アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2017年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

マクワウリが黄色くなってきました。

熟して香りが出てくるのを待って収穫します。


20689532_1287254674733697_2576326605503448735_o.jpg

オクラの花も黄色。

アトリエの菜園ではこれからオクラが最盛期に。

20746364_1287253074733857_1566592686547062333_o.jpg

友人に種をいただいた入山キュウリがやっと実をつけました。

加賀太キュウリなどと同じ系統の太キュウリでした。

最初にまいた四葉キュウリはそろそろ終わりそうです。

20664392_1287251551400676_5192029713118535758_n.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月10日 23時41分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マクワウリ、オクラの花の黄色、入山キュウリのみどり(08/10)  
Pearun  さん
色々の胡瓜作っているんですね、入山キュウリは太いので瑞々しさが有って美味しいでしょうね。

(2017年08月11日 06時12分41秒)

Re:マクワウリ、オクラの花の黄色、入山キュウリのみどり(08/10)  
epuron5153  さん
おはようございます。

マクワウリは追熟ができないので完熟まで置いて収穫すると良いようです。

我家のマクワウリ甘みが足らず美味しくないので漬物にしています。笑

太いキュウリ美味しそう♪ (2017年08月11日 08時25分14秒)

Re[1]:マクワウリ、オクラの花の黄色、入山キュウリのみどり(08/10)  
yarnam  さん
Pearunさんへ

キュウリもみおいしいと思います。
太いキュウリ、キュウリもみにします。


(2017年08月12日 00時46分36秒)

Re[1]:マクワウリ、オクラの花の黄色、入山キュウリのみどり(08/10)  
yarnam  さん
epuron5153さんへ

青いマクワウリの漬け物は、
ほのかな甘みが引き立って、おいしいですよね。
私も青いものを、あやまって落としたので、漬け物にします。
(2017年08月12日 00時48分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

マツバギク(砂漠の… New! epuron5153さん

ミックスレタス収穫… New! 根岸農園さん

畑の駐車場回りの草… New! グランパ3255さん

古代赤米2025/05/12 New! mabo400さん

遅い New! 豊田年男さん

大薯に蔓受けを New! monsanさん

ホッケ開き New! Pearunさん

今日も鳥が少ない New! mogurax000さん

トマトの定植と育苗… あくびむすめ6417さん

エンドウ豆最盛期で… HiraoKKさん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: