kaiちゃってもいいですか?

kaiちゃってもいいですか?

2012/04/06
XML

久しぶりすぎる totokaiです。

2月に読んだ本を載せ忘れてしまったので、3月に読んだ本を載せたいと思います。

もはや、読書は趣味??

3月の読書メーター

読んだページ数:2299ページ
ナイス数:55ナイス

いい奴じゃん (講談社文庫) いい奴じゃん (講談社文庫)
いいんじゃないかな。うん。
読了日:03月30日 著者: 清水 義範


きいろいゾウ (小学館文庫) きいろいゾウ (小学館文庫)
自分では手に取らないであろう本。途中までのめりこめなかった本。友人が貸してくれた本。最後のほうに書かれた文章のような言葉を紡ぐ友達を、私は一人知っている。それは自分では決して紡げない言葉たち。この本のすごいところは、すごいところが上手く書けないところ・・。読めばいいんだ。みんな読んでみればいい。
読了日:03月23日 著者: 西 加奈子


サッカーボーイズ  再会のグラウンド (角川文庫) サッカーボーイズ 再会のグラウンド (角川文庫)
この本に、こんなに濃い内容が込められているとは思わなかった。 読後、心に残る素晴らしい本だと思います。
読了日:03月15日 著者: はらだ みずき


スピード人脈術―速くキーマンをつかまえる50の具体例 スピード人脈術―速くキーマンをつかまえる50の具体例
ありがとう の 一言が言えないほど 忙しいか。この言葉が心に残りました。
読了日:03月11日 著者: 中谷 彰宏


噂 (新潮文庫) 噂 (新潮文庫)
面白い。そして、眠る前に読んだ後は、トイレに行くのが怖い。先が気になり、どんどん読み進めていってしまう。そしてラストになんと!気づかなかった~。
読了日:03月09日 著者: 荻原 浩


鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール 鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール
なんだかんだで手元に来た本。見事に泣かされました。
読了日:03月05日 著者: 野口 嘉則


三日月少年漂流記 (河出文庫―BUNGEI Collection) 三日月少年漂流記 (河出文庫―BUNGEI Collection)
天体議会より、読みやすかった。一気に読んだ。自動人形たちの行く末が気になって仕方なかったから。
読了日:03月04日 著者: 長野 まゆみ


天体議会(プラネット・ブルー) (河出文庫―BUNGEI Collection) 天体議会(プラネット・ブルー) (河出文庫―BUNGEI Collection)
自分にはあまり合わなかったようです。銅貨の気持ちは少しわかるかも。難しい文章でした。三日月少年も読んでみます。
読了日:03月04日 著者: 長野 まゆみ



2012年3月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

人気ブログランキングへ

現在  158位!

商品の追加しました。

これからも していきます (゜ρ゜)ノぁぃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/07 12:58:13 AM
コメント(2) | コメントを書く
[本・映画の勧め:感想文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

totokai

totokai

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

かんきち@の餃子な… かんきち@さん
三代目JSB×きよぞう… 三代目管理人さん
くるみるく くるみ88さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: