2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

22日の日記を書いた事によって気持ちが楽になったかもしれないちゃんとメンタルで眠剤と安定剤(頓服)を頂いたし少し眠れた事で脱力感も楽になった気がします。ご心配を掛けましたm(__)m妹に貰った唐辛子ふりかけ辛っ!うまっ!汗がチワッと出てくるのがクセになりそうなの↓ふりかけ用のスプーンが入ってるよ黒ごまも良い味だしてます(*⌒ヮ⌒*)ゞ辛いのが好きな人にオススメしまーす!!!!気になる人は写真をクリックしてみてね~ショップページにジャンプするよ
2007年04月24日
コメント(4)
木曜日(4/19)の昼過ぎに実家近所のおばちゃんから電話があった「どうかした??」って軽い感じで聞いたら「今すぐタクシーで○○病院へ行きなさいっ!!!」とうとう来たか・・・私が着くまで頑張ってくれ!!!!と祈りながら病院に行きました。救急室に入れてもらえない「処置中ですから・・」母がいないので探していると顔見知りの看護婦さんに出会った「こっちにおいで!」と手を引いて連れてってくれ状況説明を受けた「お母さんは話を聞いてへたり込んでしまってるからシッカリ聞いてよ!」嫌な予感がするのと自分が耐えれるのかと自問自答腹をくくって聞いたのは「今は危篤状態やわ・・・このままだと時間の問題よ。家族に連絡しなさい。」頭真っ白。。。重度の肺炎で呼吸不全を併発したらしい意識レベルも無く私は直視するのが怖かったよ呼吸を確保する処置をして延命処置をするのかどうか意見をまとめるように・・姉・妹は夜まで子供が帰ってこないから「判断は母と私に任せる」二人の決めた答えはどうであれ正解と思うと言う。私は母の判断を待った「生きてて欲しい」と結果が出たICUに運ばれて対面し、手足をさすって声を掛けると少しずつ回復の兆しがある!と慌ただしくなった「声を掛けてあげて!」母も泣きながら顔を撫でてる酸素も40から70に上がり目を開けたの♪とっても苦しそうだけど生きてくれてました。血圧も少しずつ回復生きた心地のしなかった数時間が過ぎてた本人が一番苦しかったんだけど20年以上も介護をして「次に何かあったら・・・」と覚悟はしてるけどダメなもんだね4日目に一般病棟に移ってます。明らかにガリガリになってるんだけど笑顔が出たりしてます。やっと先週に義父が退院してホッとしてたの来週には旦那も手術のため入院する。気が休まない日が続きすぎて発作が続いてる。意味も無く泣き続け不眠4日目明日はメンタルの診察日だから少しは楽になれるかな。。。姉や妹が土日で駆けつけて意識が戻って顔色も回復したというので帰宅だけど母親は体調を崩しているし私が行かなきゃダメなんだ・・・シッカリしないとと思うけど頑張れるにも限界がある私も辛いんだよ子供がいる姉妹の大変さも理解するんだけど何ともいえないのよね結局は私なのか・・・と諦めるしかない笑顔で実家に行き母の身の回りの事をして病院へ行く買物をして実家に戻って洗濯や食事を用意旦那が迎えに来てくれる時は実家で母といます。本当は実家に泊まるのが良いのかもしれないけど気が張りすぎるし発作を母に知れると困るどれくらい続くだろうか・・・・
2007年04月22日
コメント(2)

長かったような・・・早かったような・・・旦那の大事故から一年が経ちました。未だに入退院が続いてるけど笑顔が戻ったよ仕事帰りにリハビリ通院しながらの生活にもペースが出来てきたしね麻痺はどうにもならないけど運動機能は日常生活に問題はないただ野球をすることは出来ないという問題はあるけどね色んな問題が出てくる中でも生きて笑顔がある今が大切だねって話してます。今朝も一心寺に行って「お父さんは一年頑張ったぞ!」って報告してました。帰りに「心配かけたし夕飯を作るわ」と仰天発言!!!結婚して初めてかも?!メニューは餃子(自分の好みかよっ!)みじん切りのおかげでキッチンは大惨事です(-_-;)だけどグッと堪えて見ない振りしてテレビを見てひたすらに待つ!初めてにしては大成功の餃子だったよ(*⌒~⌒*)もぐもぐ具は鶏ミンチ・キャベツ・ニラ・エリンギ・大葉とアッサリだったし30個がアッというまに無くなった(笑)食器洗いもして床掃除もしてくれたしラクチンな時間を過ごせたわ5/2に5度目の手術&入院が決まってます!まだ何度かあるだろうと言われてるから先は見えないけど頑張ってもらいます!
2007年04月14日
コメント(10)

世間では入園・入学式の日なんだね♪おめでとうございます。七海も生きてたら新・一年生なんだなぁ~我が家では違った意味での儀式があったんです。一心寺で開眼式がありました。10年に一体出来るという「お骨仏」が完成したの・・・つまり7年前に納骨した七海が形となって披露されたということで嬉しさと寂しさが複雑にこみ上げてきたな~久々に大泣きしたけどスッキリした気分で帰宅できた。今まで毎月通ってても何に思いを寄せれば良いのかと思ってたから形になった事でホッと出来たからかな(^_^)vお骨仏ってこんなのなんだよ↓(一心寺HP)桜もきれいだったよ(=⌒ー⌒=)ニコッ
2007年04月09日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1