ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.09.06
XML
テーマ: たわごと(27387)
カテゴリ: しまね旅
出雲大社のほど近く
道の駅キララ多伎からのぞむ夕日。
さすが神話の国です。
スケールがちがう。



運が良ければ
イルカさんにも会えるんだそうです。


(キララ多伎のKIRARA)

旧暦の10月を
出雲地方では
「神在月」といいます。

今年の神迎祭は11月3日

稲佐の浜で
八百万の神々をお迎えする
神事が行われます。

詳しくはこちら


(稲佐の浜 フリー素材より)

出雲大社のご祭神
大国主命は幽世(かくりよ)を
 司どる神様です。

伊勢神宮の
天照大神は現世(うつしよ)を
つかさどっておられます。

出雲に集まった八百万の神様たちは
滞在中、みんなでいろんなことを
神議(かむはかり)にかけて
話し合うそうです。

男女の結びもこのときの神議りで
あるといわれてます。
あ、オバチャンはもうないかww


【4個紅白縁結びかん】  いづも寒天工房 出雲大社 島根

出雲大社が縁結びの神社として
有名になったのはこれが由縁なのかな。



ところで本日の島根、
未明からたいへんな暴風雨でして
県内の小中学校は休校になったようです。

台風が島根県沖に居座って
なかなか去ってくれません

昨夜はしおんちゃんが
怖がってたいへんでした。
おかげで寝不足・・

みなさまのお住まいの地域は大事無いですか?
どこにも被害がでませんように。

■本日もご訪問ありがとうございました■

ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.06 14:55:09
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:へんな女子高生だった(11/24) New! おはよう^^ 姫ちゃんとオタク話で盛り…
元お蝶夫人 @ Re:へんな女子高生だった(11/24) 細魚さん こんばんは(*^。^*) 母子で趣味…
reo sora @ Re:へんな女子高生だった(11/24) 親子で趣味嗜好が似ているとお互い話が尽…

お気に入りブログ

愛のない商品をあり… New! 2式noranekoさん

不登校 志望校の学… New! めにーすまいるさん

鉄道模型 (LAUSBUB … New! せつぶんまめさん

台所にいたら蚊が指… New! reo soraさん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

いろいろ・・・あり… New! 元お蝶夫人さん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

[11/25] 目黒大烏神… New! ちゃおりん804さん

たぶん今は、その内… New! ちゃのうさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: