これ、だいすきです!
なんて素敵な映画だろう・・・と。
ジェシカ・タンディの大ファンで、手にとったビデオでした。
彼女の遺作は「ノーバディーズ・フール」でしたっけ・・・。「ドライビング・ミス・デイジー」でジェシカおばあちゃまに憧れて、あれこれ借りました。

夫婦愛、親子の情、とてもよく描けていますよね。感動しました。 (October 1, 2003 11:28:05 PM)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『旅ごはん』3 New! Mドングリさん

また雨・・・ New! メンターさん

想い出のサンフラン… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
October 1, 2003
XML
カテゴリ: 日々の生活
今日も朝から映画です。
今朝の1本はテリー・ケイのベストセラー、 「白い犬とワルツを」
原作をつい先日読み終えたので、ビデオを借りてみました。
私が借りたのは 「To dance with the white dog(オリジナル完全版)」
1993年にアメリカで放映されたテレビドラマです。

ストーリー。
アメリカのジョージア州一番のペカンの木を栽培する

その妻コウラ(ジェシカ・タンディ)の金婚式。
子ども、孫、たくさんの家族に囲まれ、
うれしそうにワルツを踊る2人のシーンから物語は始まります。
それから7年後のある晩、もともと心臓を患っていた妻のコウラが
突然死んでしまい、サムは一人暮らしを始めます。
足を病み、年老いた父親を心配する娘たちの過干渉に
ありがたい思いもあるものの、かなり辟易気味のサム。
そんなある日、サムの前に1匹の白い犬が現れます。
サムの歩行器に前足をかけ、まるでダンスを踊るかのように
一緒に歩く白い犬。サムの寂しさは犬によって癒されていきますが、
不思議なことに、白い犬は他の人の目には見えないのです。

でも、しばらくすると彼らにもその白い犬の姿が見えるようになります。
生前、妻が出席したいといっていた高校の同窓会の日が近づき、
オンボロトラックに白い犬をのせ、サムは1人で出かけていきます。
娘たちに知らせると大騒ぎになるので、
行き先は孫のひとりにだけ告げて。

はたして白い犬は本当に存在するのでしょうか?

主演はヒューム・クローニンとジェシカ・タンディ。
この2人は実生活でも夫婦ということで、
本当に息のあったステキな老夫婦を演じていました。
私も年老いたらこんな夫婦になりたいという理想ですね。
(実はお隣の夫の両親もかなりそれに近いです)
今日のありがとう画像はこの2人の写真をアップしています。

そして何よりステキなのがこの白い犬なんですよ!
表情も豊かで、まさに人間の生まれ変わりのよう。
この犬がいったい何ものなのかは、
きっと映画を観ているうちにわかってしまうでしょう。
そう、亡くなった妻コウラが犬に姿を変えて、
サムのそばに戻ってきてくれたのです。
最後に、もうサムが1人でも大丈夫とわかると、
白い犬は姿を消してしまうのです。
死んでからもなお夫を案じる妻コウラの想い、
そして白い犬を通じて亡き妻への想いを再確認するサム。
この映画も涙なくしては観られません。
本当にステキなステキなラブストーリーです。

日本でも映画化されたようですが、
きっとこの雰囲気は出せないかも知れませんね。
まず、犬が家族同様の存在であるという認識が薄いし、
夫婦がダンスをするというのも珍しいから。
ビデオを観るなら日本版でなく、
アメリカ版のこちらを強くお薦めします!

映画に出てきたワンちゃん、色も大きさも違うのだけど、
表情や仕草がうちのキイちゃんにそっくりで、
白いワンちゃんが画面に出てくるたびに
「カワイイねぇ、似てるねぇ」を連発していた私たち。
本当に犬って人の気持ちが分かるんだろうな。
キイちゃんを見ているとよくわかります。
私ももし先に逝くようなことがあれば、
犬になって夫のそばに戻ってこようかな、
なんて思わず考えちゃいました。(笑)

ビデオばかり観ていては申し訳ないので、
今日は仕事にも行って来ました。
週に一度のフランス語レッスンです。
そしてレッスンのあとにはおきまりの初恋りんご風呂!
学校がお休みだった息子と夫も一緒に行ってきました。
お風呂の写真、アルバムに入ってます。
色っぽい背中も写っています。(笑)
「うるとびアルバム(初恋りんご風呂編)」
スライドショーでご覧下さい。




ジャム用のプルーンを6キロいただきました。
今年はこれで何瓶出来るかな?
映画、読書に加えてジャム作り。
ますますハードな日々になりそう‥‥‥




追記です。
私がいつも初恋りんご風呂でお世話になっている
小諸の中棚荘からのお知らせです。
島崎藤村が「初恋」の詩を発表したのが
明治29年10月30日だったことに因んで、
中棚荘ではその日を「初恋の日」と定め、
全国から「初恋はがき」を募集しています。
以下の詳細を記しますので、興味のある方はゼヒご応募ください。

★★★★第5回 初恋よもう一度★★★★

<初恋はがき大賞募集のお知らせ>
絵手紙、スケッチ、写真、俳句、短歌、川柳、エッセイなど、
初恋をテーマにしたハガキを下さい。
文豪島崎藤村が小諸へ来てから104年、
「千曲川のスケッチ」に描かれた小諸市はスケッチ文化都市宣言をしました。
そして中棚荘では、秋から冬にかけて温泉が「初恋りんご風呂となり、
入り口では日本丸形ポスト協会認定の「初恋ポスト」がお待ちしています。

<応募方法>
ハガキ1枚につき1点、お一人様何点でもご応募できます。
表面に住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記して、
下記までお送り下さい。
応募資格は問いません。
未発表の作品に限ります。
入選作品の著作権は主催者に帰属します。
応募作品は返却いたしません。

<締切日>
平成15年10月23日(ふみの日)当日消印有効

<応募先>
〒384-0032 長野県小諸市古城中棚荘
「中棚荘初恋はがき大賞」係

<発表>
平成15年10月30日(木)「初恋の日」に中棚荘ふるさとサロンにて
13時より表彰式と応募作品の展示を行います。

<入賞>
22点 初恋はがき大賞1点 入選3点 特別賞18点

<賞品>
大賞  中棚荘ペア宿泊券3万円相当
入選  郵便記念品
特別賞 カルピスギフト/菓子・りんごの初恋/菓子・くるみの初恋
    梅ワイン・初恋の丘

<主催>
東信州カントリーツーリズム、平成小諸義塾

<後援>
日本丸形ポスト協会、日本記念日協会、小諸市内郵便局、小諸市教育委員会、
カルピス(株)、和泉屋菓子店、御菓子処花岡、マンズワイン小諸ワイナリー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 31, 2003 10:26:33 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストーリー(10/1)  
素敵な写真集を拝見させて頂きましたこの中に浅間をバックに橋桁が有りましたがさて、何処でしたか!見覚えの有る風景でした。 (October 1, 2003 05:44:13 PM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブ  
★★ブラックタイガー0207さん

>素敵な写真集を拝見させて頂きましたこの中に浅間をバックに橋桁が有りましたがさて、何処でしたか!見覚えの有る風景でした。

いつも写真を見てくださってありがとうございます。
あの橋は千曲川に架かる「こもろおおはし」。
あそこが出来てから○○の名所は「軽井沢大橋」から
こちらにうつったそうです。
だからコワイのかな、あの橋を渡るとき。
どうも苦手な場所なんです。
(October 1, 2003 05:50:38 PM)

Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストーリー(10/1)  
白い犬が亡くなった最愛の奥様の化身だったなんて素敵なストーリーですね。
うるとびーずさんも、こんなんでしょうか。
それにしても、いつも優雅なことに、お仕事に行って、帰りはリンゴ風呂と、何とも羨ましい限りです。
やっぱりどう見ても、信州は良さそうで、また行きたくなってしまいますね。
(October 1, 2003 06:43:07 PM)

Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストーリー(10/1)  
テレビの放映で観ましたが、
好きな作品です。
ジェシカ.ダンデイは 鳥 の頃よりも、
年を重ねてからの方が魅力的でしたね。

うるちゃんの環境もこれに近い?
憧れの老後ですが、残念なことに相方がいなあい!
ビデオにジャム作りにとっても忙しそうだけれど
充実しているみたいですね。

明日はどんな作品かな楽しみですわ! (October 1, 2003 07:28:04 PM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブ  
★★松ちゃん1023さん

>白い犬が亡くなった最愛の奥様の化身だったなんて素敵なストーリーですね。
>うるとびーずさんも、こんなんでしょうか。

そうですね、こんな老後に憧れます。
私は置いていかれるのがイヤだから、できれば先に逝っちゃって、
ゴーストになって戻ってきたいと常々思っております。
この映画を観たら、犬になるのもいいなと思いました。

>それにしても、いつも優雅なことに、お仕事に行って、帰りはリンゴ風呂と、何とも羨ましい限りです。
>やっぱりどう見ても、信州は良さそうで、また行きたくなってしまいますね。

週に一度の贅沢日です。
温泉、イイですよー。癖になります。
来週もまた入ってこよー。
松ちゃんがいらっしゃったらもちろんお連れしますよ、初恋りんご風呂!
(October 1, 2003 07:36:54 PM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブ  
★★なでしこ3779さん

>テレビの放映で観ましたが、
>好きな作品です。
>ジェシカ.ダンデイは 鳥 の頃よりも、
>年を重ねてからの方が魅力的でしたね。

え!ジェシカ・タンディ、「鳥」に出てるんですか?
知りませんでした!
彼女といえば「ドライビング・ミス・デイジー」とか、
「八月の鯨」とか、老女優さんというイメージが強かった。

>うるちゃんの環境もこれに近い?
>憧れの老後ですが、残念なことに相方がいなあい!

けっこう近いんじゃないかと思いますね。
できれば2人とも健康で、呆けずに長生きしたいと思います。

>ビデオにジャム作りにとっても忙しそうだけれど
>充実しているみたいですね。

ジャム、今1キロばかり試しに煮てみました。
グラニュー糖を買い忘れたので、
梅酒に使った氷砂糖の残りを使ってみたんだけれど、
甘さの加減がよくわからなくて。
残りは明日にしようかな。

>明日はどんな作品かな楽しみですわ!

なでしこさんに楽しみにしてもらえるなんて光栄です!
私の場合、なでしこさんのように背景とかを解説するワケじゃなくて、
自分と照らし合わせて面白いとかつまらないとか、
かなりわがままなレビューだと思ってます。
さあ、今夜はこれから何を観ようかな。
まだまだ選び放題!(涙)
(October 1, 2003 07:43:36 PM)

Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストーリー(10/1)  
ルゥ♪  さん

Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストーリー(10/1)  
水無月りん  さん
「白い犬とワルツを」のドラマ版。私もチェックしてみようっと。
原作が大好きなので、日本の映画化版のはかなりショックでした。
犬が振り回されてるし・・・(汗)
初恋りんご風呂いいですね~。リンゴいっぱい浮いてる~。
その後のリンゴは食べられるんだろうか?
ついついそんなことを考えてしまう私(笑)
いつかきっと行ってやるぅ(爆)
↑こんな事ばっか言ってるし・・・(笑) (October 2, 2003 12:23:19 AM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブスト  
★★ルゥ♪さん

>これ、だいすきです!
>なんて素敵な映画だろう・・・と。
>ジェシカ・タンディの大ファンで、手にとったビデオでした。

ジェシカ・タンディ、素敵ですね。
私も大好き!
歳をとっても可愛くて、品がよくて、
あんなおばあちゃんになりたいっていうひとつの理想!

>彼女の遺作は「ノーバディーズ・フール」でしたっけ・・・。「ドライビング・ミス・デイジー」でジェシカおばあちゃまに憧れて、あれこれ借りました。

「ノーバディーズ・フール」ですか、
今度見つけたら借りてみますね!

>夫婦愛、親子の情、とてもよく描けていますよね。感動しました。

ホントにね。
心にジーンときちゃう映画ですよね。 (October 2, 2003 09:26:32 AM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブ  
★★水無月りんさん

>「白い犬とワルツを」のドラマ版。私もチェックしてみようっと。
>原作が大好きなので、日本の映画化版のはかなりショックでした。
>犬が振り回されてるし・・・(汗)

ウン、きっと日本映画ではたぶんあの味は出せないよね。
無理やり帽子をかぶったりして雰囲気を作っても、
日常にない習慣を描くのは難しい。
家の中にいつも犬がいたり、夫婦でいつもダンスを踊ったりって、
日本ではまず珍しいシチュエーションでしょ?
白い犬に日本犬も似合わないし。
日本だと忠犬ハチ公テイストになっちゃう?
って、私は日本版を観ていないから勝手なこと言ってますけど。(笑)

>初恋りんご風呂いいですね~。リンゴいっぱい浮いてる~。
>その後のリンゴは食べられるんだろうか?
>ついついそんなことを考えてしまう私(笑)
>いつかきっと行ってやるぅ(爆)
>↑こんな事ばっか言ってるし・・・(笑)

お湯でふやけたりんごは美味しくないと思うよ。(笑)
りんさんも「初恋はがき」に応募してみたら?
大賞になったらお泊まりできるわよ!
(October 2, 2003 09:32:45 AM)

Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブストー  
モィ礼です。
自分の日記で参照にさせていただきました。
ありがとうございました。

では、また。 (December 31, 2003 01:21:41 AM)

Re:Re:「白い犬とワルツを」素敵なラブ  
★★トーベのミーさん

>自分の日記で参照にさせていただきました。
>ありがとうございました。

はじめまして!
いらしてくれてありがとう。
このお話、良かったですね。
本当に愛し合っていた夫婦だからこその味わいでした。
もし私が先に逝くようなときには、
私も犬になって戻ってきたいなって思っちゃう。
あ、夫は猫も好きだから、猫でも良いかな。(笑) (December 31, 2003 10:26:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: