PR

カレンダー

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2008.05.11
XML
カテゴリ: 昆虫(ハチ)




 成田の気温12℃、2ヶ月前に出かけたときと余り変わらない。雨もジトジト降っており、五月晴れとは正反対の寒空、些かガッカリした。

 今日になって庭を見ると、木々は思い思いに枝葉を伸ばして恰も密林の如し。雑草も伸び放題で、正に荒庭。これからの世話を思うと疲れが倍加する。

 しかし、今回の出張期間は丁度2ヶ月で前回の6割、まだ余力を残している間に帰国したので、昨年の様に脱力状態になることはない。その代わり、毎日の義務から解放されて、どちらかと言えば放心状態に近い。


 今日も生憎の寒空で虫は殆ど見かけない。しかし、夕方近くになって雨も止んだ頃、フジの葉上に体長1cmに満たない小さなヒメバチを1頭見付けた。



ヒメバチの1種(その3)
ヒメバチの1種.体長は約7.5mm(2008/05/11)



 肉眼では良く分からないが、拡大してみると、黒、白、茶の三色が配置されていて中々洒落た彩りである。昨年の夏に紹介した「 ヒメバチの1種(その2) 」に似ているが、ずっと小さいし、模様や配色が明らかに異なる。

 例によって、頭の方から顔を撮ろうとしたら逃げられてしまった。背側から撮った写真は、良く見てみると、焦点面がハチの体軸と合っていない。普段ならば没にするのだが、今日はまだ帰国直後で些かボケているので、これで御勘弁願いたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.13 13:47:02
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: