2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
先日のダイエット報告よりさらに4週間が経過(12週目)しました。ダイエットの内容はこんな感じを週2~3日ほど。筋トレは多少はやってますが、現在は歩くのと朝バナナ、着圧靴下が中心です。加圧はトレーナによるトレーニングは無し、自己流加圧トレーニング紐を使って家事をするときに一日1時間ほどしてたりします(締めるだけでも効果はあるそうです)朝バナナダイエットそれでも結果はついてきましたよ~~~(嬉)体重 (4週目)-1.8キロ (8週目)-0.8キロ (12週目)さらに-1.0キロ 計-3.6キロ体脂肪 (4週目)-1.5% (8週目)-1.0% (12週目)さらに-1.0% 計-3.5%晩ご飯もほとんど普通に食べてるし、もうお菓子もじゃんじゃん食べてます。だから・・・これは朝バナナ効果なんじゃないかと思います。 お食事中の方には申し訳ないですが…続けて約1ヶ月、明らかに腸の働きが変わってきました。いわゆる【宿便】と思われるものの排泄も続けて3週間くらいであったし食べる量は変化ないのに、排泄は一日2回ほどある日が増えました。どちらかというとお腹は弱くて、トイレ駆け込み~なほうなんですがスムーズな朝のトイレ順番待ちが出来るようになりました(笑)朝ご飯の代わりに、バナナを2本と水をコップ一杯飲むこと以外では気をつけてるのは冷たいものをあまり食べないようにしてること(アイスとか)お茶よりお水を飲むようにしてることくらいなんですけどね。朝バナナダイエットご興味ある方は是非ご一読を!もう体重は減らしたくない(必要なところも無くなるので。。。)のですがやっと太もものサイズダウンが見られてきたので、もう少し続けてみようと思います。でも今回のダイエットとしては目標達成で終了です(パチパチ)
2008.03.30
コメント(0)
こんばんは~桜が満開のニュースもちらほら。でも松阪はあまり咲いてません。暖かいんですけどね~なんででしょ。 さて、お引越しについてですが、順調に進んでいます。自分でもびっくりするくらい引越し慣れしてるようです(苦笑)お引越しは5日の土曜日、旦那は来月から引越しまでホテル住まいです。順調すぎて、引越し直前&引越し後までもうなにもできない感じです(笑)あ、冷蔵庫はできるだけ消費しないとね。無駄はいけないからね。とりあえず60箱もらったダンボール(見積もりのおにーさん見立てでは50箱だったのですが、余分に10箱もらいました)すでに40箱ほど詰めました。あと15箱くらいでしょうかね。ほとんどが直前まで使うこまごましたものと、台所用品。台所があと3~4箱くらい残ってるかなあ。そんな感じです。松阪は今まで住んだ中で結構ゴミがゆるいところなので今回はいろいろ大きなものも捨てていく予定です。あと3年住んで使わなかった食器や電化製品などもらってくれる方にどんどん差し上げてます。捨てるより使ってもらったほうがいいもんねー。笑ったのは初代プレステ。ブックオフで0円引取りでした(笑)ギブスのときは時間つぶしに大活躍だったのにね、お世話になりました。■ぼやっきい■引越しが決まってからバタバタとした日々でしたが一段落してしまい、なんだか気が抜けてしまいました。やっと友達もできてきたのに寂しい気持ちでいっぱい病院は今月末で最後の予定(31日の月曜が最終)※ただし、紹介状書いてもらってリハビリ続けるかも泣けそうですが泣かないよう挨拶してきます。残念ながら土曜日の年配リハビラーには引越し決まってから会えずじまい。メールでのご挨拶になってしまいました。加圧トレーニングに誘っていただいたり、感謝感謝でした。 明日は病院の方々と最後の飲み会(最後の松阪牛焼肉のあと花見予定)以前飲みに行ったときに「転勤だったら送別会やってねー」って言ってたの、本当になっちゃいました
2008.03.29
コメント(0)
こんばんは。フィギュアスケート見てる人多いよね、きっと(笑)さて、本題。水曜日に異動の発表があり、木曜日に引越し会社の見積もり金曜日に現地で家探し&契約と怒涛の週でございました。引越し会社が、3末の土日は「もうぜーーーーーたい無理無理!」ということだったので、31日もしくは4月上旬で物件を探したのですがこの入れ替わりが激しい時期、即日は入れる物件はおめがねにかなうものは無く3末退去を待って、4月上旬の物件に入ることにしました。・・・なので、物件の中は見てません。。。ちょっと心配です(苦笑) 新住所が決まったので、ちゃっちゃと新電話を決め、いろいろな住所変更手続きをしてます。ダンボールは1週間前くらいからが勝負かな。まだダンボールの中で暮らしたくないし(笑)■ぼやっきい■引越しの荷物片付けで、どーも旦那とペースが合わない。やって欲しいことがわからない、アタシも言わない。こんなんで後2週間大丈夫だろうか(;´▽`A``
2008.03.22
コメント(0)
ご無沙汰しています~なんやかんやと時間が過ぎるのが早く今までどの時間を使ってパソコンをしてたのやら(笑)こんなに間があいて、既に転勤準備か?と思ってる皆様も多いかと思いますが、やっと今日発表がありました。はい、お引越しです(ノ∀`) アレェ90%は引越しだと思っていて、後は場所~って感じだったのですがまた微妙~なところへの転勤が決まりました(笑)お引越し先はまだしばらく内緒にしておきますが今のところよりは人工密度が5倍くらい高いかな。どこに行きたかったわけでもなかったしどうしても行きたくないところではなかったのでまあ良かったとします(いや、文句はあるのだがw)引越し先住所の決定と、業者の見積もりが終わらないと何もできない(変更の手続きも、ダンボール詰めも…)ため発表をきいてから、ネットで物件検索してます。こんな時期に発表で、4月1日付け(ちなみに引継ぎは来週w)って、相変わらず社員思いじゃない会社だわ~ぷんぷん私は三重に来てからブログをはじめたので、実際に引越し話を書くのは、これがはじめてだよね。もう慣れっこ(笑)ダンボールなら任せて~(爆)ちなみに今日は、精神的に落ち着かない感じなのでパンを焼いてました。バターの在庫もなくさないとだわ。■ぼやっきい■ブログをお休みしている間に昔のお友達のところに泊まり歩いたり病院の関係方々と飲みに行ったりしてました。あと、4月以降もここにいれば、知ってる人がたくさんできた通院中の病院で働かせてもらえたらと思い、医療事務の勉強を一からやり直ししてました(全く忘れてたので…)やっと私にとっての三重時間を動かしはじめたところでしたがお引越しこればっかりは仕方ないですね。せつないけど。。。今度のところでは、早めに時間を動かさないとですね(苦笑)
2008.03.19
コメント(0)
![]()
先日のダイエット報告よりさらに4週間が経過(8週目)しました。ダイエットの内容はこのときとほぼ変化なし。ただし、筋肉はある程度できたので、負荷と回数は半分くらいに減らしてます。筋トレはできるだけキッチリと、どの筋肉を動かしているかイメージしつつ特に筋肉がつきにくい、背中のトレーニングを増やしています。体重 (4週目)-1.8キロ (8週目)さらに-0.8キロ体脂肪 (4週目)-1.5% (8週目)さらに-1.0% とは言っても、見事なまでに測定日には体重が落ちたのですがもし今日が測定日なら、こんなすばらしい結果は出てきません(笑)食事は普段は夕飯8割、内容は旦那とほぼ同じものです。(食事にじゃがいもなどが入っているときはご飯を抜きます)平均して平日1800~2000キロカロリー土日祭日については3000~4000キロカロリーは食べてます。本当はあと1キロは足で落としたかったので、リンパマッサージとか、セルライト対策とかめちゃめちゃがんばったんですが、落ちたのは腰周りのみ(特に下腹からお尻上にかけて)本当はここは落としたくなかったのに(苦笑)どーやったら足が細くなるか、誰か教えてください!!これは買ってみた(笑)長~くなって新登場!!美脚~オーバーニー~ひざ上までしっかりサポートします。黒いハイソックスがあふれかえっている我家そうそう、面白いダイエットを見つけたの。朝バナナダイエット先日読んだこのあやすぃ健康雑誌朝ごはんの代わりに生バナナを食べて、胃腸の負担を軽くしましょうというもの。詳しくはこちらで確認してくださいませ(mixiにもこちらで簡単に載ってます)最近は胃腸を休めて、排泄機能を高めるという考え方が盛んに唱えられてますが絶食&半絶食ファスティングにせよ、朝は生野菜のジュースを飲むという考え方にせよ疲れた消化器官を休めてあげることによって、体調改善するという意味ではとても理にかなったダイエットだと思います。お金もかかりませんしね。我家は晩ご飯が遅く、しかも遅い時間のわりにキッチリ食べているので寝るときにもお腹の中身がいっぱいってことが多々あるんです。あんまりお腹も強くないしなあーと体質改善を目標ではじめてみました。ちなみに2週間ほど前から、朝ごはんをバナナ2本に代えてますが確かに排泄便の状態が変わってきた感じがします。野菜ジュースを作るより、めちゃめちゃ楽チンです(笑)基本、苦しい運動はしなくていいという考え方ですので運動ネタで拒否反応をおこす方にもオススメです(笑)※消化系のダイエットを考える際には、やはり乳製品などは あまりオススメされませんね、念のため。朝バナナダイエットついに本も発売なの♪■ぼやっきい■さて、私事ではありますが最近、ちょっと忙しく、コメントレスままならず皆さんのところへも読み逃げが増え、ごめんなさい。とりあえず明日5日で、コメント欄を一時クローズします。日記もお休みしようと思ったけど、なんだか寂しいじゃんw寂しがりやなので、情報はできるだけ発信しようと思います。ちなみにまだ転勤話は聞こえてきません。今年も遅れてるようで、やきもきな毎日です。
2008.03.04
コメント(6)

先日モラタメさんでいただいたグッスミン先日から飲んでますが、飲みやすくていいですよ。見た目はまさにトマトジュースなんですが桃の香りがやさしくついていて、そんなに酸っぱくない。酸っぱいのが苦手な方は、甘い炭酸系で割るといいと思います。寝つきはいい感じがします(途中起きるのは変わりませんが) もともと眠りが浅く、寝つきも悪い私。季節代わりにはちょっとした不眠症状態になるのでそのときにはマイスリーという薬を処方してもらってます。でもできれば薬は飲みたくないですよね。そんなときこういう飲み物は嬉しい。グッスミンはもちろん医薬品ではないので記憶がぶっ飛んじゃうほどの寝つきはありませんが飲んでいるという安心感や体によさそうな配合ある意味睡眠には暗示が大切だと思うので薬の前にまずグッスミン、試す価値ありかもよ♪ポイント最大12倍健美創研 グッスミン き釈用 ミニパック 10mLX5コ【P10倍 3/5 9:59迄】★税込3150円以上で送料無料★
2008.03.04
コメント(2)

今週は忙しかった。。。土曜日はいきなり名古屋まで飲みに出かけてしまったし日曜日は起きたらいきなりドライブのお誘い。。。我家の旦那様、地図とか道とか大好きなんです。。新しい道ができたので、走ってみたくてうずうずwそういや、先週は大雪のなばなの里にお付き合いいただいたので今日は眠い目をこすりつつ、私がお付き合いしてきました。 この除雪の雪がまだまだ残るきれいなサービスエリア 先週開通した【新名神】の土山サービスエリアこちらでは開通イベントが催されていて、とても賑わってました。開通ルートとしては【シャープの液晶でおなじみの亀山】⇒【忍者の里】甲賀⇒【滋賀県草津市(群馬の草津×)琵琶湖近く】 カエルタン登場!!少し走ると、今度はこじんまりしたSA、こちらも今日は混雑中。近江牛のコロッケをゲットして、小腹を満たします。松阪から一時間足らずで、草津まで到着。ここからさらに北陸方面や京都などにつながっており名古屋経由で行くよりも20分ほど時短になるそうです。琵琶湖を見つつ帰り道、今日はマラソンやってたんですね~全く知らずに行きまして、交通規制に少々右往左往。やや老舗っぽい東海道の蕎麦屋さんに入りました。愛知県より西ではうどんが主流だと思っていたので(名古屋も三重もスーパーでもそばはほとんど売ってません)なんだか久しぶりに蕎麦屋さんを見た気がしました。 近江の名物【うばがもち】何の形って。おっぱいですよ、おっぱい( ´艸`)ムププ小さな赤福というか、安倍川もちの餡のほうみたいな感じです。 同じ和菓子屋さんで生どらも少々。この生どら、行きに寄ったSAにも出店してたんですがお昼前に既に売り切れだったんです。 一つ180~260円程とちょっとお高いのですが厚みもあって、中身もなかなかリッチです。苺のほうはパイも入って【ミルフィーユ】になってます。■ぼやっきい■昨日と今日は飴の日(笑)休憩無く甘いもん食べてました。普段の倍以上のカロリーはとってますな(苦笑)
2008.03.02
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


