全6件 (6件中 1-6件目)
1

歌舞伎座から雨ザーザーの中家に戻ると雨漏り!今は使っていない2階の応接間あまりこの部屋には入らないのであまりの有様にびっくり仰天しました2階なのですが壁がぐっちゃりで巾木の下から水がわ===っと1 posted by (C)Bonko1213部屋全体が雨漏りのニオイだし(たぶん経験者ならわかってくれるかも?)壁紙なんて浮いちゃってきてるしこれって今日が初めてじゃないかも??上の階のベランダが原因と見当をつけてすぐに見に行ったのだけどこのベランダは増築した部屋でほぼ潰れていて人が一人やっと通れる場所もう夕方で暗くなってきているし雨もザーザーだしドレインが詰まっていてベランダに水が数センチ溜まっていましたすぐにドレイン掃除をしたらどこからきたのか10cm角のカーペット切れ端がベタッあとは葉っぱと泥水は勢いよく流れたものの室内の水の勢いは止まらない!どんどん広がってドア枠周りも。。。2 posted by (C)Bonko1213介護で必要になるかもって溜めていた古タオルが大活躍巾木を押さえるようにタオルを敷き詰めて雨が止むまで見ないでおこうと現実逃避そして夜になって様子を見に行ったら天井からも出てる〜〜4 posted by (C)Bonko1213天井からの雨漏りは昭和時代のようにバケツで受け床の染み出し雨はポリ袋を敷いた上に古タオルを敷き詰めました雨が強く降っている時は2時間でもタオルから滴るほどの水量翌日は雨も上がって業者さんにも来てもらったけどこの日は溝の掃除をしてくれただけ「明日また来てプライマー塗ります」って言ってたのにその”明日”は現れず待ちぼうけオリンピックで人手不足の東京業者さんに振られるのはよく聞く話翌日朝のリスケも来てくれたのは夕方4時でもいいの。来てくれたから!その時はプライマー1回塗ってもらってそれ以来は一応雨漏りはしていない様子でもあと3回塗らないとダメらしい明日夜には台風がくるらしいのを前にとっても不安です
2018.09.30
コメント(6)

4 posted by (C)Bonko1213先週ですが歌舞伎座に行ってきました5 posted by (C)Bonko1213今月は待ちに待った福助さん5年ぶりの舞台1 posted by (C)Bonko12133列目右から2人目が福助さんです!演目は「金閣寺」福助さんのご子息児太郎さんが雪姫の大役!これがまたすっごく良かった福助さんは幽閉されている尼さんのお役セリフはほんの少しですが存在感はバッチリお声も以前と変わらずでした後ろに黒子さんが控えていらしたのでまだじっと座っているのは不安があるのかもしれませんまだまだリハビリが必要の様子でしたが少しずつ焦らずに歌右衛門襲名に向けて体力をつけていっていただきたいと思いました2 posted by (C)Bonko1213DSC_4545 posted by (C)Bonko1213この日のお弁当はいつもの天むす和菓子は松茸黄身あんでしたそして先月に引き続きガチャポンに挑戦今回は「一條大蔵譚」が出ました「幕引き」が欲しいの〜!3 posted by (C)Bonko1213歌舞伎座を出たら雨ザーザー最寄り駅に着くまでに止むと良いな〜と思いながら地下鉄へ。。。最寄り駅はもっとすごい雨でしたそして帰宅してから始まる私の悲劇。。。
2018.09.29
コメント(0)

ブログにアップしたいこと色々ありますがまずは本日のことから友人のために作ったハロウィン刺繍が出来上がって本日郵送したのでブログでお披露目2 posted by (C)Bonko1213真ん中の窓Mother&Sonのゴーストのシルエット難しかったけどどーしても入れたかったのでがんばりました(小さくて見えないかな。。。)2 posted by (C)Bonko1213かぼちゃのシールはフェルトで作ってワンポイントなるべくワクワクするようにかわいくラッピングしたいのですがなかなか難しいです1 posted by (C)Bonko1213喜んでくれると嬉しいです
2018.09.26
コメント(2)

夏の間はエアコンがあってもお菓子を作ろうなんて思わなかったけどやっと涼しくなってきたので今日は母の好きなクッキーを焼きましたDSC_4482 posted by (C)Bonko1213いつもの絞り出しクッキー今回はアーモンドパウダーを入れたレシピに挑戦サクサクして甘みも適度でおいしい!バター 60g砂糖 大2卵黄 1個分牛乳 大1薄力粉 80gアーモンドパウダー 20gジャム 適量*180℃で15分焼く*生地が柔らかくて絞り出すのがラクチンただ腕前がついていかず焼いている間に形が流れてしまいましたシンプルな方のクッキーは卵黄の代わりに卵白で作りましたちょっと白いですねこちらはそれほど形が流れなかったのでもしかしてオーブンの温度が関係しているのかな次回は予熱200℃に設定してドアを閉めてから180℃にしてみようかな。。。アルツハイマーがだいぶ進行している母からの言葉はとても少なくなりましたでも今日のクッキーには「これが一番いいね」って言ってくれましたちょっと鼻の奥がキューンとしました母は失語型なので他の症状に比較すると言語に関する症状がとても重いです私の言っていることは顔つきとか声のトーンジェスチャーで判断しているようで言葉ではあまり理解できていない様子です寂しくなる事もありますが私に頼ってくる静かな母との時間はイライラすることもなく穏やかに過ごせています我が家の角型ケーキ皿Lサイズ アンティーク トレー アウトレット含む 日本製 磁器 白い食器 透かし皿 オードブルプレート 業務用 ポーセリンアート 陶絵付け 食器 白価格:1090円(税込、送料別) (2018/9/16時点)絞り出クッキーメーカー800円っ安い!これなら上手にできるのかな??Imperia インペリア SparabiscottiCookies クッキーメーカー (調理 製菓道具 まんまる堂)価格:800円(税込、送料別) (2018/9/16時点)
2018.09.16
コメント(6)

昨日はラン丸さんの予防接種の日でした3 posted by (C)Bonko1213本当は7月の予定でしたが祖母の入院だったりラン丸さんの体調が悪かったりで延び延びになっていたので今回は何事もなく接種できて安心しました5月に血尿が出てから定期的に尿検査をしているのですがなぜか潜血値が高く膀胱炎なのか結石によるものなのか先月は初レントゲンをしたのですがこれと言った石も写らず獣医さんも判断に困っている状態先月の血液検査の結果1 posted by (C)Bonko12132 posted by (C)Bonko1213赤字がチョロチョロありますが獣医さんによると血液検査結果に関してはあまり問題視しないとの事でした今は療法食にして月1で尿検査をしています今回も潜血値は高かったのですが変化がないのでこのまま療法食を続けながら月1のお爪切りの時に尿提出を続けることにしましたラン丸に負担がかからないようにしたいですお家での尿採取の強い味方ウロキャッチャー【メール便対応】【採尿器】ウロ・キャッチャー (1本) 総吸尿量:1.6cc【尿石】【腎臓】価格:89円(税込、送料別) (2018/9/14時点)ラン丸さんの療法食カリカリ美味しそうに食べていますロイヤルカナン 猫用 pHコントロール オルファクトリー 500g ドライフード 療法食 ロイヤルカナン 猫価格:1167円(税込、送料別) (2018/9/14時点)
2018.09.15
コメント(4)

暑くて長かった夏もやっと落ち着いてきましたなんかホッとします今日は6月に購入してあったダブルガーゼの布でいろいろ作りました1 posted by (C)Bonko1213猫のお布団(マット?)を作るのが目的で1.5m購入残った部分で猫のシュシュ首輪×2大きい布団小さい布団×2タオル片面のフキントリベットコースター×2珍しく布地を全部使いきりました気持ち良いものですね!2 posted by (C)Bonko1213ダブルガーゼのシュシュ首輪は初めて作ってみましたリボンのところはクタってなっちゃうと思いますが。。。後で鈴も取り付けます3 posted by (C)Bonko1213自分のってわかったのか「私のモノ」アピールが微笑ましい。。。【ルシアン】ダブルガーゼ 線描きプリントCYURURU Chocolat COLLECTIONくま・ネコ・鳥ラメプリント◆◆(数量×50cm)【C2-6】U2 M1.5価格:540円(税込、送料別) (2018/9/11時点)
2018.09.11
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1