会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Oct 8, 2012
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
今日は尼崎の労働福祉会館3階中ホールで、 尼崎太鼓愛好会さん 主催の恒例の盆踊り大会が
開催され、私もお邪魔させて頂きました。

これまで盆踊り太鼓同好会から数名で参加させて頂いていたのですが、今回はたまたま
スケジュールが合わなかったりで、会からは私のみの参加。
愛好会さんはSわ会長、浪速の投げ師さん、虹亀さん、跳ね智ちゃんなど。
あと、池田の石南太鼓会からH口さん、さわさんのお2人が参加されていました。

盆踊りは10:00から16:00までの6時間開催。休憩は適宜取るというぶっ続けスタイル。
体力的にキツいですが、とても楽しい会です。


そこから徒歩で正しい会場に向かい、到着した9:30頃には準備が終了していた、という
大失態をしてしまいました(^^;
今回はそれだけはあってはならないと思い、9:00までには到着。
ちゃんとお手伝い出来てホッとしました(苦笑)。

踊りの方は、ザッと数えて60名ぐらいいらっしゃったのかなぁと思います。
長丁場なので早く帰られる方や遅れて参加される方もいらっしゃるので正確には
数えられないですが。
若いメンバーが踊りを盛り上げてくれたり、各方面の本当に盆踊りが大好きな
踊り子さんが集結しているので、その熱気はすごかったです。

20121008_133714.jpg

太鼓も、色々な会の色々な方の太鼓が聴けて勉強になりました。
終わってみれば、あっという間の6時間でした。


春の盆踊りの後も5時間飲んだのですが、今回もまた5時間飲んでしまいました(^^;
とにかく皆さんお酒を良く飲みますし、楽しいお酒です。
アホな話で盛り上がったり、会の将来や太鼓の叩き方の話題など、話が尽きませんでした。
新鮮だったのは、炭坑節で曲によって「リズムが半拍ズレる(裏のリズムになる)」事を
意識したり、どう合わせるかについて、うちの会は自分達の基本の叩き方があるから

「どうすべきか」を考えていたという事でした。「同じなんだなぁ」とびっくりしました。
またその対処法が違ってたり。「へぇ~」でした。

非常に楽しい時間を過ごしました。
この交流がずっと続けていきたいと思いました。
投げ師さんをはじめ、尼崎愛好会の皆様にはお世話になりっぱなしです。
どうも有難うございます。
石南太鼓会のH口さん、Sわさんも今後とも宜しくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2012 09:19:16 AM
コメント(8) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛好会の小さな盆踊り24年・秋(10/08)  
浪速の投げ師 さん
昨日は、朝からお手伝い頂き ありがとう御座いました。
毎回 無理を聞いて頂き感謝感謝です!

大勢の踊り子さんに参加頂き、又楽しそうに踊って頂けるのが 愛好会の励みになります。

いよいよ来年は、ホームグラウンドを 近場に移し活動します。
これを機に、更なる発展を目指したいと考えています。
どうぞ これからもご協力お願いします。 (Oct 9, 2012 02:16:51 PM)

Re[1]:愛好会の小さな盆踊り24年・秋(10/08)  
ac_knight  さん
浪速の投げ師さん
>昨日は、朝からお手伝い頂き ありがとう御座いました。
>毎回 無理を聞いて頂き感謝感謝です!

いえいえ。こちらこそお世話になりっぱなしで頭が上がりません。

>大勢の踊り子さんに参加頂き、又楽しそうに踊って頂けるのが 愛好会の励みになります。

大盛況ですね!
投げ師さんを初めとする愛好会さんのお人柄や実力のお陰だと思います。

>いよいよ来年は、ホームグラウンドを 近場に移し活動します。
>これを機に、更なる発展を目指したいと考えています。
>どうぞ これからもご協力お願いします。

こちらこそ宜しくお願いします!
うちの会からのメンバーについての件、会長に話してみますので!

(Oct 9, 2012 07:41:31 PM)

Re:愛好会の小さな盆踊り24年・秋(10/08)  
マミィー さん
お疲れ様でした!
楽しく踊らせてもらいました!(^-^)/
兄貴の太鼓いつものごとくステキ!!でした。
池田の太鼓のお姉さん!女の子やのに、力強い!太鼓で良かったです!あの!パァワーは、すこいてますね
(Oct 9, 2012 08:49:30 PM)

Re[1]:愛好会の小さな盆踊り24年・秋(10/08)  
ac_knight  さん
マミィーさん
>お疲れ様でした!
>楽しく踊らせてもらいました!(^-^)/

長時間の踊り、お疲れ様でした!

>兄貴の太鼓いつものごとくステキ!!でした。

どうも有難うございますm(_ _)m

>池田の太鼓のお姉さん!女の子やのに、力強い!太鼓で良かったです!あの!パァワーは、すこいてますね

ええ、本当に。ものすごくパワフルな太鼓ですよね!

(Oct 9, 2012 09:17:27 PM)

お久しぶりです!  
Aoi さん
Knightお兄様!こんばんわ!

今回、私も参加の予定だったのですが・・・。
バイクの故障で・・・。

ところで、お兄様!
ここ3日ほどは、太鼓関係のイベントで楽しめましたね。
私もブログを見てまして、お兄様の気持ちの変化などを楽しんでおりました。
これからもお兄様の、喜び・怒り・哀しみ・そして楽しみのブログ!「私に楽しませて下さいね!」

でわ!お兄さま!「またねっ♪」 (Oct 10, 2012 12:05:23 AM)

おはよぉございます(^-^)  
sawa さん
小さな盆踊りお疲れさまでした(^-^)
ブログ見るのが今になってしまいました(;_;)

あの長丁場は初体験でしたが、毎回のごとく初めて叩く曲がたくさんあってホントに楽しかったですね♪
大きい音でリズム狂わせまくってみなさんスミマセン(T-T)

石橋で伊丹のknightさんの叩きかたがリズミカルで振りもカッコいいしすごいよねって話題になってます♪これからも、自分のスタイル貫いてください!

打ち上げ楽しかったですね(≧∀≦)
太鼓談義またやりたいですね(^-^)合同練習もぜひ☆

あと、Knightさんのブログを見て、やっと、投げ師さんと虹亀さんが誰か正確にわかりました(笑)
私もなにか名前つけようかしら(笑) (Oct 10, 2012 10:00:57 AM)

Re:お久しぶりです!(10/08)  
ac_knight  さん
Aoiさん
>Knightお兄様!こんばんわ!

お疲れ様です!ご無沙汰してます。

>今回、私も参加の予定だったのですが・・・。
>バイクの故障で・・・。

ええ。伺っております。終了後に「今日はAoiさんも来る予定やったんやけどね」と聞いて、残念でした。

>ところで、お兄様!
>ここ3日ほどは、太鼓関係のイベントで楽しめましたね。
>私もブログを見てまして、お兄様の気持ちの変化などを楽しんでおりました。
>これからもお兄様の、喜び・怒り・哀しみ・そして楽しみのブログ!「私に楽しませて下さいね!」

「怒り」はあまり書きません(笑)。
今は苦悩してますが、これが明日への踏み台となるように精進します!

>でわ!お兄さま!「またねっ♪」

ええ。またお会いしましょう!!

(Oct 10, 2012 12:12:28 PM)

Re:おはよぉございます(^-^)(10/08)  
ac_knight  さん
sawaさん
>小さな盆踊りお疲れさまでした(^-^)
>ブログ見るのが今になってしまいました(;_;)

お疲れ様でした!わざわざコメント有難うございます。

>あの長丁場は初体験でしたが、毎回のごとく初めて叩く曲がたくさんあってホントに楽しかったですね♪
>大きい音でリズム狂わせまくってみなさんスミマセン(T-T)

ええ。私も普段伊丹では流れない曲が沢山聞けて楽しかったです!
初めての曲でも音頭ならバッチリ叩いてはりましたよ!音も大きくダイナミックで、
踊り子さんに好評でしたね。
ズレたと言えば牛ちゃんマンボとかですか?(笑)
あれは特殊です。初めて聴いて叩くにはかなり難がある曲です(^^;

>石橋で伊丹のknightさんの叩きかたがリズミカルで振りもカッコいいしすごいよねって話題になってます♪これからも、自分のスタイル貫いてください!

え!?今回参加のお二人以外に、私の太鼓をご存じの方がいらっしゃるんですか?
有難うございます。今悩み中ではありますが、急に自分のスタイルが変わったりしないので、
少しでも良くなるように微調整していきます。

>打ち上げ楽しかったですね(≧∀≦)

ええ!最後のSわ会長のリブギゴ攻撃以外は楽しかったですwww
あれ、冗談抜きで無理ですからね。。。

>太鼓談義またやりたいですね(^-^)合同練習もぜひ☆

ええ、是非宜しくお願いします。このブログに練習や本番の事を書いていきますので。
練習は4~6月の毎週土曜日の19:00~21:00に、伊丹のスワンホールという場所でやってます。
一番左の「Category」から「盆太鼓・盆踊り」をクリックして頂ければ、盆踊り関係の日記のみ
絞り込めます。他にも色んな話題を書いてるので見にくいと思います(汗)。

>あと、Knightさんのブログを見て、やっと、投げ師さんと虹亀さんが誰か正確にわかりました(笑)

そうなんですか(笑)。
ちなみに私も名乗って無かったですが、ハンドルネームは「KNIGHT」です。
今後とも宜しくお願いします。

>私もなにか名前つけようかしら(笑)

そのままで良いと思いますよ(^^)
今度から「sawaさん」って書くようにします。

(Oct 10, 2012 12:20:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: