Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
April 27, 2024
XML
修学旅行専用列車といえば、ほとんどの方は155系などの直流電車を連想するのではないでしょうか。

実際155系等に乗り修学旅行へ行ったと思える世代の方々は、かなりの年齢だと思えます。家の両親はそうでした。

修学旅行専用車両、気動車にもありました。しかも、キハ58系列。番台区分がなされ、800番台でした。

Nゲージでも製品化されており、Bトレにもありました。



キハ28です。修学旅行塗装時代は、非冷房でした。


【中古】KATO10-464 キハ58系
修学旅行色 6両セット
【A´】 スリーブ傷み



塗装デザインは、従来のキハ58系列と同じ。色味だけが異なります。


【中古】マイクロエース A8752 キハ58・28
アコモ改良修学旅行色 2両セット 【A´】 ※帯封なし ※外箱若干傷み





KATO 155系 修学旅行電車
ひので・きぼう 基本 8両セット 10-1299




単体で見ても色の違いがあまりわからないので、 Bトレ キハ58系 国鉄急行色 の1両を並べてみました。
うん、確かに、色が違います。


【中古】TOMIX 167系 
基本セット 92540


遠目には違いがわかりにくくかもしれません。間違えて乗ってしまった人いそう。


正面からみます。

この車両、九州と東北のみにしか配置されなかったようです。
東北所属の車両は、定期列車に混じり、上野までは来ていたのでしょう。


【中古】KATO 10-1531 キハ58系 (非冷房車)
急行「いいで」7両セット 【A】


【中古】 KATO 10-1532 キハ58系 (非冷房車)
急行「ざおう」5両セット 【A】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2024 09:10:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【鉄道模型】Bトレインショーティー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: