Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひつじの毛糸@ Re:「Sound of Freedom」の目的:マイクロチップ埋込(07/15) コメント失礼します。 この世は既にフリメ…
toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年07月22日
XML
カテゴリ: 投資
一昨日から、 松藤さんの本


で、彼は結局、 投資とは

投資スキル、各種理論はあまり関係がない、

 全体の 大局観、 トレンド
 そして何よりも タイミング に尽きる
、」 と、

コレはまたアトで、


今朝、マネックスの一面新聞広告が出た、いわく

「結局、安く買って、高く売るに尽きるわけです、」

なんだ、いいこと言っているじゃないか、と思いきや、

「でもそんなタイミングはわからないので、
 ドルコスト平均法で満遍なく買っていきましょう」
で締めくくり、

(*ドルコスト平均法は聞こえはよいが、トレンドに乗らないと損になる,)

何のことはない、結局買いの勧めに他ならない、

まるで松藤さんの逆を行く広告に思わず笑ってしまった、


大局観は置いておき、トレンドを気にせず、
 タイミングはあきらめて、コツコツ買いましょう、」
と、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月22日 14時31分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: