PR
フリーページ
サイド自由欄
皆さん、2010年現在。

弐千円札
二千円札というのは新たなお金の流通、経済効果を期待するため2000年に発行された紙幣です。
しかし、結局流通せず2000円札に対応した機械が無駄になると言う皮肉にも経済にダメージを与えた紙幣でもあります。

殆ど見られなくなりましたよねぇ・・・(´Д`)
俺も画像の二千円札が最後の一枚です。
というか元々海外では偽造を防ぐなんとかで2千円札など2のつく貨幣は多いそうですが、治安が良い日本では千円、一万円で十分まかり通ってたのでこれも二千円札が流通しなかった原因の一つだそうです。
一応、この二千円札は今でも有効ですし、普及すれば再度発行するとか・・・普及するのか?(¨;)
俺としては個人的に二千円札は好きだったんだけどなぁ・・・でも、使って 微妙な感じだったのは覚えてますw
最後に、紙幣はそのまま裸でコピー、掲載は違法なので、一応チョロQ乗せてるんだけど・・・これで大丈夫ですか(@д@)?
なんか、怖いんだけど・・・知ってる方いたら是非コメントお願いしますm(__)m
カレンダー
コメント新着