圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2018.12.14
XML
炊飯器を買い替えたので使わなくなった炊飯器はコンセントを抜きました
コンセントを抜いても時計は未だに動いています
購入してから15年11ヶ月経ちますがリチウム電池は消耗していないようです
取扱説明書には



と記載があります
コンセントは手入れ、移動、修理の時以外は常時差しっぱなしで使っていましたので
電池の消耗が少なかったようです
リチウム電池が消耗してもコンセントに差せば通常に使用できるとのことなので
もしもの時の為炊飯器は保管しておきます


炊飯や保温していない時間は何時間だったのでしょうか?
待機時間の電気代としては2千円も掛かってなさそうです
コンセントの汚れ、ホコリに気をつければ抜かなくてもよいとのことでしたし
リチウム電池交換の手間と費用を考えると2千円の方が安いです

新しい炊飯器の待機電力は0.78Whです
使わないときはバックライトが消えるのでそんなに電気代は掛かっていないかと思ったので謎です
時計やメモリーにそんなに電気代が掛かっているのでしょうか?
いずれにしてもリチウム電池交換の手間と費用を考えると常時差しっぱなしで使うことになるので
一応メーカーに問い合わせしました
回答はホコリに気をつければ差しっぱなしでもいいとのことでした
取扱説明書の記載はサンヨーに比べて分かり難いですがリチウム電池に関しては同じですね




それと使い終わったらコンセントを抜く云々の記載は理由も記載があるといいです

節電の為コンセントを抜いてる方は要注意
リチウム電池は消耗します
サンヨーの場合保温状態でコンセントを抜くとリチウム電池は余計に消耗します
コンセントは切り状態で抜くようにと取扱説明書に記載があります


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページもよかったら参考にしてください

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.14 19:33:09
コメント(0) | コメントを書く
[旧記事-キッチン・料理・調理道具・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

更に値下げで半額以… New! 楽天楽天♪さん

今朝の様子(●´ω`●) New! あっぷるキティさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

お買い物マラソンに… New! 料理長52歳さん

6月26日 煮魚(鰈… New! HALたんさん

24H超目玉!さらてろ… New! りりぃ。さん

残ったお刺身のサク… New! smile200876さん

再販!最大70%オフ!… New! yukkoyukkoさん

15時再販!今月末… New! きゃっくんさん

■味噌焼きおにぎり … New! rabbeeさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: