全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は雨降りで午前中は凄い雷も鳴りました。昼過ぎなのに部屋の中は暗くて、外はまるで夜の8時です。 妻は、今日は頭がボーッとするらしく「なにか時間、間違ってるような気がするね」と言いわたしは、「時差ぼけみたいだね」と言いました。 と言う事で今日は特に何もせず、日記に書くこともありませんが、とりあえずパソコンの電源を入れました。 パソコンに電源を入れると、デッスクトップに妻の写真が出ます。今の写真は、昨年鳥取砂丘に行った時の写真です。両手でピースをして、いつものような嬉しそうに笑っています。 この天気の精もあって、妻は疲れているようです。寝る時に、肩が痛いと言うので軽く揉んでやりました。妻は横になって「ああスーッとする」と言いながら気持ちよさそうです。 本当はわたしも、少しだけ揉んでほしかったのですが妻があんまり気持ちよさそうなので、言うのをやめました。 案の定、妻はスースーと寝入ってしまいました。その顔を覗いて見たら、眠ったまま少しニコッと笑いました。まるで幼い子供が夢を見て笑ったときのようです。 年を取ると、だんだん子供に戻って行くと聞いた事があります。なるほどなぁと思いながら、しばらく観ているとまた笑いました。ウワッこんな孫いたらどうしよう!わたしもつい笑ってしまいました。ゆっくりおやすみ!明日もよろしく・・
2008年09月21日
コメント(0)
妻と久しぶりに、映画を観に行きました。少し早めに行って、カウンターでチケットを買いまだ時間が早すぎたので、ショッピングタウン内をぶらぶらする事にしました。 妻はこの頃、わたしと並んで歩く時には腕を組んでぶら下がって来ます。と言うか、わたしの腕を引いて、歩いてくれているような気もします。 人ごみの中では、少し恥ずかしかったのですがこの頃は、そうやって歩くのが普通になりその方が、安心出来て落ち着くのです。 妻が腕をグイグイと引くので、ふと見るとベビーカーのガードに、かわいい足を乗せた赤ちゃんが!「カワイイ~!」幼い子をを見かける度に「ほら!ほら!」グイグイと腕を引っ張ります。わたし達のお孫ちゃんはいつの事やら~ 始まる少し前に、ポップコーンとコーラを買ってそれを抱えて館内に入ると、わたし達の様な年配の夫婦や、老夫婦もたくさんいました。少し長い予告編や上映中の注意などの後、やっと上映が始まりました。 おかしい場面では、声を出して笑っていましたが悲しい場面では、不覚にも涙が流れてハンカチで瞼を拭いていました。少し歳を取って、涙腺が緩んで来たようです。 帰り道で、妻がわたしの腕にぶら下がって「泣いとった~ん!」と言って、ふざけてわたしを覗き込みちょっといたずらに笑った!!「こんないい映画を観て、泣かん奴はおかしい!・・」 その日の夕食を終えて、テレビ番組に見入っていると妻の様子がおかしい。よく見るとティッシュで涙を拭いていた。「泣いとった~ん!」と、わたしはふざけて妻を覗き込みました。「こんないい番組を観て、泣かん奴はおかしいわ!・・」「感動したぁ~」(小泉純一郎調)
2008年09月20日
コメント(0)
久しぶりの更新です長い出張から帰って来たような気分です。実は療養中でした。 気になるブログはよく見ていましたが日記を書く気にはなかなかなれずやっと元気を取り戻し職場復帰です。 入院中に、妻の暖かさやありがたさを感じうれしさと共に深く感謝しました。「ありがとう・・」この妻を大切にしよう・・ これからも平穏無事の暮らしの中にささやかな幸福を見つけていこうと思います。 娘の結婚式も近いしこれからバリバリ頑張るぞぉ~
2008年09月16日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


