7月
8月
9月
10月
11月
12月
全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日は大雪警報が出ている中、カクチンさんと出撃当初『シャルマン火打スキー場』に行こうと計画していたのですが、オラに諸事情とやはり雪が酷いので、地元『極楽坂スキー場』に変更。ですが、前日からイイ雪が降っているのでパウダー狙いでいつもよりも早めの出発8時過ぎにはリフト乗車ゲレンデには、まだほとんど人がいない!滑り出せば、太腿まで来るフカフカのパウダー多少底突きはするものの浮遊感はバッチリ気持ちイイ~ゲレンデはほとんど非圧雪。2本目を滑り終えたところで、昴さん男子チーム+奥さん(あんねチャンは留守番)登場。(昴さん達も雪&風等を考慮してこちらに来たそうです)次にクワッドリフトを降りた時には、ゲレンデ最上部に行くリフトが動いていたので早速乗車。ファーストトラックとまでは行かない物のほぼノートラックの斜面を、気持ち良く滑ってきました。(forthかfivthトラックだったかな)昨日はスキー場に居る間ずっと良い雪が降っていて、1本滑ってまた上がってくるとほぼリセット状態で滑る事が出来ました今度は、八方とかシャルマン、野沢やヤケビで味わいたいな~って、何処でもいいわP.S. 今日分かったのですが、昨日シャルマンはリフトが1時間しか動かず、後にゲレンデも閉鎖されたそうです。行かんで正解でした
Jan 27, 2013
コメント(4)
ここ1ヶ月ぐらい前から右肘の外側が痛い昨日病院に行ってきました。診察の結果『テニス肘』と診断されました。オラはテニスはしません。なのに何故多分の年齢の為でしょう・・・(汗とりあえず、外用薬と内服薬で様子を見てみます。あと、ストレッチも
Jan 20, 2013
コメント(2)

本来であれば先週出撃する予定だったのですが、カミサンが体調不良だったので今週出撃昴さん一家、夜勤明けのセンセ、オラん家一家で出撃。向かうは『八方尾根スキー場』別口で行っているカクチンさんとは現地で合流?予定。A.M.6:15頃センセ宅に集合。朝食を購入して、一路白馬へ順調に車を進め、A.M.8:30頃もう少しで到着という時に先に到着しているカクチンさんから「八方向かっとる?強風でゴンドラ&上部リフト停止中!!」という内容。昴さんに連絡し、車を近く駐車場の停めて相談。ホームページなどを観て相談の結果、『白馬岩岳スノーフィールド』に行き先変更。5分後、到着。白馬に向かっている道中、DVDを観ていて車に酔ってしまった息子の回復を待って準備をしゲレンデへ。流石に3連休の中日、かなりの混雑。(予想はしていましたけど・・・)激混みのゴンドラを避けて、ほぼゴンドラと同じぐらいまで乗り継ぎナシで行ける中央高速ペアリフトへ向かう。なぜかこちらのリフトは待ち時間なし(SNOWNAVI情報)ゲレンデ上部に到着。すると、白馬の絶景が広がる ウエアを新調したカミサンと娘 こちらもウエアを新調したセンセ&白馬の山々なぜかセンセが参戦しているのに快晴気持ちのイイ天気の中、存分に滑る。早めの昼食を済ませた後は昴さん男子チームとは分かれて滑る。(昴さんあんまが、早々に滑りに行こうと言ったので・・・)P.M.14:30 センセ&オラん家一家終了。昴さん男子チームはまたリフトへ。P.M.15:00過ぎ 昴さん男子チーム終了。この後は、もちろんミーテングセンセ宅で打ち合わせをして一旦解散後、P.M.18:30『とりあえず吾平』に再度集合。先に着いたセンセ席を確保してくれる。(サンキューセンセ!!)久しぶりにピッチャーズ創設メンバー&その家族での宴会いろいろ楽しい話で盛り上がりました。飲んで駄弁って楽しいひと時、お腹も満たされ2次会。なのですが、夜勤明けで参戦したセンセはここで撤退。昴さんの奥さんの運転にて買い出しをして我が家で2次会開幕。しかしながら早起きと沢山滑ったので酔いがまわりオラは(毎度の事です)P.M.24:00前に昴さん一家も撤退。今度は今回参戦できなかったカクチンさんも加えてピッチャーズコアメンバーで出撃だ!
Jan 14, 2013
コメント(4)
![]()
ここ暫く、カミサンはスキー用具のほとんどをオラのお下がりを使っていました。カミさん曰く、『お下がり大作戦!!』なのですが、遂に新しいウエア購入しました。『Marmot Stardusut Jacket + Galaxy Pants』スポーツゼビオで定価の30%Off&3000円引きチケット×2と使用。これでオラの作戦も終了かと思ったのですが、息子がいました!!今シーズンから息子はオラが以前着ていた『spider』のウエアを着ています。カミサンも着ていた事があります!!ヨシ今度からは息子に『お下がり大作戦!!』だと思ったのですが、多分来年あたりにはオラより身長がデカクなっていると思うのでこの作戦も無理か!?既に足はオラよりデカイし・・・(汗
Jan 7, 2013
コメント(2)
7:30過ぎ、カクチンさんにお迎えにて出撃!!(誘った上に車まで出してくれてありがとう)途中、昴さん宅に立ち寄りブツを頂き、極楽坂へセンセとは現地集合。既に到着済み。準備を終え、ゲレンデに向かう途中凍結した駐車場にて不覚にも滑って転んでしまいました・・・大事には至りませんでしたゲレンデは、ほぼ非圧雪状態2年ぶりのスキーのセンセを放ったらかしカクチンさんとパウダーに突っ込む多少、底突きはするものの今シーズン初のパウダー!!気持ちイイー調子に乗って滑って、スッ転んじゃいました・・・^_^;2年ぶりにセンセはと言うと、荒れたゲレンデに少々苦戦!(すぐに慣れていましたけど)パウダーバーンを気持ちよく滑り、休憩&早めの昼食その後も、楽しく滑りほど良い疲労感。時計を見るとまだ13時なのですが、早い時間から滑りだしたのでこの辺りで終了。また今度一緒に行こうと話をして解散。次はもっと早めの出撃だ―!!(シャルパウorコルチナパウダーが食いたい)
Jan 5, 2013
コメント(4)
2013 明けましておめでとうございます!大雪で始まった2013年 巳年 如何お過ごしですか?オラはと言うと、2012年の暮れに親戚の不幸があり1/1に遊びに来る予定だった姉夫婦も来れなくなり、1/2に行く予定だったカミサンの実家での新年の宴も延期になり、チョット淋しいい年の始まりかと思っていました。が、1/1夕方、ちょっと外出しビールでも買って帰宅しようとしているとシバちゃんから「今晩は在宅ですか?マモっさん家と自分(シバちゃん)家、おせち料理が沢山あるので一緒に食べ(飲み)ませんか?」と、嬉しいお誘いもちろん断る理由もなく、即買ったばかりのビールとサラダ等を持って、マモっさん家にGO新年の挨拶を済ませ、宴の始まりテーブルの上には沢山のおせち料理が並ぶ。(札幌ANAホテル&神戸屋製)あと、マモっさんが友人から頂いた発売前の試供品のプレミアムビールがありましたおせち料理もビールも美味しかったです。静かな元日の夜になると思っていたのですが、思いがけず楽しい夜を過ごさせていただきました1/2前日、そんなに遅くまでは飲んでいなかったのですがオラ以外はゆっくりの目覚め。ボーっと、『箱根駅伝』を見ているとマモっさんから「天気が良いから、息子と立山山麓にスキーに行くけど一緒に行かんけ?」とお誘い。(そういえば昨夜、行くって言っていたなー!天気が良ければ・・・天気予報はだったのですが、朝起きると)子供たちに聞くと、「行くーー」急いで準備をして、マモっさん宅へ(カミサンは葬儀の為欠場)荷物を詰め込み、らいちょうバレースキー場へ駐車場に到着し、準備をしていると強風の為ゴンドラが止まってるしばらくすると、ゴンドラが収納されて行くではありませんか・・・これじゃ、ゲレンデ上部へのアクセスは面倒になるので、極楽坂の方へ移動幸いオラだけまだスキー靴に履き替えていませんでした5分後、極楽坂到着。準備を終え、クワッドリフトへ。こちらは強風の影響を受けているもののリフトは動いている。時折減速や停止はするけど…ゲレンデは、前日少しは降雪があったみたいだけどカリカリあんまりいい条件ではありませんでした。しかしながら、子供達は3人で転びながらですが楽しく滑っておりました昼食後、15時ぐらいまで滑りますかと話していたのですが、途中で吹きの降り方が強くなってきたので早めの終了。帰宅途中、車のバッテリーが上がってしまったマモっさん母上の車のエンジンを掛けにマモっさん実家へ立ち寄り帰宅。子供達が楽しんでくれたので良かったです1/3朝起きると凄い雪前日も行ったが、またスキーに行きたくなるカクチンさんに連絡し出撃しようかと思ったのですが、三ヶ日なので遠慮する。すごく行きたい性分にかられたのですが、自宅待機。夕方、カクチンさん&昴さんに「明日パウダー狙いで、立山山麓行きませんか?」すると、カクチンさん「今、子供達と立山山麓に行ってきたところ。明日もイイよ」昴さん「今日、家族で白馬コルチナ行ってきました。明日はパス」お二人とも言ってたのね~~!!オラも我慢せずに行けば良かった・・・三ヶ日以降は、暇だと言っていたセンセに「参戦します!!」と返事。と言う事で、当初の予定?通り出撃決定
Jan 5, 2013
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1