HANNAのファンタジー気分

HANNAのファンタジー気分

May 2, 2007
XML
ヤモちゃん 庭で球根を掘っていたら、プランターとコンクリート塀の隙間から、ヤモリのヤモちゃんがお出ましになりました。
 数年前からうちの庭に住みついているヤモリくんで、最初はほんっとにチビでした。今年初めて、半年ぶりに見ると、少しは大きくなったみたい。あまり逃げないので、つかまえてプラスチック虫かごに入れて写真を撮りました。
ヤモちゃん2 手にのせると指の間からもぞもぞ出てこようとしますので、首根っこを押さえて左手でもう一枚撮りました(接写モードにできなかったのでピンぼけですけど)。

 ヤモちゃんは、すべすべして、ひやっこくて、とってもかわいいです。
 目玉には細かい模様があるし、指のつけねにはポツッと朱色の点があります。のどはヒクヒクしています。アップでじーっと観察すると、ああ、恐竜ですねえ、この姿は。

 帰宅した娘の手にものったりしたあと、ヤモちゃんはまた庭のどこかへ去っていきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2007 09:33:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[おうちのまわりの四季] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えぇーっ!!!  
CRALA  さん
手に乗せるんですかー???
すべすべして、ひやっこくて…、うわー、絶対無理です!!
実家の壁によく張りついてますが、遠くから見るだけならいいけど、手に持つのはちょっと…(-_-;)
hannaさん、すご~~~い。
(May 2, 2007 10:07:20 PM)

かわいい~~~!  
Andyou さん
ヤモちゃん、なんてかわいいんでしょう♪
じつは何年か前ですが、我が家ではイグアナを
飼ってたんですよ。
家族同様に可愛がっていたので(約5年ほど)
亡くなったときは相当ショックでした。
今も写真を飾っているほどです。

は虫類を嫌がる人も多いけれど
私はけっこうかわいい、と思ってしまうんですよね!
(May 2, 2007 10:23:07 PM)

触るなら・・・  
yhanna  さん
CRALAさま

虫より、ヤモちゃんの方がいいです、私。
テントウムシみたいに黄色い汁出さないし、バッタみたいに脚がもげたりしないし、チョウチョみたいに粉出さないし、セミみたいに顔にぶつかってきたりしないし・・・

でも、ヤモちゃんを放してやった後、娘のてのひらには、置きみやげのフンが。「きゃ~」っと言ってゴシゴシ洗っていました☆ (May 3, 2007 08:51:31 PM)

イグアナさんの写真!  
yhanna  さん
Andyouさま

そうでした。イグアナさんが家族の一員だったんですよね。すごいな~、イグアナって何だか風格がありそう。

私もヤモちゃんの写真を携帯の待ち受け画面にしようかな、と言ったら、娘が「そ、それはちょっとやめた方が・・・」。誰かが見たらびっくりする、と思ったようです。そうかしら? (May 3, 2007 08:55:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: