やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/06/22
XML
カテゴリ: 登山


登ったルート:
(1)富山登攀クラブ 5.8 リード 特に問題なく
(2)堰堤ルート 5.9 残カラビナでリード 特に問題なく
(3)One Love 5.9 トップロープ 上部で悩んだがリーチを伸ばしてガバを掴んだ
(4)堰堤ルート 5.9 残カラビナでリード 落ちた ひじ付近が大根おろし状態
(5)サンセット 5.10a トップロープ 4ピンまで
(6)サンセット 5.10a トップロープ 落ちた 回収便

ラインのクライミンググループに入れてもらった。そこのお誘いの雑穀谷での練習(夏合宿に向けて)に参加した。


待ち合わせ時間に急ぎ、7時半に雑穀谷に到着したが一番乗りだった。某氏は不二越の練習。でもそこまで登れないやまやろうと堰堤ルートに付き合ってくれた。


シューズはスクワマとアスペクトを持参。ルート(1)~(3)はスクワマ、その後はきつくて痛くて履けなくなったので、ルート(4)~(6)はゆったりめのアスペクト。

きつい靴を履くのは5.11、5.12を登る時とK尻さんに言われた。おらのスクワマは今のレベルの練習では出番がないということだ。




堰堤ルートの2回目、何故か登りにくい。凹角のところで指が耐えきれずに2mくらい落ちた。右ひざをぶつけ、両ひじ内側を擦りむいた。落ちてやる気がなくなったが何とか上まで登った。

姐さんが傷口に絆創膏を貼ってくれた。姐さんとは登攀レベルが違うので、おみそのやまやろうは相手にされていないところもあったが、最近の小川山などの情報を得て、やまやろうを見る目が変わった?




目の前のホールドを見るのに一生懸命で、ルート全体の手足の置き方とかを覚えられない。毎回初見な感じ。そんなんでロングルートを登れるのか?

参加者:S岡、Y原、某氏、姐さん、m、iの(見学)、Y島、K尻夫妻、やまやろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/23 11:14:49 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: