会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Sep 22, 2013
XML
カテゴリ: 卓球
今日は京都府立体育館で卓球の試合がありました。「3連休に3大会」の2日目です(笑)。
昨晩は太鼓の打ち上げで伊丹まで行ってたので帰宅が少し遅くなり、当然寝るのも
遅くなりました。
睡眠時間は短かく決してコンディションは良くありませんでしたが、気持ちは盛り上がって
いました。
6/16(日)のマスターズ兵庫県予選 でベスト8に入ったので近畿選手権の代表権を獲っていましたが
私は大きな試合は慣れていませんし、今日が近付くにつれ緊張していました。
タイムテーブルや組み合わせ も事前に発表されました。
これがまた緊張を煽ります(^^;

頭がグルグル回ってました。
1回戦の相手はS本さん(奈良県庁ク○ブ)で、過去4度対戦した事があり、2-3、1-3、1-3、0-3、と
対戦する毎に内容が悪くなってますし、一度も勝った事がないというプレッシャーでした。
羽曳野レイティングシステム大会にも参加されており、現在のレートは2009。
もちろん格上です。
1週間ぐらい前からS本さんと対戦した過去動画を何度も見返しました。
負け試合は自分が無理に攻撃して行って自滅するパターンが多かったので、今回はあまり
無理に打たず、しっかりカットで粘っていくべきだと事前に考えていました。

今朝上の近畿大会のホームページを見ると、タイムテーブルが変更になっているとの事でした。
確認すると、それまで自分の試合はメインアリーナの25コートだったのが、変更になって
サブアリーナの1コートになっていました。試合時間は変わらず第一試合の9:30ですが。


試合会場に着くと、多くの知り合いの方を顔を合わせ、ご挨拶させて頂きました。
当然お会いするメンバーは錚々たる方々ばかりなので、それだけで緊張して来ました(苦笑)。

今日は試合前の練習は出来ないと思っていましたが、生駒のFORYOU卓球交流会で対戦したりし
会話しているM田さんが「せっかくやから打とうか」と声を掛けてくれたので短い時間では
ありましたが練習出来ました。少し落ち着きました。


ギャラリーも多く目立つ場所でした。
また、こんな事がありました。
対戦するS本さんと同じチームの方(K地さん)から声を掛けられました。
「初めまして。YouTubeで動画拝見してます!」と。
K地さんもカットマンをされているらしく、知り合いの方から「こんな動画があるから
参考にすれば良い」と私の動画を紹介されたそうで、攻撃など見て「ああなりたい」と
思っているそうです。その私らしき名前がトーナメント表に載っているので「今日は生で
この人が観れる!」と嬉しかった、とおっしゃってました。
試合前から何というプレッシャー(^^;
「あの動画は良いシーンばかり集めているので上手く見えますが、私は本当はめっちゃ下手で
凡ミスばかりなんです。S本さんにも一度も勝った事ありませんし(汗)」と答えたのですが
「いえいえ。楽しみにしてますので」的な事を言われ、ハードルが上がりました(爆)

S本さんは私がご挨拶に行くと「誰かなぁと思ったけど、やっぱりそう(君)やったか(笑)」と。
過去全部負けてますが、最後に負けたのは去年の9月。もう1年前です。
「去年の自分とは違う。今回は勝てる!」と自分に言い聞かせて試合に臨みました。

でも駄目でした。完全に大会の雰囲気に呑まれている自分が居ました。
粘って行く(凡ミスを避けたい)という考えが頭に残り過ぎてたせいか、普段は打つような球を
躊躇してカットしてしまいます。
また、緊張して動きが硬いので、カットのスイングが鈍くて前に飛びません。
掛かったドライブを打たれた時には逆に抑えが効かなくてオーバーミスでした。
後で思い返したら「もっとしっかりスイングするべきだった」と思うのですが、その時は
頭の中はグルグル回っていて、他のところに注意が行ってたので修正出来ませんでした。

1ゲーム目はS本さんもあまり波に乗れてないのかデュースになりましたが惜しくも落としました。
1ゲーム目を取っていたらもう少し流れが変わったかも知れません。
2ゲーム目は少し余裕を持って攻撃して来るS本さんに対して私のカットが縮こまり、
またたまに打つバックハンドがことごとく入らないので点差が開き、簡単に取られました。
正直0-2になった時点でかなり負けが頭をよぎりました。
でもここですぐ負けてしまったら何のために京都まで来たのか分からないので必死に粘り、
気持ちを強く持って2ゲームを取り返し、2-2に。
私がもっと強気に攻めたりカットもしっかり振れたりしたらもう少し優位に進められると
思ったのですが、出来ない自分が歯がゆかったです。
5ゲーム目も僅差でチェンジエンドし、終盤に。
S本さんのミスがあり、確か10-8でマッチポイントを取ったと思います。
でも私は以前、ラストゲームの10-2で勝っていたので10本取られて負けた経験があります。
気持ちを引き締めてあと1点を取りたかったのですが、フォアカットをストップしてくれ、
それを攻撃する自分の得点パターンなのにバックハンドをミスり、結局デュースに。
10-10では不運なネットインで10-11となり、最後はS本さんの思い切りの良いドライブを
オーバーミスしてしまい、ゲームセット。結局勝てませんでした。

という事で結果は1回戦負け。
京都まで行って1試合だけして帰るのは悔しいですが、この大会の雰囲気を肌で感じただけで
自分に何かプラスになったような気がしました。

あ、そうそう。
尼崎産業人卓球大会でちょいちょい顔を合わせていたN興商会のN村さんが滋賀のチームから
参加されていて、私に気付いて観戦してくれました。有難かったです(^^)

負け審判をしましたが、こちらも白熱したフルゲームの試合でした。
その途中に、S本さんが隣のコートで第一シードのN本さん(W○NS)と2回戦を始めましたが
私の審判が終わる前に0-3で負けていました。
自分が負けたS本さんが、自分の審判の間にストレート負けするとは思わなかったので
そのレベルの高さに驚かされました。

審判後は、F原さん(W○NS)vs飛Mさん(A路TTC)やM川さん(W○NS)vsO田さん(本町ク○ブ)
などの試合をチラッと観戦した後、会場をあとにしました。
西宮まで戻り、すき家で食べて帰っても13:00過ぎに帰宅(苦笑)。
悔しい&寂しい気持ちでしたが、これをバネにまた頑張りたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2013 02:27:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第52回近畿卓球選手権大会(09/22)  
ふくみ。@奈良 さん
ご紹介頂いきました、K地さんの知り合いです。(笑)

ネットでお目かけして、これは勉強になると思い、Youtubeで拝見させて頂いております。

ちょうど近畿選手権でお会いできると知って、お話できて良かったと考えています。

これからK地さんがこられるので、いろいろ話きいてみますね。


(Sep 24, 2013 05:40:29 PM)

Re[1]:第52回近畿卓球選手権大会(09/22)  
ac_knight  さん
ふくみ。@奈良さん
>ご紹介頂いきました、K地さんの知り合いです。(笑)

初めまして。コメントどうも有難うございます!

>ネットでお目かけして、これは勉強になると思い、Youtubeで拝見させて頂いております。

恐れ入ります。。。
恐らくダイジェスト動画をご覧になったのだと思いますが、良いシーンばかりを編集して
いますので、観た人は私をすごく強い人だと勘違いしてしまう事が多く、実際の私の
プレーを見て「なぁんだ」と落胆される方も多いと思います(^^;

>ちょうど近畿選手権でお会いできると知って、お話できて良かったと考えています。

K地さんに声を掛けて頂いて、すごく光栄ではあったのですが、無様なプレーを見せる
事になってしまうと思い、恥ずかしい気持ちで一杯でした(苦笑)

>これからK地さんがこられるので、いろいろ話きいてみますね。

はい。また交流させて頂く機会があれば宜しくお願いします!
ただ、私の実力は本当に期待しないで下さい。。。(汗)
(Sep 24, 2013 09:43:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: