会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Oct 13, 2025
XML
カテゴリ: 卓球
今日はイシダ卓球場で開催されたP4MATCHに参加しました。

詳しくは以下サイトをご覧下さい。
|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH

全国での大会情報も沢山あります。
大会情報一覧(卓球)

私のP4MATCHのレーティングポイントは1705です。
非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。
今回も、少しでもレーティングポイントを上げるのが目標です。

この大会は名前の通り、関西卓球YouTuberのひーくんが主催している大会です。
賞品を用意し、大会運営をされているひーくんには感謝です。
参加者は19人で、10人と9人の2リーグに分かれていました。


リーグ戦1戦目。K永さん。シェイドラです。
初対面だと思い名前を名乗ると「年初の練習で会いました」と言われました(^^;
そう言えば練習後、会場を出たところで話し掛けてくれた人だなぁと思い出しました。
決められると取るのが難しい、低くてスピードもあるドライブがあったのですが
割とリスクを取って打ってくれる感じだったので先にミスしないように心掛けながら
プレーしました。3-0(6、7、5)で勝ち。

2戦目。対A達さん。ペン表裏です。
先週の奈良TTポイントカップで対戦したばかり。この大会にも出場すると聞いたので
「当たるんだろうなぁ」と思っていたらすぐでした。
前回はフルゲーム9点で辛くも勝っただけですしプレースタイルもバレています。
今回は要所だけ綺麗にミート打ちを決められながらも、ツッツキが多く

合わせてプッシュしていき、甘い球だけ仕留める、みたいなK江パイセンのような作戦に
「これはマズいぞ」となりました。
またもやフルゲームになり第5ゲームも大接戦。最後1点差まで追いつかれるヒリつく
流れでしたが、ラストは気持ちでバックミートを決めて3-2(-6、6、-14、4、9)で勝ち。
またもやフルゲーム9点(^^; もう当たるの恐いです。


台から出る球はもちろん出るか出ないかのハーフロングを打つのも上手く、ペースを
掴まれたら一気に負ける苦手なタイプです。
よく負けるので正直対戦したくないです(^^;
今回は両面ザイアを貼っていたと思います。
綺麗にドライブを決められる場面も多く焦りましたが、K口さんとの試合は勝つ時と
負ける時の流れの違いが顕著に出る感じで、今回は理由は分かりませんが
勝つ流れになりました。3-0(5、10、7)で勝ち。

4戦目。対M永さん。左中ペン裏裏です。
これまで何度か対戦するも勝っていたのに直近で負けてしまい、それ以来の対戦です。
一度負けたので精神的にも優位に立たれている気がします。
思い切りよく打たれまくりで、私は必死に対応しようと思うものの、M永さんの猛攻を
止める術が全くありませんでした。
打たれるコースは分からない、スピードがありすぎて反応できない、という感じで
一方的な展開。たまたま1ゲームは取りましたが完敗という感じで1-3(-8、-7、9、-6)で負け。
「どうやったら勝てるねん」という内容でした。これで2連敗です。
私のバックカットが切れているのでフルスイングしやすいらしく、もっとナックルが
出せたら迷って入らなくなるとのこと。でもGRASS D.TecS GSは掛ったドライブを取ると
自動的に切れてしまうんでナックルカットが(自分の実力では)出せないんです。
オートで変化する代わりに自分で変化を付けられないところをつけ込まれています。
もう二度と勝てない気がするほどでした。

5戦目。対K矢さん。長身のシェイドラです。
他の人との試合では強烈なドライブを打ち込んでいましたが、カットマンが苦手なのか
私との相性が悪いのか、かなり良い感じで試合を進められました。
3-0(4、4、2)で勝ち。

6戦目。対T本さん。シェイドラです。
時間的には延長して7戦目までやるとのことでしたが、6戦目終了時の順位で一旦
表彰を行い、その後延長するという話だったのでこの1戦は順位を決める大事な試合です。
T本さんとは何年も前に同会場の大会で対戦したそうです。
私ははっきり覚えていません(^^;
その時の私のバックミートが印象に残ったそうで、それ以来バックにラザンターを貼り
バックミートをされていたとのこと。確かに強烈なバックミートを打ちますし
バックドライブもあるので私よりバックハンドが多彩です。
もちろんフォアドライブも強烈でした。
序盤は押していけましたが徐々に対応され第3ゲームは大接戦。デュースになりました。
取られたら流れが変わるかと危惧しましたが何とか踏ん張って3-0(5、7、16)で勝ち。
ホッとしました。

ということで結果は5勝1敗。
私が負けたM永さんは3敗していました。K口さんが私に負けただけで同じ5勝1敗でしたが
得失ゲーム率で私が僅かに上回っていたようで私が 優勝 でした。
賞品はRallysのスポーツタオルをいただきました。

1試合だけ延長戦をするということで、19人中18人が参加。
お1人は静岡からの遠征ついでに参加された方だったので延長せずに退散されました。

7戦目。対Y本さん。左中ペン裏裏だったと思います。
私はサウスポーが苦手ですし今回もM永さんに負けたのでこの試合は勝てるように
かなり集中しました。カットしながらも積極的に打ちにいきました。
第3ゲームはデュースになりましたが3-0(6、6、11)で勝ち。

全部で7試合して6勝1敗。
レーティングポイントは26ポイント上がって1731ポイントになりました。
これぐらいの水準はすごく久しぶりです。
更に上げて、数年前の1800台に戻せたらと思っています。


大会終了後は申し込み試合をしても良いとのことだったので、せっかくだから
3試合させていただきました。
合計10試合して、疲れたのもあり退散。
車で帰宅して家飲みしても良いと思いましたが土日に卓球をして飲みましたし
3日連続で飲むのはやめようと思い晩御飯だけ食べて寝ました。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★10/18(土) 第25回 くにえだ杯 @大阪市立生野スポーツセンター
★11/01(土) 第78回 東京卓球選手権大会(サーティ以上)兵庫県予選会 @神戸市立王子スポーツセンター
★11/02(日) 松原混合ダブルス団体戦 @松原市民体育館
☆11/03(月祝) 第41回 ダブルス卓球大会 @四条畷市立総合体育館
★11/09(日) 尼崎産業人卓球大会 @尼崎市立小田体育館
☆11/12(水) 令和7年度 第6回 ニッタク杯大卓リーグ硬式(オープン)卓球大会 @Asueアリーナ大阪
★11/15(土) 第73回 枚方メンズひらり オープンリーグ戦 @KTM河本工業総合体育館
■11/16(日) フレッシュ混合ダブルス @東大阪市立弥刀東小学校
★11/30(日) 第61回全国卓球選手権大会 年代別の部 @エア・ウォーターアリーナ松本
☆12/06(土) 第6回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館
☆12/07(日) 第184回クラブリーグ @はびきのコロセアム
☆12/11(木) 令和7年度 第7回 ニッタク杯大卓リーグ硬式(オープン)卓球大会 @Asueアリーナ大阪
☆12/14(日) 2025年度 名東オープン卓球大会 @守山スポーツセンター
■12/21(日) フレッシュ混合ダブルス @東大阪市立弥刀東小学校





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2025 04:39:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: