2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
本日二次試験の真っ只中です。今ゎランチタイム。そんな緊迫したときに日記書いてんなよって感じですが、今集団討論が終わって一息な上に愛里の面接約3時間後!!さすがに暇っす。てことでなんとなく手がケータイに伸びる笑。しかし充電が2コになってるのでそう遊んでもいられないみたいです。試験中に遊ぶなょって感じですが笑。今日ランチゎ珍しくおにぎり3コセットをたいらげました。何が珍しいかってゆーと、愛里大体お昼ゎパンとおにぎり両方買うパターンだから。なんか欲張ってどっちも食べたくなっちゃうんですょねぇ。でも今日ゎサケとイクラとタラコのちょっとリッチさげおにぎり3コセットが安かったので買っちゃいました。小さめおにぎりといえど、やっぱり3コゎかなりの満腹感。デザート買おうかと思ったけど買わなくてよかった☆まぁなんだかんだであれば普通に食べるだろーけど。おにぎりかじりつつパッケージを見ると、そいつの生産地が愛里の現住所都市だったので、そうかぁおまえもはるばるやってきたんだなぁとか思いました笑。なんてのんきな愛里…。一応緊張もしてるんですけどね。たださすがに今から3時間待ちゎきついっす。誰か早送りしてください(>д<)
July 27, 2008
コメント(0)
またしても恒例の車内日記です☆明日ゎ地元で面接がぁるので帰省するのですが、洗濯とかいろぃろしてたらこんな遅い時間になってしまいました。やっぱり4日くらい家をあけるとなると、今の時期清潔にしとかないとカビでも生えたら困りますからねぇ。残ってた食料もとりあえず冷凍庫つっこんできたし、ごみも出してきたし。リセッシュも振り撒いて完ぺき!!しかし今日ゎ特に何をするでもなく1日が過ぎてしまいました。最近妙に昔ちょっとやってずっと放置だったネットゲームにはまっちゃってまして、起きて、テレビ見て、ゲームして、お昼寝して、ゲームして、お風呂入って、テレビ見て…な感じで今日が過ぎました。合間に家事しつつね。まぁ今日ゎ世間一般的にも休みだから何してもいいんだけど、明日面接の割にリラックスしすぎじゃないかっ!?笑昨日ゎ集団討論の練習行って、バイトもしたから結構疲れちゃってさ、今日ゎ何もやる気が起きなかったの笑。なんて言い訳?てか言い訳といえば!!こんなところでこんなこと書いちゃっていいのかしんないっすけど、今日っつぅか昨日からやたら好きな人からメール返ってこねぇなぁって思ってたら、今日の夜頃になってケータイ学校に置きっぱだったとかゆー返信が…。いやさ、返事遅いのゎまぁいつものことっちゃいつものことだし、愛里もそうだから別にいいんだけど、なんっかやたら言い訳がましくないか!?返信を忘れてたなら別に忘れてたでいいし、そりゃぁ学校に置きっぱだってのもホントのことかもしんないけど、なんっか今日に限って愛里ゎ「ぁん?(`~´)」って思っちゃってさぁ。この微妙な乙女心わかる?笑とゆーのもここ1週間程実家にぃる日のが多くてさぁ、そんでまた今日からしばらく実家だから単純に会いたかっただけなんだょねφ(.. )そんで今のプレッシャーだとかプライドだとかに占められそうな愛里の気持ちを聞いてほしかっただけなんだぁ。それも結構切実に。だから今日ゎそんなメールくらいでちょっとイラっとしちゃって結局会わずじまい。愛里も大人げない笑。頭の中でゎゴハンでも食べ行って、そんで今日花火あったからちらっと見に行こうとかなんないかなぁなんて思ったりしてたのに。完全妄想すぎる笑。早く面接とか終わって帰りたいです。てかね、今日花火大会あったもんだから駅とか行ったらものすっごい人人人!!しかもみんな浴衣とか着ちゃったりしてさぁ、カップルやたら多いしさぁ。やっぱ愛里も花火行きたい~っ!!!!!頼む、行かせてくれぇ。来週の土曜またあるんですょね。バイトの人を裏切ってでも行きたいです笑。これがないと愛里マジで夏じゃないんすょ~。大好きな花火を好きな人と見たいって、そんな難しいお願いじゃないっしょ!?どうか叶えてくださいませ神様ヨン様仏様~。別に愛里仏教でもキリスト教でもソナチアン(?)でもないけど、たまにゎお願いきいてくれてもいいじゃん?(>_<)はぁ、なんだかんだで今日ももうすぐ地元に着きます。明日ゎ緊張の集団討論と面接。終わったらカラオケにでも行きたいなぁ。ストレス発散♪実家でゎとゆーか普通に家でも暇さえあれば歌ってるから、別に行かなくてもいいっちゃいいんだけど、やっぱマイク持つ快感ってゆーの?それがいいんだょね。生まれ変わってまた人間に生まれてきたら、絶対歌手になりたいょ☆今でも愛里ん中で超絶夢世界の愛里ゎいつか歌手になれるんじゃないかと思ってる笑。そんくらい歌うことって好きなんだょね。とにかく!!早く面接終われ~!!
July 26, 2008
コメント(0)
昨日で、全公務員試験の一次試験を受け終わりました。勉強を始めてから1年と1ヶ月ちょっと。ちょうど去年の今ごろにでかいダンボール箱が家に届きました。この1年で使ってきた教科書たちです。重くて運ぶのも面倒で、1週間位玄関に放置笑。ようやく開けてみると次から次へと教科書が溢れてきて、これを全部1年間で頭に詰め込むのかと先が思いやられました。それから本当に1年が経って、試験も受けて、本当にそのダンボールの中身が愛里の頭の中に入っているのかというと…実は全然入ってません。勉強しなきゃ、勉強しなきゃって、この日記にも散々書いたけど、実際に勉強したのって本当に少しだけだったんだです。今年の4月になってもなんだかんだで勉強横に置いちゃってて、試験が始まってきてやっと重い腰を上げた感じです。そんなんだから5月に受けた模試の結果も全然ダメで、本当に合格なんて無理なんじゃないかって思ってました。でも、周りの友達はめちゃめちゃ一生懸命勉強してて、やっぱりそこで自分だけ勉強してないってのは恥ずかしくて、なんとか体裁だけ取り繕っては「勉強ホント大変だねぇ。」とか口裏だけ合わせてました。友達の中には民法の問題集を14回もやったって人もいたのに、愛里はマジな話ひととおりさえやってません。憲法も最初30問ほど解いただけだし、行政法もそう、経済は授業で解いた分くらいで、それ以外は開いてもないくらいです。教養にしたって、数的の勉強を始めたのが5月の終わりごろで、そんなんで最後まで全部出来る訳もなく、他の教養はほぼ一切やってません。講座もかなりサボっちゃって、休んだらDVDを借りて自分で復習できるんですけど、それを借りるのすらも面倒で、ずっと放置してたらもういっかなぁなんて思って。そんなんでホントに今日まできてしまいました。あまりにも勉強してないことが恥ずかしくて、今まで日記にも書かなかったんだけど、一次試験の勉強を完全に終えることができた今、本当のコトをきちんと書いておこうと思って今パソコンに向ってます。これで取り繕うばかりだった毎日から解放されました。多分愛里、嘘をつくのは結構うまいかもしれません笑。それでも嘘をつくのはやっぱり息苦しいことだからね。結局今でも勉強内容なんてほとんど頭に残ってません。試験は出たとこ勝負。でもまぁギリギリになればそれなりに危機感もって勉強少しはしたし、試験も毎週のように受けてれば、なんとなくは覚えてくる。その程度で受験してきてしまいました。完全になめてるって言われても仕方ありません。そしてそんな愛里の試験結果ですが、現在大学職員と裁判所事務官、地元の県庁から一次合格をもらうことができています。普通に考えてありえませんよね。試験を受けに行くと、2年目って人もいて、そんな中でかじったくらいしか勉強してない愛里が通っちゃうなんて。自分でも奇跡的過ぎると思ってます。明日から県庁の二次試験が始まります。明日専門の記述試験で、明日が終われば本当に本当に勉強ごとは終わりです。明後日と来週の日曜日が面接と集団討論。奇跡でもここまでこれたのだったら、やっぱり合格したい。欲が出てしまう。こうやって日記には本当のコトを書いたけど、やっぱり友達には言えないなぁ。ただ、反面教師として言えば、公務員試験は愛里のような人でもなんとかなったりするもんなので、ちゃんと勉強すれば必ず、絶対合格します。これから公務員を目指そうと思ってる人には強くそう言いたいです。なんて言っちゃって、まだ一次が終わっただけで、愛里もどうなるかなんてわからないのに笑。とりあえず今愛里は二次試験に全力を注がなければです。今、地元に帰ってきているのですが、今回帰る際久々に友達に乗っけてもらいました。もう愛里の実家の場所もほぼ覚えている彼です笑。そんでねぇ、車乗っけてもらって気がついたら、友達指輪してんの。もちろん彼女とのペアリングなんだけどね、愛里もずっと忙しかったから噂聞くくらいなんだけど、ホントにラブラブらしいんですよね。友達もホントいい奴だから、絶対彼女のこと大事にしそうだし、羨ましいくらいなんです。それと同時にやっぱどっか寂しい気分。今までずっとそいつの1番近くにいた女のコは多分自意識過剰なんでもなくて愛里だったハズなのに、今は多分愛里の知らないところがたくさんあるから。別にこの気持ちを恋愛感情だなんて思ってない。友達以上姉弟未満。今までもこれからもそうだって思ってるから。それに友達にも彼女ができたことで、また一歩踏み込んだ話が出来たとも思ってる。結婚とかそんなんまで含めた将来とか。とにかく久々に2時間ほど車で延々話して、実家になんてホントすぐに着いちゃって、やっぱりこいつとは話しても話してもキリがないなぁなんて思って。やっぱり大事な友達で大事な弟なのかな。愛里の好きな人とも親友みたくなもんだし、やっぱり卒業してもずっと仲良しでいたいなぁって思います。でもたまに愛里がその友達と遊んだこととか好きな人に話すと、ちょっと顔が曇るようなときがあるんですよね笑。ちょっとくらい妬いてくれてんのかなぁ?なんて、これはホントの自意識過剰ですけどね笑。さてさてさて!!昨日はドイツGP!!もう愛里劇眠でしたが、これだけは見なきゃダメだって思って、ポールがハミだったけどなんとか起きてました。そしたらまぁ、ねぇ!まさかのまさかですよ。まぁとりあえず、昨日のハミは凄かった。ライちゃんを応援してる愛里としては、ハミの優勝は全く望んでなかったんですが、まぁすごいもんはすごいんだからしょうがないです。速さが全然違うんですもん。キャスターの人がハミはひとりだけ別次元にいたって言ってましたが、まさにそのとおりでしたね。SC入ったときにピットに入らなかったのが、戦略ミスかって放送されてましたけど、あれはやっぱり正しい選択だったと思います。残り30周でハミがソフトで走りきるのは結構リスクが高いんじゃないかと思いますもん。それよりは、コース上であれだけの速さが出てたのだったら、そこで勝負かけようって思っても不思議じゃありません。ある意味戦略勝ちだったかもしれませんね。でもでも戦略勝ちといえばなんといってもピケジュニ!!まさかすぎる~!!だってまさかアロちゃんより早く表彰台に載っちゃうなんて!!これまたアロちゃん応援派の愛里としては、少し悔しい部分もありますが、これはもう完全なる戦略勝ちなのでしょうがないです。今までも1ピット作戦で、思いっきりジャンプアップした人も結構いましたけど、17番グリッドスタートで2位っすよ!?シンジラレナァ~イ笑。それに信じられないのはマッサをも上回ったあのラストの方のスピード!!愛里は絶対軽いから早くて、絶対もっかいピットに入らなきゃなんだって思ってましたもん。まさかホントに1ピットだったなんて、そんであの速さがあったなんて。今までずっとルノーではアロンソの影に隠れてしまってた感でしたが、ここにきて華やかデビューを飾りましたね。最近の表彰台は結構いろんなチームが入ってきてそれもおもしろいです。去年はやっぱりフェラーリとマクラーレンで占められてた感じだったので。だって前回はバリチェロが入ったし、その前はトゥルーリが入ったし、そんで今回はピケジュニ!?いやぁ、おもしろいです。やっぱり順当にポールトゥーウィンもいいですけど、こーゆー波乱があるのもF1のおもしろいとこです。ルノーの表彰台はもしかしたらアロちゃんがタイトル獲ったとき以来のような気もするので、ホントめでたいですね。やっぱりマッサの追撃をかわしてたあの走りには希望が持てます。アロちゃんにも早く表彰台に載ってほしいです☆そんでライちゃんにもがんばってもらわなくては!!今週はすごく不調だったらしい割りにはラストの方クビサをパスできたので、まぁそんなときもあるよねくらいにしといて、次がんばってほしいですねぇ。そういえばグロックのクラッシュはどうだったんでしょうか?これ終わったらソッコーでチェックしなくてはです。よし、今書きたいことはこんなもんかなぁ。明日に向けてリアルラストスパート!!勉強しなきゃ笑。
July 21, 2008
コメント(0)
一昨日の面接→まぁまぁいけてんじゃん?昨日の面接→100%落ちた↓↓今日の面接練習→ベタ褒め☆マジ面接って難しいね(>д<)愛里今までの人生経験で面接ってあんまりしたことないからさぁ。高校も大学も試験入学でついでにバイトもコネクション入社笑。就活で3回くらいしただけだょ。元々文章書くのもしゃべるのもそんな得意じゃないし。そんな中現在頑張っているのです!!(`・ω・´)一昨日の面接ゎちょっとど忘れしたとこもあったんだけど、結構雰囲気もよくて穏やか面接だったんだけどなぁ。てか睡眠不足で眠すぎで緊張なんかどっかに置いてきました作戦!!笑単に面接カードの締め切りに追われてただけだけどね。そんでも意外になんとかなるかもって思って挑んだ昨日の面接。撃沈↓↓瞬殺!!面接で瞬殺なんてあるのかって感じですが、最初の質問でひっかかっちゃったからなぁ(ノ_・。)とにかくできなかったに尽きます。そのせいで昨日ゎテスト勉強もせず買い物に走っちゃったし。服に下着にアクセも買っちゃってるんですけど!!まぁ激安だったし、今月も別に遊んでないからそんなお金ないわけじゃないからいいけどさ。ただ勉強ゎできなかった。バイトもテストの前日になんで入っちゃったかなぁって思ったけど、昨日のショック受け具合が友達に話して楽になったから、ホントバイト入っててよかったょ。昨日なんて1番隅で1番仲良し友達の隣に座ったからずっとしゃべってたようなもんだったし笑。そんで結局ゼロ勉強で債権~♪公務員知識でどうなるでもなく、多分無理だろうなぁ。まだ時間がある国際法と国際取引法でなんとかしなきゃです。今日も6時に起きて少しくらい勉強してこうと思ったのに気が付けば8時!!おはよう小倉さん笑。今日ゎ午後からゎ面接練習受けてきました。昨日まで違う面接あったし、とにかく今週ゎ忙しすぎて、今日面接練習するやつの準備がまたぁく間に合ってなかったにも関わらず…、指導してくれたセンセ、褒める褒める!!笑面接カードも結局誰にも見せずに郵送しちゃったからかなり不安だったものの、字もきれいで見やすいし、内容もいいよって言われました。習字やっててよかったぁ☆大学受験で小論の練習したときも、おまえは字はきれいやからそこは気にせず書けばいいって言われて、字がきれいに書けるってやっぱ重要なんだなぁって思いました。そんで昨日面接ボロボロだったから、今日の練習も行きたくないくらいだったのに、面接練習しても全体的にいいですよって言われて、じゃぁ一体昨日のゎなんだったんだぁ( ̄▽ ̄;)やっぱ本番と練習の緊張度の違い?志望度が強いか弱いかの違い?今日のセンセにゎ何も言わずに帰すのもどうかと思うからってことで、あえて言うならこの部分をもうちょっと掘り下げてみたら?的なことを言われたくらいです。それ以外ゎ面接カードに書いてないこともアドリブでちゃんとカードの内容に沿って答えれてたし、今のままいけば全然ダイジョブって言われました。こんだけ毎日面接やっても全然違うもんなんだなぁ。なんとか当日ベストにもってかないと。ぁと日数も少ないけど、今度ゎかなり本命なのでばっちり対策していきたいです。専門の勉強もしなきゃだしなぁ。今日もバイトなのでそろそろ準備しなきゃ。ぁ、そして明日ゎ警察のTHE・体力試験!!マジつらいらしく、行きたくない…。でも行かなきゃ。とりあえず今週ゎあまりにも忙しいので毎日規則正しく生きてます。今振り返ってもよく今週生き残ったなぁって思うもん。この調子で明日も明後日も来週もふぁいとだぜぃ!!
July 18, 2008
コメント(0)
タイトルの数字、一体何の数字かわかりますかぁ?実はこれ、高校野球県予選のある試合の結果です。愛里の住んでるとこなんですけどね、今日新聞を見て驚愕しました。だって野球で60点入るなんて、ありえなくないですか!?そもそもこんな高校野球とかが目につくようになったのは、やっぱり新聞のバイトをしてるからなんだけど、今までバイトで見たどの野球の結果にも60点なんて点数見たことありませんでした。野球ってコールドゲームになるから、せいぜい20点程差がつけば終わっちゃうんですよね。高校野球はどんなルールになってるのか、詳しくは分からないんですけど、60-0という奇跡的な数字が飛び出してしまったみたいです。もちろん史上初らしいです。こんなことってあるんですねぇ。対戦したのはそこそこ強いくらいの学校と、助っ人借りて部員ギリギリで7年ぶり(?)くらいに出場できた学校でした。確かに人数が足りないんじゃ満足な練習も難しいだろうけど、さすがにこの結果にはショックすぎただろうなぁ。その負けた高校の主将のコメントとかも載ってて、愛里まで切なくなりました。ホントぜひともまた出場して、少しでも成長した姿を見せてほしいって思います。大して野球に興味があるわけでもないんですが、やっぱり高校野球ってドラマですねぇ。今日なんかも天気も良かったし、一球に全てを懸けた球児がグラウンドを駆け回ったに違いありません。青春だねぇ笑。どこのおばさんだって感じですが笑。さて、今日は警察官の1次試験を受けてきました。行くの結構ギリになって、さらに道に迷いそうになって焦りました。でもなんとか着いて、一件落着。と思ったんですけど、今日の試験会場、高校だったためエアコンなし!!必死にチャリ漕いで行った愛里にとってはエアコンがないなんて辛すぎました。てか、愛里の行ってた高校では、普通に県立の高校だったけどエアコンついてたんですよねぇ。それもあってか、普通にエアコンついてると思ってました。エアコンがないなんてある意味現代人の恐怖です。しかも、適性検査のときなんて放送流すから隣の教室にもれないようにとかで窓も閉められました↓↓いや、ありえないっしょ。こっちは必死で試験受けてんのに、環境くらい整えてくれぇ。ついでに、あんまりいい言い方じゃないけど、工業高校だから男ばっかなんだろうて、あまりキレイと言えない教室にあまりキレイと言えない机。字は彫ってあるゎ、着いたとき何故か机の上に謎の粉がまいてあるゎ笑。うーん、やっぱり試験会場に適してるとは言えませんでしたね。もうちょっと考えてくれたらいいのにって思いました。さて、試験は今日は教養と論文、適性検査のみだったんですが、県庁の試験以来ほっとんど勉強してなかった割にはまぁ普通。いつも通りわかるとこはわかって、わからないところはさっぱり笑。論文も完全に自分の意見書くだけだったから楽でした。ただ、適性検査がマジ疲れた!!クレペリンっていう、おそらくそこそこ有名な検査なんですが、ひたすら足し算すんの。何が疲れるって、目と手だよ!!文字が小さくて詰め詰めで書いてあるから、必死で目を凝らして間違ったところを見ないように気をつけて、その答えを延々書き続けなきゃならないんです。丸々20~30分手を動かし続けて、しかも無意識に早くやらなきゃっていう強迫観念に駆られ、めちゃめちゃ疲れました。で、どんだけすげぇテストなんだと思って、帰宅してネットで調べてみたら、wikiいわく、被験者に大変な苦痛を強いる一方、大して正確な結果は得られない…たらなんたら笑。はぁ!!?なんでそんなんやらせんねん!!今日はとても疲れました笑。それから、今週は県庁の一次結果発表がありました。なんとか通過~♪多分ギリギリだろうな笑。しかしながら、愛里の近い番号の人誰も通ってなくて、愛里の列にいた10人ほど、みんな落ちたのかと思うと怖いですね。そんで次は記述の試験と面接、集団討論があります。それが予想外に試験が多い!!二次で4日間も費やすんです。まず1日目が記述試験と、適性検査、2日目が集団面接、3日目が個別面接と集団討論、そんでもう1日面接的なのがあるらしい。履歴書的なのも2枚も書かなきゃで、もうホント大変。ヤバイ、マジ時間ない!!今週は月曜に面接とかのセミナー行って、学校行って、バイト行って、火曜は学校の面接練習行って、水曜は大学職員の二次試験の面接行って、授業行って、木曜は裁事の二次試験面接行って、バイト行って、金曜は民法テストなんですけど!!テスト勉強する時間なし!!で、県庁の履歴書火曜には郵送しなきゃだし。なんで愛里、そんなにバイト入れてしまったんだ↓↓ホントにやばすぎます。県庁の一次終わって、しばらく完全に休んじゃったし、まさかこんなにいろいろ切羽詰るとは思ってもみませんでした。なんとか乗り切らなければ!!まずは志望動機から作文しなきゃです。とにかくファイツ!!それにしても、県庁の二次試験でまた地元に帰るんですが、前の両親との言い合い以来、全く親と連絡を取ってないので、非常に帰りにくいです。てか、実家帰らずに済むもんなら帰りたくないです。なんとか帰らないで1週間ほど地元に滞在したいんですけど、泊まるのは妹んトコ泊まるとしても、車がないとマジでどこにも行けないんですよね。やっぱ実家帰らないことには、試験も受けにいけないんです。どんな顔して会えばいいんだろうとか思っちゃうんですよ。愛里、元々争いが嫌いだし、何でもすぐ流しちゃうし、たいして反抗期もなく育ってきたものだから、こーゆーときどうしたらいのかマジわかんないんですよね。いろいろ忙しいのプラスこんなことまで考えちゃって、大変すぎです。はぁ。誰かよいアドバイスくださいませ。前の水曜日、初めてゼミのタメのみんなでゴハン食べに行きました。なんとなくノリでゼミ後残ってた人で行っちゃえ~ってなったんですが、ホント楽しかったです。何回か日記にも書いたことあると思うんですけど、愛里はゼミでは今まで1コ上の先輩とばっかりしゃべることが多くて、その先輩が卒業してから楽しくやってけるかすごく不安だったんです。で、今まではみんな公務員志望の勉強ばっかりで、ゼミの後にゴハンなんてことも出来なかったんですが、勉強にひと段落ついたら意外にもみんな空いてるってことでいってきました。それがねぇ、時間無制限のバイキング形式のトコにいったんですけど、閉店ギリギリまでいるくらい話が盛り上がっちゃいました☆愛里が一番話しにくいなぁって思ってた、微妙な昔の知り合いの人とも、今はもう普通に話せるようになったし。しかもゴハンは愛里の大好きなピザ、パスタがメイン。それプラスバイキング形式の前菜、サラダ、おかず、デザート、その他いろいろ。ゴハンはおいしいゎ、話は弾むゎでホントいい時間を過ごせました。そんで思ったこと。なぁんだ、意外にウチラ仲いいじゃん♪笑ホントずっと不安だったのが、一気になくなりました。逆にもっとゼミでいろんなことしたいなぁって。またゴハン食べに行ったり、飲み会したり、ボウリングとか行ったり、花火したり、みんなで遠くに出かけるのもいいなぁ、なんてね。試験が終わったときの楽しいことがまた増えました。ホント楽しみです☆
July 13, 2008
コメント(0)
久しぶりの日記です。もう今日は7月7日、七夕ですね。県庁の試験を受けてから、早くも1週間以上過ぎてしまいました。さて、愛里がどこの県庁を受けたのかというと…、結局地元の県庁を受けました。試験前日、壮絶なドラマを繰り広げての結果です。あの日、前の日記を書いてから、ずっと振り切ってでも家に帰ろうと思ってたんです。でも、ずっと親にもなかなか言えなくて。そんで夜になってやっと、やっぱりどうしても地元はやだってことになって。でもどうやって理由を言えばいいのかもどうやって説得すればいいのかもわからなくて、ただただ言葉がうまく出てこなくて、そしたらいつもそうなんですけど、泣きたくもないのに涙が次々に出てきたんです。昔からうまく気持ちが伝わらないとき、いつもなぜか涙が止まらなくなるんですよ。そんなのコドモみたいで自分でもイヤだけど、止められないんですもん。で、そしたら、父がそんなにもどうしても地元が嫌なんだったら、今からでも送ってやるから帰ればいいって言ってくれて。でも、母はどうしても地元を受けてほしいって言うから、心の中では絶対帰ろうってずっと思ってたのに、なかなか帰るっても言えなくて、ずっと考えてました。でも、ここで自分の意思どおりに動かなかったら絶対後悔するって思って、その日の夜中、家に帰ってきました。実家を出るとき、母が泣いてました。家に帰って、次の日試験なのに、全然寝れなくて、そんでもっかい考えて、急にまた朝6時の電車で地元に戻って、地元の試験を受けてこようって思いました。なんでそんなこと急に思ったのか、今でもわかりません。ただ、親の望みも叶えてあげれない様な自分が小さく思えたのかな?結局あまり寝れないまま、当日5時に起きてまた地元に戻り、一人で試験を受けて、実家には寄らずにまた帰ってきました。親にはしばらく連絡取るつもりもなくて、やっぱり地元の試験を受けたことも黙っておこうって思ってました。どうせ受かるかも分からないんだから、もし受かったらでいいかなぁって。でも、父から何通もメールが来てたので、地元の試験を受けたけど、しばらくほといてほしいとメールして、それからずっと連絡は取ってません。その日は、とにかくまた一人でいたら考え込んでしまうと思って、夜急に好きな人を呼んだり、次の日からはバイトに行ってみたりして、もう考えないようにしました。先週1週間はずっと、完全に現実逃避で、試験のこととか一切考えずに過ごしました。半分燃え尽き症候群笑。でもやっぱり考えたくない。ずっと、この気持ちの揺れ動きを言葉にして残しておきたいと思ってたんだけど、それでも思い出すことも、考えることも勝手に頭が拒否してました。ホントに何もしない1週間でした。ただ友達と会って、遊んで、サークルも行って、また遊んで。そんな毎日でした。今日日記を書いたのは、完全に気持ちが風化する前にやっぱり書いておきたかったのと、他にも書きたいなぁって思ったことがたくさん出てきたから。それでもやっぱり今でも考えることがつらいです。出来る限り避けていたい。今は選択するものは何もなくて、ただ前にあるものをこなしてけばいい。もうしばらくほっといて?さて、上でも書きましたけど、先週はいろいろありました。約2ヵ月ぶりにバイト行って、友達と温泉行って、カラオケ行って、飲み会行って、サークル行って。サークルは今シーズン初でした。しかし、ものっすっごい暑い暑い日で、全然テニスやる気なっしんぐ笑。せっかく久々のテニスだったんですが、本能が日陰を求めるんですもの。でもやっぱりサークルは楽しかったです。ボウリングがねぇ、久々だったんですけど2ゲーム投げてアベレージ150ってどうよ笑。もはや普通の女のコではありませんねぇ笑。絶対久しぶりやから全然出来なくなってると思ってたんですけど、同じレーンにいたよくボウリングやってますな2年生の男のコに勝ってしまってました。前のサークルは夏前最後のサークルだったので、ボウリングの後に毎年恒例、海で花火をしました。暑い日だったから、足だけだけど海に入るのがホントに気持ちよかったです。夜の海いいですねぇ。後期、またサークル始まったら、もっともっとたくさん参加したいです。あ、そのサークルの前の日にはまたしてもサークルで飲み会があったんですけど、それもめちゃめちゃ楽しかったです。しかし久々に飲みすぎてふらふらで帰りました笑。でもたまにはそんなんもいいよね♪週末、散々遊んで、今日からはまた現実に戻ります。勉強も再開しなきゃだなぁ。今日は七夕だから、お願いごとしとこうかなぁ。試験合格しますようにと、やっぱり今年もずっと好きな人と一緒にいられますように。あ、好きな人も院試合格しますようにってのもお願いしとこかな。気付けば好きな人を好きになって3年が経ちました。もちろんいろんなことがあったけど、今もずっとおだやかな気持ちで好きだなぁって思ってます。先のことなんてわからないけど、今もっとずっと一緒にいたい。そんなあったかい好きをこれからも抱きしめてたいです。
July 7, 2008
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()