圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.11.28
XML
楽天市場をうろうろ
ランキング上位に自然解凍より8倍速い解凍プレートがありました


我が家は冷蔵庫での解凍では間に合わないときにフライパンを使って解凍することがあります

📝冷凍食材の解凍法その2 ステンレス多層鍋?
📝フライパンで自然解凍してコルスタ

ランキング上位の解凍プレートにデータの記載があったので冷凍室の氷で検証してみました



2gの氷って相当小さいですね😅
我が家の冷凍室の氷は1個8.4gでした

8.4gの氷を厚底ステンレスのグリーンパンとアルミのT-falと陶器のお皿で解凍
フライパンはどちらも2分後には小さくなって2g以上、半分以上は解けていました

で、面白いのは予想ではアルミだけの方が早く解凍できると思っていたのですが


セラミックの熱伝導性の良さとフッ素加工の熱伝導性の悪さが関係しているのでしょうか?
よくはわかりませんが厚底ステンレスのグリーンパンの解凍スピードは
因みにお皿は2分後は少し解けただけで30分後でもまだ解け切っていませんでした

氷は解凍プレートより我が家にあるフライパンの方が早く解凍できました

アルミが使ってあるものなら何でもいいので氷で解凍スピードを検証して
より早く解けるものを解凍プレート代わりに使うのもいいですね
アルミが厚くて広い方が早く解凍でき、底上げするとより早く解凍できるようです

フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.28 21:34:09
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

【買いました】14時… New! 楽天楽天♪さん

【ポチ♪】まもなく閉… New! yukkoyukkoさん

13時!半額以下!裾… New! りりぃ。さん

【リフォーム】キッ… New! **まる子**さん

ナスが安くなったら… New! ハピハピハートさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

R6 スーパーセール、… New! ハモン ママさん

【ポチ!】23時か… New! きゃっくんさん

■照り焼き茄子大葉肉… New! rabbeeさん

6月8日 焼き野菜の… New! HALたんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: