こんにちは
ブルベリー収獲いいですね
私二本並べて植えてます。例年ははじめは大粒収穫出来たのですが・・・
今年はなんか変、野生が来てるのかな・・小鳥は見えないが・・

まあ~ツマクロヒョウモン観察激写、研究者ね。スゴイ! (2024.06.16 13:19:07)

2024.06.15
XML
カテゴリ: 生き物

​​​​最初に収穫していた木のブルーベリーが、いよいよ少なくなってきました。
真ん中の木の実はぷくぷくまん丸、球体ですが、
今日は、一番南側に植えてある木の実を収穫しました。


この木に生る ​ブルーベリーの実​ は、少しつぶれた形ですが、
とにかく大きい。
前日まで普通サイズだったのに、ひと晩で、大きくなってしまいます。
そうしたら、収穫です。

分かりやすいですね。

ラカントSのシロップも準備しているし、いつでも美味しく食べられます。


次は、この花。 ​黒い葉のダリア​ です。


なんだか、真ん中の部分がちょっと変わっていますね。

キク科だから、外側に舌状花、真ん中には筒状花があるのだけど、
この花の筒状花は、なんか変。

よーーーく見てみると、色が濃い花びらのようです。
これから咲き進むと、雰囲気が変わるのかしら。




それから、ご報告。
昨日の夕方の水やりのときに、クチナシのイケナイ子を発見しましたよ。
​オオスカシバの幼虫​ です。(4cmくらい)
水がかかったときに、クネクネしたので、私にバレました。


すぐに、処分させてもらいました。
ごめんねー。



同じく幼虫なのですが、こちらの幼虫は、もういらないビオラを食べるので、
なんか、優しい目で見守っていたんですよ。
オレンジ色の綺麗な蝶、 ​ツマグロヒョウモンの幼虫​ です。
黒とオレンジの強烈な色で、とげとげがあるので、ちょっと禍々しい雰囲気。
でも、毒はないし、触っても大丈夫みたい。(私は触らない)​​​​

​​
しばらく、3匹まとめて、ビオラを食べて育つ様子を見守っていました。

一昨日の夕方気づいたのですが、
そのうちの一匹が、 鉢の外側にぶら下がって動かなくなりました。
昨日の朝見ても、同じ場所にぶら下がっていました。

サナギになる準備をしているのかな?
本当なら外でじっと見ていたいけれど、とにかく暑いので、時々偵察に行くことに。


11時ころに見に行ったときは、ちょうど クネクネ している時だったので、
持っていたカメラで動画を撮ろうとしたら、すぐに電池切れ。
あらら。

別のカメラを持ってきて、下に落ちているとげとげの皮を記念撮影しました。

今日見たら、色が黒っぽくなり、 突起が少し光っています。





実は、昨日のお昼過ぎに、 もう一匹の幼虫も怪しかった んですよね。


で、今朝見たら、ちゃんとぶら下がっていました。
昨日サナギになったものと、とても近い場所ですね。


これなら、サナギになるだろう、と、ひとまず部屋へ。

さっき、見に行ったときには、もうサナギになっていましたよ。




全部で3匹いたのだけど、先に1匹がどこかに消えて、
残った2匹が、私の観察できる場所でサナギになってくれました。

本当に嬉しい!!


このサナギたちが、ツマグロヒョウモンに羽化するのは、来週後半かな?
羽化するところも見たいけどなぁ。




気になることが一つ。
これは、最初のサナギの方なんだけど、突起の色が左右違うように見える。


この ​​ 突起がシルバーに光ったらオス で、
ゴールドだったらメス ​​
だと言われています。

この場合、どうなるんでしょうねー。

それとも、だんだんと色が変わっていくのでしょうか。





透かし編みのベストは、後ろ身頃の半分が過ぎたところですよ。
あと2個と少し残っているけれど、足りるかなぁ。​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.15 14:55:56
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木15〕を更新しました。

黒酢ぶどうベリーUSM茶の中身は黒酢ぶどうベリー100mlと
USM茶は5種類のお茶を南部鉄瓶で煎じ冷ましてより混ぜる。
600mlペットボトルへ500mlと水100ml入れ冷蔵庫で冷やす。

コーラは最近で酢が発酵しペットボトルの底も膨らんでいた。
真冬に同じ現象があったが気温30度の暑さで大丈夫と思ったが失敗。
(2024.06.15 16:38:13)

Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
Photo USMさんへ
このコメントに書かれている飲み物を、作ったら美味しいよ、というご紹介でしょうか。
意図がよくわかりません。

源氏物語は読ませていただきました。

(2024.06.15 17:27:48)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
ごねあ  さん
ダリアは珍しい色ですね。私は好きです。
私もこれからはラカントsをずっと使い続けると思います。
(2024.06.15 17:37:58)

Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
このダリアは、ポンポンダリアだったかもしれません。ひと株はプランターに植えて、もうひと株を地植えにしていました。
葉っぱが黒いので、ちょっと変わった雰囲気です。

ラカントSは、普通の砂糖より高いけれど、どうせほとんど使わないから、品質で選ぼうと思いました。
煮豆を作ったり、ジャムをどんどん作ったりするなら、ラカントSは、不向きかもしれませんね。

お料理をするときの甘味は、ほとんどがみりん。料理によっては九州甘醤油の「あまかっちゃん」を使います。
酢の物は「おまかせ酢」とか「カンタン酢」の甘味で十分なので、白砂糖を使うことがほとんどないのですよ。


(2024.06.15 19:19:46)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
小芋さん  さん
ブロンズ系の葉っぱのものは、紫陽花にもありますけど、
新芽が黒くて印象的ですね。

雑草のカタバミにも、ブロンズ系が有ります。
最近ではあまり見かけないけど。
そのブロンズ系のカタバミの花が、底赤っぽくなります。

このダリアの色味をみて、思い出しました。
普通のカタバミや、オッタチカタバミの花は明るい黄色ですけどね。

ツマグロヒョウモンくんたちは、刻一刻と変化する前蛹期を、
克明に記録されちゃってますね。

無事に蝶になりますように。 (2024.06.15 19:30:33)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
小芋さんへ
以前ナミアゲハを飼育したときは、部屋の中で育てたので、羽化もじっくり観察することができました。
今回は外の鉢にくっついているので、羽化したあとは、どこかに飛んでいってしまうのでしょう。

ただ、突起のメタルカラーと雄雌の関係は、ぜひとも確認したいと思っています。


(2024.06.15 20:23:21)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
scotchケン  さん
★Kororinさんにかかったら虫観察は玄人はだしですね・・・

 私は虫はダメだからただ見せてもらうだけですが・・・

 それにしても微に入り細に入り( ^ω^)・・・ (2024.06.16 05:28:01)

Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
scotchケンさんへ
以前、職場でけっこう仲良しだった女性で、蝶が本当に苦手だった人がいました。見るのもイヤ、近づいてきたら、叫んで逃げるくらい。
それが私には理解不能でしたよ。
毒がある虫とか、咬む虫がいや、見た目が気持ち悪い、とかならわかるけれど、モンシロチョウとかナミアゲハとかでもダメだったんです。何が怖いのか、何がイヤなのか、さっぱりわかりませんでした。

確かに、蝶をつかまえると、手に鱗粉が付くからね、それがイヤだ、というのならわかりますが、「さわってみて」と言っているわけでもないのに、逃げるほどのこと???


あれから10年以上たっているわけですから、あの人もそろそろ退職かな?

ケンさんのコメントを読んで、その人のことを思い出しました。
(2024.06.16 06:07:00)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
naomin0203  さん
今日はびっくりの観察記。
興味津々に読んでしまいました。
虫はあんまり得意ではないんですが、ころりんさんの写真は大丈夫。

「突起がシルバーに光ったらオスで、ゴールドだったらメス​​だと言われています」ですって、知らなかった!!!

で、この子は??
どっちになるのかな??? (2024.06.16 07:28:18)

Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
naomin0203さんへ
今日見たら、突起のメタルカラーが、少し色が変わってみえました。
だいたい、なんでこんな金属的に光るのでしょうね。

それが一番不思議です。

(2024.06.16 11:46:17)

Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  

Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15)  
kororin912  さん
田舎のシルビアさんへ
うちのブルーベリーは、最初、40年くらい前に母が二本植えていて、そのうち一本が枯れてしまい、一本だけになっていました。
調べたら、ブルーベリーは、同じ系統の別品種を並べて植えたほうが、収穫量が増えるらしいとわかったので、さしあたり、品種の違う3本を買って、植えてみたら1本枯れて、今は3本残っている、という状態です。
同じブルベリーでも、花の形も違うし、実の形も違う。面白いですね。

今日、朝の水やりをしていたら、サナギに少し水がかかったとき、くねくね踊っていました。
サナギって、動くんですよね。初めて見たときは、びっくりしました。

(2024.06.16 13:28:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…
田舎のシルビア @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! こんにちは おぉ~~編み編みに燃えてます…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 小芋さんへ 農家の人にとっては、このハエ…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: