Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ボラチョン@ ガザ地区にキリストの幻視が多数現る 記事とは関係のない動画で恐縮ですが。 I…
お大事になさって下さい@ Re:牛乳で長生き(06/20) PHIL WICKHAM + MICHAEL W SMITH: What An…
れれれ@ Re:青の時代(06/02) 以前記事で取り上げておられたれれれCERN…
sorai@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳はもともと好きでしたが、やはりここ1…
名無し@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳と小麦粉について有害の話は、最近目…
森の奥から@ 真実はいくつある? 地上爆破説は 黒霧さん ラプトさん お…
sorai@ Re:青の時代(06/02) 原爆の真実について、こちらのサイト同様…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1641)

ミニストリー

(3587)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年06月24日
XML
カテゴリ:

毎日のウォークの通り道に、ある人の豪華マンションがある、

このマンション、 ヨットハーバーのまん前にあって、
最上階で眺望抜群、多分億ションだろう、


サテ、今から4年前、

まだサラリーマンで投資のトの字も知らなかったころ、
未公開株を友人に勧められて購入、

1昨年、その株式(正式には単なる紙切れ)がポシャって他の未公開株への乗り換え案内が来た、

コレはやばいと、返金を要求したら、
返金には応じない旨の返答が来た、

しかも昨年は 脱税 まで報道されている、

こりゃだまされたかーー、


以後、イングリモングリの時間が過ぎるわけだが、

神様は実に アイロニー に富んでいる、

昨春、西宮に引っ越してきたのだが、

ナントその未公開株販売の社長の家が、
すぐそばのヨットハーバー前であることが昨夏タマタマ判明、

そう、冒頭の豪華マンションのオーナーはこの社長である、

正直、コレには度肝を抜かれた、
コレがアイロニーでなくてなんだろうか、マッタク、


問題はそれからだ、

ウォークで毎日彼のマンションを見る羽目になり、
その部屋を見るたび、さまざまな思いがわいてくる、

「あんな家に住みやがって、誰の金で住んでんだ!」 等々、


感情のコントロールが得意な(?)私としては、

原則はダイタイ知っていた、

相手をねたんだり、攻撃したりする思いを持つと、自分にはね返ってくることをーー、

それで毎回、そのマンションを見てもわざと「偽の祝福」などを送って紛らわしていた、


そして今日、下記ニュースが目に留まる、

未公開株詐欺、社長ら3人再逮捕、IT企業上場と偽る

 「ワールドインベストメント」(東京)による未公開株詐欺事件で、愛知県警生活経済課や中村署などは二十三日、上場予定のない企業の未公開株を上場予定と偽って販売したとして、同社社長の橋本誠一被告(58)=公判中=ら三人を詐欺容疑で再逮捕、会社役員、金子豊容疑者(66)=東京都港区赤坂=を同容疑で逮捕した。

 調べによると、橋本容疑者らは共謀し、二〇〇五年九月から十一月までの間に、愛知県津島市の無職女性ら三人に、上場予定のないIT(情報技術)関連企業の未公開株を、〇六年春ごろ東証マザーズ上場予定で値上がりが確実などと偽って四株を販売し、二百四十万円をだまし取った疑い。

 橋本容疑者らは同社の未公開株を約千人に計約二千株を販売し、約十二億円を売り上げていたとみられ、県警では余罪を追及する。このIT関連企業は未公開株の購入者から「いつ上場するのか」などの問い合わせが相次いだため、ワールド社に対して〇五年秋ごろ、「上場すると言って販売することは詐欺に当たる可能性がある」などと記載した警告書を内容証明郵便で送付した。しかし、橋本容疑者らは無視して販売を継続していたという。 


すると、眠っていた闘争心がまた起き出す、

「こりゃ、この社長も警察沙汰にして、決着を付けたろうかーー、」 等々、

案の定、こうなってしまうと胸騒ぎは収まらなくなってくる、


が、ココで今日は少し賢い示唆が来てくれる、

多分 前回の記事、 捨てる以上に、認めること
そして すべてはゆるむこと 、の影響があると思うーー、

その賢い示唆の一言は、 こうである、

お前がおかしいんだよ


コレにはチョッと自分でも唖然だった、

が、よくよく考えてみれば、 今回の未公開株購入は、

リスク管理も何も知らず、
ただ欲に目がくらんだ末の投資行為であった、

そして今まで一生懸命、自分の未熟は無視して 相手の不正ばかり責め立てて来た、


この指摘を受けて以降、 私のココロはみるみる晴れ渡ってきた、


ナルホド、

自分をさておいて、相手の批難ばかり繰返す身勝手さ、
まるで自分が一方的に騙されたかのように自己憐憫の化身となっている、

コレに気付くために、

私はアノ社長のマンションのそばに引っ越して来て、
否応なくウォークで毎日そばを通って来たのかとーー、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月25日 01時43分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: