愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2023/04/12
XML
カテゴリ: 実践ビジネス力
















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 顧客の利益を作りだす営業こそ……営業
          <Revival>



「もしもし……大村です」

「おっ、田中だ。ご苦労さま……今どこからだ?」

「……まだ、現地にいます…………」

「そうか……えらい遅くなったな。でっどうなんだ?」

「部長…………残念ながら、入札……負けました」

「負けた…………?………………(ー_ー)」

「ええ、今までお客様の感触は良かったんですが……」

「どこに負けたんだ?」

「D社です……」





「なに!! (゜_゜ )
 D社の提案は、むしろお客様が危ないって、
 言ってなかったか?」

「そうです。その通りです。数ヶ月先には行き詰ります」

「うーーーん、D社を選ばれたか……お客さんは……」

「部長、もうどうしようも無いので今から戻ります」

「……で、お客さんは何と言っておられるんだ」

「えっ?それは知りません。
 ウチに決めてくれそうな口ぶりだったのに……、
 こんな結果ですから……少し、頭に来てます」

「なに!!
 担当の課長さんにご挨拶して無いのか!!」

「えっ?部長!ウチは負けたんですよ。D社に……。
 橋村課長は、ウチを蹴ったんですよ……。
 腹が立ちます」





「ふざけるな!
 お前たちは今まで何をしてたんだ!!
 橋村課長の所の仕事がより上手くいくように、
 お手伝いしようとしてたんじゃないのか?」

「それは、そうです。
 でも、もう結果が出て、ウチは負けたんですから……」

「じゃかましい!!! <`ヘ´>
 勝ち負けなんかどうでも良い。
 お客さんは詳しくないから、お金で判断したりされるもんだ。
 しかし、お前たちは本気で橋村課長の仕事が
 今後うまく行く様に、考えて尽くしていたんじゃないのか?」

「……そうです。
 そうですけど……もう終わりました」

「バカ!!終わってない。
 橋村課長に謝って来い!!!」

「謝る……???。こっちは犠牲者ですよ」





「バカかお前は、今回の3社の提案の中で、3年後を考えた時、
 最も機能・性能・コストパフォーマンスが良いのは
 どこのシステムだ。
 ウチのシステムだろうが…………」

「そうです。部長!一時的に価格は高いかもしれませんが、
 長い目で見たら絶対にそうです。
 ……でも、橋村課長は、ウチを捨てたんですから……」

「ホントにバカやなお前は。その位の気持ちでお客さんを
 サポートしていたのか?
 お前が悪い!! 正確な決断を下せるように、
 お前がご指導しなければならなかったんだ。
 橋村課長を誤らせたのはお前の責任だ。
 謝って来い……!」

「…………」





「おまえ、この件は真剣勝負と言っていたよな?」

「…………」

「D社には悪いが、トラブルが起こるのは目に見えている……。
 丁重に、説明の力不足を謝って来い!!」

「部長、分かりました…………。
 営業は物を売る事じゃなかったですね……。
 スミマセン……。
 お客様の利益を作り出すことでした。
 私の失敗です…………。
 これから、若いのと一緒にお会いして、力不足をお詫びし、
 これからも、無償で助言する事をお約束してきます……」

「よし!!頑張れ……というのもおかしいがきちんとしてこい」

「部長、待って頂いているのにすみません。
 大分、遅くなりますから……今日はお帰り下さい」

「バカか……お前は。どうしようもないバカやな。
 可愛い部下が大事な勝負をしているのに……帰れるか?
 例の店でご馳走揃えて待ってるからな。
 朝までには帰って来い。
 ははははははっ…………」

「…………はい!分かりました。(^。^)
 出来るだけ早く戻ります」








人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

====================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/12 01:27:12 PM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(181)

軽妙なやり取り

(144)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: