2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

水曜日に手術は無事に終わりました。局部麻酔とは言っても目尻だから見えてるのが怖いらしい1時間ちょっとの簡単な手術で手術室へは歩いていく帰りも部屋へは歩いて戻ってきたけど凹んでる~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッアイシングの為に毎回おでこ用のアイスノンを巻いて戻るんだけど今回はネットをかぶって戻ってきたのには爆笑∵ゞ(≧ε≦; )プッ目も半分は開いてないし・・・「オレ頭の手術をしたんやないで。。。(-_-;)リンゴや無いぞっ!」「うまいっ!!!!」ネットがあるから高級リンゴ君でございます(⌒・⌒)ゞ翌日5/3はサナの誕生日で姉妹が実家に行くとあって見舞いに来てくれた。大部屋(4人)だけどGWで孫が来てるからと皆が外泊していて広い個室だから気楽♪ねーちゃん・ちびすけ・ソラも来てくれたよコーヒーで一息ついてから中庭のベンチでお喋りタイム♪子供達は「婆ちゃんのプレゼントを作りたい」と野花を摘んで持ってきた子供よりも三姉妹が夢中になって花輪を作ってしまったわ(笑)やっぱり普通では楽しくないという事で完成したのがちびすけは何故か大喜びで側転したため直後にペチャンコ(^_^;)婆ちゃんにはキレイな状態のを持って帰ったよ~父は酸素マスクを外せるまでになりました。だけど今回の呼吸不全は酸素マスクを外した数時間後に起こってるからまだ安心は出来ないらしいです。週末は旦那に外泊してもらったので父に会いに行ったり京都にお墓参りを兼ねてランチに行ったり出来たので気分は良いよそうそうママ・はまちゃんコメントありがとう。
2007年05月06日
コメント(8)
のんびりしたいよ~ここんとこ明るい話題じゃなくてスイマセン( ・_・。)少しずつ父の様子も個室に移動になって落ち着いたと思ってたんだけどGW初日の土曜日に再び急変してたんだよね・・・・・・してたのサナ(母)と面会時間までに戻れるように京都までお墓参りに行こうかと朝7時に電話をしたサナは電話を切って急に父に会いたくなって8時前に病院へ行ったらしく8時過ぎに「今、どこにおる???病院に来て欲しいねん」と沈んだ声旦那と慌てて行ったら個室がICUになってたサナが部屋に入って急変している父に気付いたんだよ小さくなって部屋の隅で泣きながら父の事を見てるサナ発見が遅れてたら・・と思うと穏やかじゃないわ酸素も足りず呼吸が苦しそう耳元で「私もここにおるよ。お父さんのペースでユックリ呼吸して!」目を見開いて私を見てくれてるということは意識はある?何にも反応しなかったのに反応したから看護婦も「声掛けて!!不安やと思うし・・・しんどいね・・ごめんね」旦那はサナに「コーヒーでも飲んで落ち着きませんか?」今の状況で・・・と思ったら一緒に出て行った(^_^;)精神的にも参ってるから居ても辛いのかもしれない昼過ぎになって酸素が回り落ち着き始めた頃に妹が三田から到着子供達3人は旦那(おじゃる)と公園姉は冷静に仕事が終わったら連絡すると妹と話をしたらしい「皆が病室で慌てても仕方が無いでしょ?」その通り!!!(^_^;)夕方に意識が戻り反応もシッカリ戻った3日が経って安定したけど油断は出来ないな~心臓も弱ってるとも言われたしσ(|||_|||)病室に入れない子供達は毎日テレビ電話で「爺ちゃんガンバレー!」顔が見れるって嬉しさも違うのかもね明日から旦那が入院だから少しの間は父に頑張って頂かねばっ!だけど旦那が一週間いないと食事の準備に気を遣わなくていいから自分ひとりの時間ができる・・・(^_^)v父の方はサナと姉に頑張って貰おうと思ってます。27日には七海の命日にもなるし、のんびりと一心寺に行けるんかな?!こんな状態じゃ婦人科に行くのは少しお休みになりそうです。私の体調は御心配なく!!シッカリ食べてるから元気です(笑)メンタルの先生に話をしてるし肩の力を抜いて頑張るね~皮下脂肪でエネルギーは常に満タンですから自分で書きながら凹~(-_-;)みなさんGWを楽しんで下さいませ!!読み逃げばかりで申し訳ないけど余裕が出来たらコメントしま~す
2007年05月01日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


