2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ご無沙汰してます!!!何だか更新も一日スルーしてしまうと気が乗らなくて(^_^;)旦那は目のガーゼがまだ取れないし直射日光もダメだからイジイジしてきてます日光浴が大好きなのに可哀想よ~ヒッキーの私が変わってあげたいほどですわ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッここ2~3週間で丹波栗を頂く事が多くて困ってたの栗って虫が入ってたりするから・・・高校生の時に栗剥きを手伝って発見してからウゲゲゲゲーーーなんだ~だけど網に20個足らずしか入ってないのに1800円と知ったのさ「こりゃ~捨てたらアカンでぇ~」と言う事で料理した栗御飯・渋皮煮・パウンドケーキ・栗おこわ渋皮煮は手間がハンパじゃないんだけど美味いから頑張った!タンサンであく抜きを数回するので煮立たせない為に鍋から離れられない2/3を渋皮煮にして後は栗おこわの準備朝から開始してシッカリ晩まで掛かったけど渋皮煮も完成食べきれないと判断したのでパウンドケーキの本を出してきて作ったよ結婚して10年たつけど初めて美味しく出来たかも(笑)私は薄く切って食べました(=⌒ー⌒=)これでもかーーーと言うほど渋皮煮を入れてみたのが大正解!渋皮煮も試食・・・うまいっ!!!栗が苦手と言いながら栗三昧。。。苦笑渋皮煮は美味しく食べれるのに栗ご飯&栗おこわは無理だったのよね私は変な奴でございますm(。^_^。)m またね~
2007年10月25日
コメント(6)
過ごしやすくなってきましたね~前回の更新から姪っ子&甥っ子の運動会でポッキー焼けで凹み気味です。まぁ~はしゃいでしまいましたわゞ( ̄д ̄;)おいおいちょうど不妊治療も再開しようかと大学病院へ通ってました今までは飲み薬(クロミッド)で排卵をみてたんだけど年齢と不妊期間が長くなっている事もあり今回はhMG注射をすることになったんだ~9/22~10/2まで土日も都合がつく限り通院!行けない時は前日に倍量を注射・・・痛いんだよ~涙10/3にAIHが決まったけど前日になって中止になったhMGを開始して2日後あたりから肩こり・浮腫・頭痛からくるめまい調子に乗って運動会に行ったからかしら~なんて過ごしてたんだけど大学病院までバス&電車も大変だろうとメンタルで通院している近所の病院に紹介状を書いていただき土日と診察意外はそちらへ通院しかーーーし待ち時間は毎日タップリ2時間でグッタリ診察は無いのに・・・と何度言っても「先生に聞かないと判らないの」って何回来てると思ってんねん(怒)そのストレスなのか?!寝違いのようになって首が横に向かなくなるし足もパッツンパッツンさぁ~大学病院ら連絡して行ってみたら血栓は出来てないけど副作用が強く出てしまって耐えれないのかも・・・やっと明日!というところでドクターストップとなっちゃったいや~泣きました。。。体外も視野に入れたhMGだったので合わないなると子供は諦めることになるのかな~と思うと辛くなってしまってね七海に兄弟と思いつつ愚痴ばっかり言ってるからかな仏壇の前で泣いちゃイカンと思いながらもダメな親だわ~2日が経ち気持ちも落ち着き副作用の苦しみもスッカリ取れました。ビックリするような腰痛に襲われててヘッピリ腰ではありますが元気です(笑)来週にも血液の再検査に行きますが暫らくは休養期間となりそうです。医療費も馬鹿になんないしさ不妊治療は経済力・強い気持ち・夫婦の絆・・・一番は体力かもしれん高齢妊娠は厳しいーーーーーσ(|||_|||)おじゃるは顔の次に前歯をインプラントにしたよ「入れ歯生活よサラバ!」と活き込んで歯科に行ったのに帰宅後・・・「七海ィ~痛いわ~」と父親も仏壇前で愚痴ってる夫婦共に娘に愚痴るなんてなってない?!
2007年10月04日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()