、今度パラコードの方でもやってみようかなぁ?

<オマケ>




知り合いが作ってみろと言うので・・・まあこんな感じで耳飾りも作って見ましたが・・・。重くね?男なんで解らんわ(苦笑)。まあパラコードで作ったら重そうではありますね。


アウトドアコードで作るみんなの防災ブレスレット (Heart Warming Life Series)


アウトドアコードを結んでつくる 便利グッズ MA5071 100円本シリーズ Marchenart 【KY】



ブレスレットメーカー パラコード 編み機 コード編組 編み 手織り機 手芸 編みキット 編組ロープ&バックル&カラビナ付 操作簡単 調整可能 安定性 多機能 DIY パラコードブレスレット クラフト用品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.22 01:26:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

ワイルド7 第174回「… New! kirk1701さん

②2022_0216 タミヤ 1/3… New! まつきくん8346さん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: