2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
もともと、皮膚炎を持っていて、雨が近づいてくるとその部分がぐずぐずになったりします。今日はバイトをしている時に、頭痛と背中が痛いのに悩まされました。よくよく考えてみたところ、鞭打症をした時と同じ感じの辛さでした( ̄□ ̄;)バイトが終わってから家に帰り、少々寝ると具合はすぐによくなりました。疲れもあるのでしょうか??これからバイトの方が少々忙しくなるので、疲れている場合ではありません。明日も午後から仕事なので、ゆっくり寝ようと思います。
2008.03.31
コメント(0)
久しぶりに映画館へ足を運びました。魔法にかけられて/ディズニーを見て来ました。今回は昨年末頃にオープンしたばかりの映画館へ行きました。私にとってはふかふかで少々疲れるシートでしたが、前後の間隔がそこそこありました。一緒に行った背の低い友人いわく、「もっと段差があれば前の人が大きくても見やすいのに。。。」とのことでした。映画の感想ですが、あまり書いてしまうとネタバレになってしまいますが。。。過去の映画のパロディーや、作曲者が「リトルマーメイド」「美女と野獣」「アラジン」と同じで、時々その曲が出てきたりしました。ですので、ディズニーの今までの映画をご存知の方は面白く思えるところが増えるのではないでしょうか。正直、ストーリーだけ考えてしまうと、安易というか、お粗末な感じがしなくもないですが、アニメと実写の行き来、ディズニーという世界観がそれをフォローしている気がします。結局のところどうなのかと言われれば、ディズニーファンの私は面白かったと思います。
2008.03.30
コメント(0)

昼間、天気もよく、人がたくさんで混んでいるだろうなぁとは思いつつ、一眼のデジタルカメラの勉強を兼ね、近所の神社へお花見へ行きました。道路は予想通り大渋滞でしたが、私は自転車で出掛けたのであまり関係ありませんv(^-^)これは全体にピントを合わせてみました↓こちらは桜にピントを合わせてみました↓こちらは灯籠です↓まだまだ勉強が必要です。楽しみながら、腕を上げたいと思います(^^)
2008.03.29
コメント(0)
アルバイトの中で新しい業務を1つ覚えました。誰もがやらせてもらえることではありません。教えていただけたことに感謝して、精一杯頑張ろうと思います。
2008.03.28
コメント(0)
暖かくなりました。私はコーヒーが好きで、よく飲みますが、今日は久しぶりに(去年の夏か秋ぶりくらいに)冷たいコーヒーを飲みました。冷たい…というか、スターバックスのフラペチーノなのですが、細かい氷のコーヒーのようなものなので、相当暖かい日でないと注文しません(笑)。これから、フラペチーノを注文する日も多くなると思います(^^)
2008.03.27
コメント(0)

今朝は親の仕事のお手伝いで芝川町へ行きました。帰りに道の駅富士川楽座(東名・富士IC)に寄りました。ここは高速にのらずとも行けるのです。スタバでお茶しただけですが(^^;)そこで見つけた桜です。まだまだ蕾です。ちなみに近所の桜はだんだん花開いて来ました(^^)もう少ししたらゆっくり花吹雪の中をゆっくり散歩しようと思います。今日の夜は飲み会があったのですが、風邪が治りきらないので断念しました。花粉症でもないのに(目は痒くないので花粉症になったというわけでもなさそうです)、鼻水がとまらず、耳も遠くなりました(鼻のかみすぎですね(-_-;))鼻の下がガサガサです(>_
2008.03.26
コメント(0)

知人からオーボエ(ヤマハというメーカー)を預かりました。私はオーボエを先生に習う時に自分の今の楽器(マリゴというメーカー)を買いました。オーボエは上管・下管・ベルという3部分から出来ていて、ケースへは3つの部分が分解されて入っています。ふと、別のメーカー同士を組み合わせてみたらどんな音になるのか気になったので、やってみました(笑)ちなみに、2本の楽器を吹き比べると、ヤマハは購入したばかりなこともあり、音の抜けがよくなく、響いている感じがしません。ただ、音程だけは作られた感があるものの取りやすかったです。まずはベルという一番下の部分のみをヤマハにしてみました。これは、音の抜けがよくなく詰まった感じがしました。ジョイント部分はヤマハは1本の金属になっているのに対し、マリゴは2本なので、どまんなかで組み立ててみました。ベルも違います。上管という1番上の部分のみヤマハです。上管を使う指で出す音はヤマハの音がしました(笑)。結論は自分の楽器が一番吹きやすい!!ということです。
2008.03.25
コメント(0)

近所の神社の桜です。中央がなんとなくピンク色になっているのが見えますでしょうか(写真が小さくてすみません)??神社の入り口はまだそんなに咲いてはおらず、奥をのぞき込むとピンク色が見えるなぁ。。という感じでした。満開の日も近そうです。
2008.03.25
コメント(0)
今日は平日ですが、とある中学校の吹奏楽部でのオーボエ指導のお仕事へ行きました。いつもは土日などの休日にレッスンを行っていますが、今は春休みですので、平日のお仕事となりました。すっかりそれを忘れていつもと同じ時間に家を出たところ、道路が混雑していて、少々遅刻してしまいました(>_
2008.03.24
コメント(0)
準備…と言っても、旅行会社に予約の確認をしに行っただけですが(^^;)来月、カンボジア旅行へ行って来ます。宿は現地に住む友人に手配してもらい、航空券だけを旅行会社でお願いしました。その旅行会社は隣町にあるのですが、今月の20日にオープンした新しいビルにリニューアルオープンしたそうで、バイト帰りに一緒に旅に出る友達と行って来ました(^^)明るい雰囲気のお店で、始めてビル内に入ったので、キョロキョロ周りを見てしまいました(笑)。燃料チャージが4月に入ってもしかしたら上がるらしく、私が出発するのは4月半ばですので、今日出た金額よりも高くなる可能性があるとのことでした(._.;)でも、仕方ありません。カンボジアは物価も安いですし、今はドル(カンボジアはUSドルが流通しているそうです)が100円きるくらいになっていますので、このまま90円台をキープしてくれればと思います。少しでも上がりそうだったら、もう両替した方がいいかもしれません。旅行会社に行き、改めて出発まで1ヶ月をきったことを思い出し楽しくなって来ました♪♪
2008.03.23
コメント(2)
お昼過ぎにバイトに出掛けて、帰りは夜なので、冷えるかと思い、ストールを持って行きましたが、まったく必要ありませんでした。近所の神社では夜桜の準備か、灯の柱が立てられていました。すっかり春です。今日はバイトで失敗しました。最終的にはなんとかしました…というよりも、なんとかしていただいたという方が正しいです(T_T)起こってしまった事は仕方がありません。次に生かすしかないのです。次回(明日)はミスのないよう、気をつけてバイトに臨みます!!!!
2008.03.22
コメント(0)
昨日の晩ご飯に母の手作りの肉ジャガがありました。が、味がしみていないというか、味付け自体が薄すぎて、味がありませんでした。そんな肉ジャガが今日はカレー味にアレンジされて出て来ました。一人一人にとりわけられていて、母が「今日はカレー味です。」と言うと、祖母が「そうか、同じ材料だからかな。合うね!」と。。。「え?!…お義母さんのは普通味ですけど(^o^;)」と母が言いました。…私と父は笑うしかありませんでした(爆)。そんな今日のお昼ご飯。私は某ファーストフード店にてアップルパイを食べていました。半分くらい食べたところで手が滑り見事に転落( ̄□ ̄;)。。。↓↓凹みました(-_-)そんな食生活の1日でした。
2008.03.21
コメント(0)
今朝、バッグを作ってくれている叔母から連絡があり、肩からかける紐の部分をどうするのか。。。革屋さんまで買い物に行かない??とのことでしたが、昨日がっつり遅くまで24(海外ドラマ)を見てしまい、今朝起きるつもりがなかったせいか、電話が来たところで寝ぼけ過ぎてまともに話すことも出来ずでした( /_-)結局、祖母にとりついでもらい、午後一(笑)で、一緒に革屋さんへ行こうということで、叔母を迎えに行きました。本体も素敵にほぼ出来上がっていました☆(^-^)☆さげて出掛ける日が楽しみです!!そして、叔母の家から帰る途中、結局またレンタルショップで24を借りました。今日はとりあえず、6まで見ました。7まで借りたのですが、私は時間がなくまだ7は見ていませんが、両親が見ていました。。。私が7を見ない限り、先を借りるつもりはないので、両親は先がまだ見られないのです(両親は自分では借りに行かないため)。早く7が見たいです。。。
2008.03.20
コメント(0)
先日、「24(海外ドラマ)」Vol.1を見ました。今日はVol.4までをレンタルショップで借りてきました。一気に見てしまいました(@_@)細かいところまで見逃せません!!1シーズンVol.12までです。あとDVDを8本見なければ完結しません(>_
2008.03.19
コメント(2)
私はファッションアイテムにおいて、このブランドが好き!!というブランドがあるわけではなく、変わったデザインや柄のものが好きで、たまたまそういったものが多いブランドのものが揃ってしまったり。。。ということがあります。バッグにおいては、ゴルチエというブランドのものをいくつか持っています。ゴルチエのバッグでがまぐちで、少し大きめのバッグがあり、ずっと欲しいなぁとは思っていたのですが、手に入れる前に日本でライセンス契約をしていた会社が撤退してしまい、入手出来なくなってしまいました(T_T)そういう話を革細工の出来る叔母にしたところ、なんと!!叔母ががまぐちバッグを作ってくれることになりましたヽ(^O^)ノ今日、早速その写真付きメールが来たのですが、私のイメージ通りのとても綺麗なバッグが写っていました(^◇^)肩にかける紐をどうしようか。。。とのことでした。世界に2つとない私のバッグの出来上がりがとても楽しみですo(^-^)o
2008.03.18
コメント(2)
いろいろなところで「24(海外ドラマ)」は面白いとは聞いていたのですが、なかなか見る機会もなく、昨日もまた薦められ、今日はお休みだったので、とりあえずDVDの1巻を借りてみました。すぐにでも続きを借りて見たい!!と言うものでもなかったですが、先は気になります。話の進みも良い具合に出来ています。これから空き時間が出来たらDVD鑑賞をすることになりそうです(^^)
2008.03.17
コメント(0)
友人とお茶しました。最近の事故の話をしました。話を聞いてもらうだけで、どんよりした気分が晴れていく気がしました。体調はまだ万全というところまでは行きませんが、気が晴れただけでだいぶ違います(^^)明日はお休みなので、ゆっくりしようと思います。
2008.03.16
コメント(0)
私の怪我は、完治までにはまだかかりそうです。絶好調なのはビートルです(^^)今日、私は大人数で仕事へ出掛けなくてはならなかったので、父のファミリーカーを借りて出掛けました。父は私の(元々は父のですが)ビートルで出掛けました。帰って来た父が「絶好調だなv(^-^)」と言っていました。常に異変など感じ取れるように気にしながら乗っていますが、このところは気にかかる事も特にありません。気候も暖かくなったため、わざわざドライヤーを出発前にかけることもなく、楽々と出掛けられますヽ(^O^)ノ来年は40歳の誕生日を迎えます!!絶好調をキープして、来年はビートルで遠出でもしたいものです(*^^*)
2008.03.15
コメント(0)
私はタフさには結構自信があります。そんなこんなで、事故後、初めてバイトに出掛けました。みなさんに心配していただいて、有り難く思いました(T_T)そんなバイトですが、首から背中上部に違和感はあるものの、無事に勤め、帰って来ました。帰ってから調子にのってしまったツケが少々は来ましたが、改めて自分のタフさを感じた今日でした。
2008.03.14
コメント(0)
叔母と一緒にお出掛けしました。近頃あったことになどいろいろお話しました。そして、言われたこと、、、それは「信じるものは自分」だということ。確かにその通りですね。もちろん、過信はいけません。自分の信念を貫いて自分のテンポで進んで行こう!!と思うとなんとなく気が楽になるというか、むしろやる気になるような感じがしました(^^)
2008.03.13
コメント(0)
昨日、交通事故に遭いました(x_x;)昨夜、お世話になったお兄さんにお電話したところ、電話番号がオフィスの電話番号で、外出中でいつ戻るかわからない。。。とのことで、伝言だけお願いしました。今朝、お電話したらいらっしゃいました!!しかも「昨日は重要なミーティングがありまして、警察が来るまで一緒にいられずに申し訳ない!!」さらには「彼は逃げようとしていたので、許せなくて。僕は数少ない目撃者ですから、また何かあったらいつでもお話はしますから、またお電話ください。わざわざ報告のお電話有り難うございます。」と言ってくださいました。もう、本当にどこまでいい人なのでしょうか(TOT)昨日の行動も私が同じ立場になった時に同じ行動がとれるか…と聞かれたら、自信を持って「取れます!」とは正直言って言えません。このお兄さんのような人になりたいです。怪我の具合ですが。昨日よりも首→肩→背中が重くなりました。一応、病院で診てもらったところ、軽い鞭打症の症状なのだそうです。電気をピリピリかけてもらったら楽になりました。そんなに長引かずには済みそうです。
2008.03.12
コメント(4)
交通事故にあいました。良いお天気でバイト通勤に自転車を使う私には最高な陽気でした。自転車をこいで、駅に向かう途中の横断歩道の真ん中辺りで、後ろの車輪に、右から来た車の右前が突っ込んできましたΣ(゚Д゚;)吹っ飛ぶほどの衝撃ではありませんでしたが、自転車に乗ってこいでたので、自転車が横断歩道に対して微妙に横になる?感じで足をついて停止しました。信号が赤になってしまうので、とりあえず、とろとろ自転車を引きずり渡り終えました。後ろを見たら車がそのまま行ってしまうのが見え、ナンバーだけでも覚えねば!!と車に近づくとちょうど車が赤信号で停止しました。どうしよう?!?!と困ってると、ぶつかった車の後ろを走ってたBMWのお兄さんが降りて、前の車のおじいさんに「あなた、ぶつかったでしょ?そのまま行く気ですか?!」と言ってくれていました。私の事も見ててくださって「あそこに自転車の人いますよ!!」と反対側の歩道(横断歩道渡り終わってしまったので)にいた私を指してくれました。その時は私もなんともなく、おじいさんも「なんともないんでしょ?あなたがスピード出して突っ込んで来るから。」と言っていました。「後で何かあっても困るので、一応連絡先を…」と私が言うと、お兄さんが間に入ってくださって「あなたは横断歩道を青で渡っただけですから、悪くありません。僕は見てました。何か後であった時では事故として処理されないんですよ。警察にすぐに言うべきです。僕は仕事に行かなければなりませんが、これから何かあれば僕が証人になりますから、連絡先を書いて僕は行きますね。」と言うような事をおっしゃて、去って行かれました。すぐに交番もある場所だったので、交番に行きました。そこからバイト先へ連絡しました。。。今日は予定より早い時間にバイトへ行く予定でした。いろいろすべき事があったでしょうに、行けずで本当に申し訳なかったのと、私、3年このバイトをしていますが、1度電車の遅延で遅刻した以外は無遅刻無欠勤だったんです!!その記録が途切れたことが悔しくてなりません(;_;)そこから実況見分をしたり、とりあえず病院へ行って検査をしました。よく事故の後から調子が悪くなったりすると言いますが、本当にその通りで痛くはありませんが、微妙にだるくなってきました。どうやら事故時に急激に体に力を入れたせいで全身筋肉痛になったようです(病院の先生談)。ムチ打ちも考えられるけれど、そちらの方は今はなんともなく、明日出るということもあるみたいですのでとりあえずは様子見ということになりました。 自転車がちょっと曲がったので自転車屋さん(知人)に行くと、保険屋さんが既に連絡してあって「事故って聞いてびっくりしたよ!!大丈夫?」と優しいお言葉をいただきました(^^)BMWのお兄さんも見ず知らずの人なのに、、、、、、人の有り難みを感じました。お兄さんは私のヒーローになりました。最近KY(危険予知)は大事だなぁなどと思ったこともあったのです(本当にたまたまですが)。全然出来ていない。。。ということで、反省します。みなさまも事故にはお気をつけください!!!!
2008.03.11
コメント(4)
私は魚の目が出来やすいようです。一時期、両足で計3つあったのですが、そのうち2つは魚の目絆創膏で治りました。が、いまだに1つ治らないものがあり、気になっていました。今日は皮膚科へいつもつけている薬がなくなってしまったので、行ったついでに診てもらいました。すると、それはウイルス性のいぼのようなもので、魚の目ではないとのことでした。「治療法は液体窒素で焼きます。」と言われました。液体窒素とは、ドライアイス…焼くとは。。。と思っていたところに「痛いですよ。」との先生からの一言がありました(-_-;)子供だったら逃げ出してしまうと思います(^^;)さすがにイイオトナですので、私は逃げられませんでした(^◇^;)先生の説明通り、はっきり言って痛いです(>_
2008.03.10
コメント(2)
ふと気が向いたので、NINTENDO DSのヨガのソフトを立ち上げてみました。どうもDSの方ばかり見てしまうので(音声の説明だけでは体の動かし方がわかりづらいので(>_
2008.03.09
コメント(0)
私は腕時計はいつもたいてい同じデジタルのものをしています。他にも腕時計を持っていますが、全てアナログで、日付などは一切表示されないタイプです。日付を確認したい時に困るので、同じ腕時計をしています。それが、数日前から、バックライトが一瞬しかつかなくなり(元々はライトのボタンを押すと数秒は明るくなっていました)、修理に出しました。修理の見積もりをしてもらう段階で、直るかどうかはわかりませんが、とりあえず手元にデジタル腕時計がないので、アナログをつけています。なんとなく感覚的に時間が掴み辛い気がします。慣れとは恐ろしいですね(-_-;)早く腕時計が返ってくる事を願います☆
2008.03.08
コメント(0)
昨日の天気予報では今日は雨でした。朝、地方版の細かい天気予報を見ても午後3時からの予報は降水確率が40%から50%でした。自転車で出掛けたかったのですが、ちょうど帰りが午後3時頃になる予定でしたので、車で母に送ってもらいました。そして、帰り。。。見事なくらいに晴れていました(-_-;)更に電車が遅れ、駅で母を待たせてしまいました(-_-)夜は洗車したばかりの自分の車で出掛けました。帰り際に見事に雨に降られました。洗車する時に家で誰かの車の撥水コート剤(?)のようなものを発見したので、勝手に使ってしまいました。自分の車のワイパーゴムは傷んできていて、そろそろ交換が必要ですが、撥水の効果は素晴らしく、ワイパーいらずでした(笑)。…とは言ってもちゃんと交換はします。。。そのうち。家に着いてからは全部雨は拭き取りました。撥水効果が見られた。。。と言ってもあまり雨に降られたくはありません(>_
2008.03.07
コメント(0)
最近私がよくお買い物をするパン屋さんに母が行ったことがなく、「行ってみたい!」というので、一緒に行って来ました。いろいろ買ってしまいましたが、結局今日は食べていないので、明日の朝、たくさん食べようと思っています。今(今日の夜)から明日の朝が楽しみです♪♪そして、洗車。撥水コートをしました。そして、明日は雨のようですが。。。効果はいかに?!それから練習をひとしきり。。。DSでガッツリ遊び、お菓子を食べました。そんなポケーっとした一日でした。明日からはまた頑張って働きマス!!!!
2008.03.06
コメント(0)
私の家族はみんな甘いものが好きです。子供たち(私や兄弟)がイイ歳になっても、誕生日だから…と大きなホールケーキは買われ続けています。誕生日…というよりもケーキがメインです(笑)。そして、昨日は兄弟の誕生日でしたがお祝い出来なかったので、本日ケーキでお祝いしました。母の誕生日の時のケーキと、まったく同じものでした。今日のケーキも、いちごが甘く、とても美味しかったです(^ロ^)~~♪
2008.03.05
コメント(0)
最近、バイトのお話が多いです。今日もまたバイトでのお話です。ある作業を任され、予定時刻よりも早く作業を終えました。上司がやり方も心配して見ていてくれて、無駄な動きが少なくよかった等具体的にたくさん褒めていただきました。普段、あまり褒められることがないので、照れ臭いですが、とても嬉しいです。こういう上司がいるから頑張れます。私もそんな上司のようになりたいです。今日は兄弟の誕生日でした。普段、家に一緒に住んではいませんが、今日は帰って来ました。突然のことで、ケーキも用意出来ませんでしたので、明日にでもケーキでお祝いできると良いです☆
2008.03.04
コメント(0)
そんなこんなで、ずっと気になっていたレストランへついに行くことが出来ました。広さの割には従業員さんがたくさんいて、とてもサービスもよかったです。肝心なお料理も美味しくいただきました。私はリゾットを食べたのですが、ランチタイムで、サラダ・スープ・飲み物が付きました。サラダにもスープにも私はメインの料理(リゾット)にも、父の作っているものと同じ品種のものを食べることが出来、家では調理されたものは出ませんので(生で食べるくらいしかしないのです)、新鮮でした☆リゾットだけでなく、パスタや他のものもまた行って食べたい!!と思うようなお店でした(^^)午後は後輩とショッピングとお茶を楽しみました。気になる靴もあったのですが、結局本日買ったものは…というとお菓子ばかりでした(笑)。夜はまた別の友達とソフトバンクショップへディズニーモバイルを見に行きました。変えられれば変えたいのはやまやまですが、まだ私には携帯ローンが残っています(>_
2008.03.03
コメント(0)
以前からずっと気になっていたレストランがありました。後輩と「一緒に食事に行こう!!」という話になり、「気になるお店があって。。。」と言うと、「一緒に行ってみましょう!!」とお返事をいただきました(^^)レストランを何度かネットで検索したのですが、今まで検索に引っかかることがありませんでした。明日行くから…と今日また検索をかけました。すると、お店のHPに辿り着けましたヽ(^O^)ノ実は私の家は農家です。そのお店のHPと、使っている素材(お肉やお野菜)のHPがリンクしていました。…辿り着いたところは私の父が管理しているHPでした(笑)。同じ品種の作物を作っている人が5人いて、そのうちの1人がそのレストランへ卸しているそうです。世間は狭い!!と改めて思った今日でした(^^)
2008.03.02
コメント(0)
久しぶりにシフトが一緒になったバイトの同僚(先輩?)がいました。最近、私が凹んでいた時期(バイトとはまったく関係のないことでですが)があったことを知ってか知らずか、無言で肩を「ポンポン」と叩いてくれました。なんだかとても嬉しかったです(〃▽〃)バイト先に新人さんが入って来ました。5人くらいいるそうで、まだ2人しか会ったことがありません。今日はそのうちの1人が研修しつつ、実務を開始したようでした。だいぶ緊張しているようで、その姿が自分と重なりとても懐かしく思うとともに、最初の良い意味での緊張感は忘れたくないなぁと思いました。そして、今から新人さんと一緒に研修を受けたい気がします(^^;)新たな出逢い、大切にしたいです。
2008.03.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1