Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
May 1, 2023
XML
winの製品です。

103系1000番台につきましては、千代田線乗り入れ色の車両を日記にしたことがあります。
win 103系1000番台タイプ

千代田線乗り入れ色の他に、常磐快速のエメラルドグリーンのみの製品も販売されていました。


クハ103のタイプ製品です。


クハのサイドビュー。


冷房装置はグリーンマックスの別売パーツを取り付けました。
接着剤で付け、さらに屋根全体を、GMスプレー9号で塗り直し。


運転台すぐ後の戸袋窓が有るところが、タイプ製品の所以。


2両がいます。



この当時は、1000番台の先頭車が商品として出ただけで、満足でした。
先頭2両のみしかいない理由は、クハのみ差し替えた編成にするためです。
1000番台クハの編成、中間モハも1000番台で組成されていることがほとんどでしたが、床下機器の違いまで再現するほど、当時はこだわっておりませんでした。

今では正規?の1000番台が発売されているのは、時代の進化でしょうか。


TOMIX 98347 国鉄 103-1000系通勤電車(常磐・成田線・非冷房車)基本セッ Nゲージ 鉄道模型



TOMIX 98348 国鉄 103-1000系通勤電車(常磐・成田線・非冷房車)増結セット Nゲージ 鉄道模型

ーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2023 12:10:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: