ききにゃさんへ

お久しぶりです。
本当に時が経つのは早いものですね。
私の甥っ子も、1年生と4年生になりました。
お正月休みがありましたので、また7日から頑張ります。(_ _)ペコ (2013/01/06 02:04:26 AM)

kaiちゃってもいいですか?

kaiちゃってもいいですか?

2012/09/07
XML
カテゴリ: 初出陣!

大人ってなんだろう

大人の対応って なんだろう

今の職場で働き始めて もうすぐ一年が経ちます

4回泣いて

5回くらい ぶちきれて

途中から 大人の対応に切り替え始めた矢先

「おせぇんだよ!」

「15分で終わる仕事だろうがよ!」

「45分も かかってるじぇねえかよ!」等々

・・・・・・・

・・・・・・・

今日、初めてお会いしましたよね?N社員さん

その日 一日 不機嫌な私・・・

2011年10月20 17:58分

「その仕事のやり方 あってんの(´Д゜)あ?」

その後 個室に呼ばれ N社員と2人きり

30分にわたり 仕事ぶりはもちろんの事、人間性をも否定された自分・・・

そりゃ泣きますよ・・・

「あと5ケ月のうちに みんなのレベルに追い付かなかったら もういらない」

次の日の仕事中 右手が震える自分

大人ってなんだろう

大人の対応ってなんだろう

人気ブログランキングへ

 現在  369位!

よはく=ザボンライブが決定!

10月6日 新宿JAMにて みなさんを待ちます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/08 03:56:48 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最近少し太りました  
愛知県民です さん
お久しぶりです・・・誰だかわかる?
相変わらず苦労してるみたいだね・・・(^_^;)
ぶっ潰れないようにな~(^^)/
子供があとひと月で1歳になります。お誕生日プレゼントは気を遣わなくてもいいぞ~
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? (2012/09/09 02:02:43 AM)

Re:記録:株式会社 H Rス(09/07)  
ちぎれ雲  さん
大人になるほどに、愚かになる人たちが、大勢いるのも確かです。でも、なるほどなあ、というおとなもいます。それらのせめぎあいが、社会でしょうね。めげず、いきましょう。 (2012/09/09 09:46:56 PM)

Re:記録:株式会社 H Rス  
☆くぅ さん
一生懸命やっていれば見ていてくれる人がきっといるよ。
諦めずコツコツやる
色んな人がいる
その社員さんからお給料頂く訳ではないでしょうし、代表が?
違うか、今会社には人事課があり、その上司が?
これが大人な対応ってマニュアルがないし
マニュアル通になったら誰も苦労しないね。
totoちゃんファイト~(^-^)
(2012/09/10 03:05:36 PM)

ご無沙汰です。  
ききにゃ さん
私のblogで息子の誕生を祝っていただいてから、早いもので5年半以上。
年末で息子は6歳になります。
お疲れになっておいででしょうか。
リフレッシュできていると良いな。 (2012/10/29 05:32:14 PM)

Re:お返事  
愛知県民ですさんへ

やぁやぁ、プレゼントを選んでいたら誕生日が過ぎてもうたΣ( ̄Д ̄lll)・・・・
(2013/01/06 01:58:31 AM)

Re:お返事  
ちぎれ雲さんへ

社会って、複雑に思えば思うほど、よくわからないものになるような気がします。 (2013/01/06 02:00:33 AM)

Re:お返事  
☆くぅさんへ

こんなに、理不尽なことばっかりな会社は初めてだよ。
働いて収入を得るって本当に大変なんだね。 (2013/01/06 02:02:04 AM)

Re:お返事  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

totokai

totokai

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

かんきち@の餃子な… かんきち@さん
三代目JSB×きよぞう… 三代目管理人さん
くるみるく くるみ88さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: