2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

ダイエットはまだまだ進行中。スポーツジムでは激しく筋トレ、加圧トレも週2回程。でも飴の日&肉汁日も多々あり、前回より4週間後どのような報告になるのか微妙なところです(苦笑)加圧トレはテレビでも取り上げられているのでどんな感じかご存知の方も多いと思いますが血流を制限するので、皮膚の色がどす黒くなり血管が浮かび上がり、むくんだ感じになります。腕の付け根を加圧した際の指先の様子やや痛みもありますが、負荷が小さい状態で運動するためスポーツジムで器具を使って運動するほどの苦しさは無く運動をしなくても効果があるということです。ササッとわかる「加圧トレーニング」健康法いいことばかりが書いてあるので、どこまで信じるかはご自身の判断になりますが私自身は筋肉の増強を感じております。お目汚し画像失礼。。。 肩まで見せると実はもっとすごいでもね、約2ヶ月筋トレ&骨盤ダイエットを継続して体重も体脂肪も順調に落ちているのに。。。コレステロールに関する知識はこちら参照元々~220mg/dlという数値はオーバーしてたのですがついに【♯】マークがついちゃいました(苦笑)コレステロールを下げる食生活改善をしないといけない時期かもなー私の場合は多分【糖質とりすぎ】【卵多すぎ】【遺伝】【体質】 ところで、ダイエットで足を痩せようとがんばっているのですが一向に痩せないどころか、筋肉増強でやや太くなりつつ・・・・長~くなって新登場!!美脚~オーバーニー~ひざ上までしっかりサポートします。このお店のサポートソックス(各種)で、1年で4センチもふくらはぎが細くなったというブログ報告を読み、なんだか欲しくなってきたぞ。アタシ、ふくらはぎは中学生の頃からのコンプレックスなので4センチも細くなるなら100万払ってもいいと思ってます。一度でいいからデルモ足したい~春ワンピをレギンスなしで着るのが目標です
2008.02.29
コメント(8)

先日に引き続きにゃんたさんからの手作りお惣菜の紹介です。もつ鍋を煮込んだ際の霜降りな牛スジはどこに行ったの?…ととても心配しておりましたが、ここにやってきましたw食べた人しかわからないだろうなーーにゃんたさんらしい味付け。甘味があって、残り香がすーっと鼻から抜けるような…お肉はもちろんトロトロ、塩分控えめのコラーゲンたっぷりスープも少しも残さずググッといただきました。美味しかったよ♪たっぷり入ってた牛すじは、少しおでんにも使わせていただきました。にゃんたさんは実はこういう料理が得意なのよねーすごいわーこちらはにゃんたさん特製の味噌漬け甘鮭こまちタンところに届いたのと一緒に作ってくれたようです。やや名古屋人向けに濃い味付けと聞いていたので、お野菜たっぷり、やさしい味付けになる野菜を選んで(じゃがいも・キャベツ・たまねぎ・コーン・人参)酒をかけてホイル蒸し焼きにしてみました。どーでしょーーー。じゃがいもに鮭と味噌の旨みが染みてウマウマ♪少し焦げてもよければ、じゃがいもは一番下がいいと思います~おすそ分けのカキフライえと、こちらは写真だけで(笑)■ぼやっきい■飴と鞭の日の話は、前の日記でも少し触れましたが最近はホントその繰り返しで、これはこれでいいのか?と(笑)鞭の日は「どんだけー」って言われそうなほど体をいぢめますw飴の日は「いいんですか」って突っ込まれそうなくらい甘いっすw ちなみに鞭の日はMな音楽を聴きながら筋トレをしソフトMな音楽で(Mよりなw)優しい気持ちになりノリのいい曲で気分を上向きにして終了します。(ってことで、3~4時間いぢめ続けますww) 最近のパターン( ̄ー ̄)シカオちゃんの世界やっぱりええわーーー
2008.02.28
コメント(6)

ブログのお友達からいろいろいただきました。遅くなりましたがお礼&ご紹介させていただきます。ともそうさんからヨガのDVDとチョコレート、白雪ふきんをいただきました。 おしゃれなラッピングでしょー端にはアクセントにレースとピン♪センスが光りますね。チョコレートは世界一のチョコと呼ばれるカラボー白雪ふきんはずーっと使ってみたかったの。きのこ柄でかわいいよ。もったいなくてまだ両方とも眺めてますwwwヨガのDVDも…ごめん、まだ見てません…インスパを毎日やってるので、一緒にやればいいんだけどDVDを取り替えるのが面倒な横着主婦を許してー(爆)にゃんたじゃじゃさんからはお惣菜と一緒にこちらが美味しいですよねーヨックモックのシガールおみやげなんかでもらうとすごく幸せだった記憶。これはさらにミルクチョコレートが中に入ってます。カロリーが気になりますが、飴の日(鞭と飴生活w)に1本ずつ美味しくいただいちゃいました。もうないですw昨日はみきみき7997さんから8010のとりやさんの福袋&うめどりをいただきました。鶏肉も内容もアタシのリクエストなんですが( ´艸`)ムププ思った以上のボリュームで嬉しい悲鳴です~ごちそうになります。■ぼやっきい■ブログ放置中のakinyann2002でちwなんとなく身体を虐めたい気分だったので昨日もスポーツジムでガシガシ筋トレしてきました。おかげで今日は節々が。。。(笑) 今日は飴飴の日で、こたつでゴロゴロしてます。今日はリハビリもおやすみしちゃうかもだなーーあ、でもイケメンの顔見ながらのリハビリも疲労回復にwwwさてどうするかな。とりあえすお昼ご飯食べなきゃー
2008.02.28
コメント(4)

今期3度目の正直…なばなの里ウインターイルミネーションに行ってきました。東海地方の人では知らない人はいないくらい有名なスポット。詳しくはリンク先にきれいな写真が載ってるのでご覧下さいね。旦那はあまり乗り気ではなかったのでなばな前にハンバーグで釣りましたw12月に一度、1月に一度行くつもりで向かったのですが大渋滞&駐車場がもうないアナウンスで挫折してますw今回は明るいうちに駐車場確保をして暗くなるのを待ちました。あいにく…この日の東海地方は暴風雪…しだれ梅が咲いているのを雪の中で見学。。。風は10mを超えようかという突風、横殴りの雪。。。誰の日ごろの行いが悪いのかしら?なんて思いつつカフェで時間をつぶそうとしても既にいっぱい(苦笑)我慢できないくらい寒かったんですよー気温2℃とかだし体感気温はもっと低かったし、暴風雪で傘させないし(;´▽`A``風邪ひくかなーとも思いましたが、併設の温泉で1時間ほどゆっくり温まって待つことにしました。同じことを考える人もたくさんいて、温泉もそれなりの賑わいでしたがカップルの片割れみたいな人は少なかったですねえ。。。やっぱり化粧を一からやり直すのはめんどくさいんでしょうかwww さ、やっと暗くなってきたのは6時半ごろ。目の前にはこんなイルミネーションが広がっていました~ 期待を裏切らないきれいさですよ~老若男女から人気があるのもわかります。一度は訪れる価値ありですねー寒い中がんばってよかったw せっかく温泉で温まった体も、またすっかり冷え切り(気温は0度に)帰りは旦那のお気に入りのお店でラーメンを食べて帰りました。一刻堂というお店ですが、腹話術師はおりませんw冷え切った体にラーメンはおいしいっす。追加でミニカツ丼と餃子も食べましたが。。。なにかw・・・・・・実はね、そんなのんびりしてる場合じゃなかったんですねー帰り道、四日市の国道は【ここは雪国ですか?】というくらいの吹雪。この写真を撮ってるときは、まだ余裕があったんですがどんどん道が白くなってきて、凍ってきて、窓に積もってきて。。。アタシは旦那に運転を任せて固まってました(;´▽`A``あと30分遅かったら、事故多発で大渋滞だったらすぃです。今日もこちらちらちら雪が降ってます~今年はよく降るね~長文お付き合いいただいた皆様にたまにはツーショット画像でもw寒すぎて「もじ子&もじ彦」でつが( ´艸`)
2008.02.24
コメント(20)

土曜日はお出かけしてきました。はい、この時期になると今住んでる土地に愛着が湧きできる限り三重を楽しもうって思うわけなんです。ま、まだ今年の転勤話は全くの白紙なんですがね。とりあえず、先日こまちタンとランチするときにイケメンが「ハンバーグならここが一番です」と教えてくれたれんがというお店に行ってきました。リハビリに通う道沿いにあるお店なんですが、古い外観であまり目立たないお店だったんです。土曜日はランチはないだろうなーと思いつつも少し時間をずらして1時半頃に到着、なのに大混雑!!店内は落ち着いた感じの喫茶店風、一人でものんびりできそうです。我家の旦那は洋食大好き特にハンバーグが大好き♪今回もこれをダシにしてお出かけに誘ったようなものですwwwやはりランチはなかったのですがせっかくなのでハンバーグをたのみました。 前置き長くなりましたが、とにかく画像をどぞーどぞー私はデミグラハンバーグ150gとエビフライをBセットで旦那クンは松阪牛ハンバーグ200gをBセットで出てくるまでに30分以上待たされた気がしますが1週間もかけて煮込んだデミグラソースはイイ香り~ハンバーグは肉汁がぎゅっと閉じ込められたまんまる~松阪牛のハンバーグは、三重では超有名の朝日屋から直送の牛肉を使用しているとのこと。こだわりのハンバーグです。箸をハンバーグに入れた瞬間あふれ出る肉汁ー半端じゃないです、こりゃうまいです。欲を言えばもう少しあらびきで、中が赤いほうが好みですがこれは人気があるのがわかるプロの仕事なハンバーグでした。お店の入口の「肉汁ハンバーグ」って看板に偽りなしですw松阪牛のハンバーグは3分の1交換してもらいましたが香りは違いますねー、さらにジューシーで全体的に柔らかい感じ。旦那は普通のほうが固めで好みだったみたいです。お値段は【松阪牛ハンバーグが1480円+Bセット480円】※Bセットはライスまたはパン・サラダ・ドリンク【エビフライとのセットが1280円+Bセット480円】ランチにしてはちょっとリッチですが、この素材なら満足。付け合せのじゃがいもも、実は4つ切りでそのままではなく一度マッシュポテトにして、皮に詰めなおし、チーズのせて焼いてあるという手の込みよう。いい仕事してますな。このお店は絶対にリピートです(旦那のリクエストが絶対あるw)さて、美味しい腹ごしらえの後はお出かけです~その様子は次の日記で♪
2008.02.24
コメント(4)

お友達のにゃんたじゃじゃさんからいただいた特選お惣菜遅くなりましたが、写真つきで紹介しますね。 こちらで作成までのゴージャスな様子がご覧になれますw我家には特製スープの中にぷるぷるもつが泳いでいる状態&鶏団子も一緒にねももれなくついて届きましたので、私はお野菜と副材料を用意するだけで、素敵な夕ご飯に♪モリモリ野菜(ニラ・えのき・しめじ・たまねぎ)と絹ごし豆腐にゃんたさん特製ゆず風味鶏団子たっぷりスープに主役のモツを入れてくつくつと…どうだーーーっこのプリプリ感、こんなモツ見たことないよーーーちなみに今回送っていただいたこのモツは山形牛いわゆるあぶらホルモン=コプチャンと呼ばれる部位はぁーゴージャス極まりないほーら、出来上がりもプルプルでしょ♪スープは私のリクエストで甘めの白味噌仕立て。たまねぎのすりおろしや練りごまなどいろいろと隠し味が入ってるみたい。深い、深いっす(・∀・)最初の2杯はそのままいただき、甘いといっぱい食べられないーwと途中でコチジャン投入。味変させてさらに2杯、残ったスープに鶏団子投入。珍しく旦那に写真撮影させてみた(笑)柔らかい鶏団子は周りが固まるまで触らない、いじらないwこのゆず風味の鶏団子が入ることで、またお口の中があっさりまた食べれるんですなあ。。結局何杯食べたんだろう。最後はね、今回は茹でうどんを投入しました。あえて茹でうどんにしたんですよん。美味しいスープをいっぱい吸わせて食べました。明らかに4人前はあろうかという内容のゴージャスもつ鍋を2人で完食させていただきました。にんにくも2人で食べればね(笑)翌日のお肌はぷるっぷる、そして白いプツプツも少々美味しい週末のために、平日は鞭打って体を鍛え今週も美味しいものいっぱい食べちゃいます~にゃんたさんご飯はまだまだ続きます~毎度ごちそうさまでした■ぼやっきい■楽天でのお取り寄せモツ鍋ランキング(akinyann調べ)(3店舗お取り寄せしてのランキングです)1.もつ鍋専門店らく 楽天市場店なんといっても他とくらべてモツがプリプリで美味しいです。そのまま投入しても灰汁はほとんど出ないいいお肉です。白味噌のスープもかなりいけます。ここのを食べて白味噌に目覚めました。2.佐賀牛専門店 佐が家いろいろな部位のモツが入ってます。2回の取り寄せしましたが、一回目はトリッパも入ってました。3.こだわり特選!うまか本舗あまりオススメできません。モツは脂がなくて、煮ると小さく固くなってしまいます。ただ、スープは魚系の濃厚出汁で美味しいんですよーモツだけ別に用意するのならいいかもしれませんね。そして別格で特製にゃんたさん山形牛モツ鍋です(笑)
2008.02.23
コメント(12)

ダイエット中といえど、甘いものは食べたい~バンホーテンチョコレート【ディアカカオ】大人のチョコレートというコンセプトでパッケージもかわいくて高級感あります。ダイエット中の私ですが、しっかりパッケージ裏のカロリーをチェックして、一粒のカロリーを考えて甘いものが食べたくなったときのおやつにしてますw個包装だともっと良かったなーって思います。肝心のお味ですが、チョット固めの一口チョコ。くちどけなめらかで、香りはかなり強いです。これ、面白くないですか?これ見ながら食すと、なるほどなーって思いますよ。食べ終わった後にココアの香り、ものすごく残ります。ホント、しばらく残ります。バンホーテン恐るべし。
2008.02.22
コメント(10)
![]()
楽天ファッションでは値段につられて失敗続きのakinyann2002ですがこれは(バッタもんですが)安くてかわいくてよかったので紹介します~intoで大ブレイクを巻き起こしたミルミルサンダルに引き続き・・好評につき冬バージョン☆ミルモコ☆が新登場!ボアカラーが選べて豊富なバリエーション♪寒い冬は足元ポカポカの新感覚シューズ☆ミルモコ☆に決まりッ♪♪…って思ったらすでに売切れてるしまた再販あるかも?しれないので、レポだけしますね。 ベージュ×ホワイトボア ブラック×ブラックボア私はクロックスのチョコをもっているので、バッタもんといえど違う色目の2足を購入しました(1足に絞れなかったのだw)ブラックはグレーに近い感じで、これが予想以上にかわいい。カバーははずして止め具で止める方式、後ろに刺繍ロゴあり。こっちが本家本元即出荷OK!ライナーつきのマンモス登場!crocs 【クロックス】マンモス mammoth メンズ レディース サンダル本物クロックスとは質感も違うし、安っぽさはありますがお値段考えたらいいんじゃないかと思いますよん。毛が抜ける~っていうレビューが多かったのですがボアの裏側は、こんな風に切りっぱなし縫いっぱなしなのでここの部分から抜けてくることがほとんどのようで最初にコロコロである程度とってから履き始めたらそれほど気になるようなことはありませんでした。ちなみに普段23.5~24.0のアタシは25センチの大きいほうでOKでした。ベージュを部屋履き、ブラックをお庭履きの予定で購入しましたが部屋履きがものすごく暖かいの。すっぽりはまって、歩くのも楽です。こちらのお店は3000円以上で送料無料。服中心で、楽天のほかのお店よりも安いことがしばしば。チェックしてみてね■ぼやっきい■昨日、アタシ…( ´艸`)ムププブログ友と初のオフ会(2人きりだけど)してきました。不思議なもんですねーーなんだか。お友達はこまちタン、素敵なおねーたまでした♪ってアタシのほうが上なんだけどさ;:(´ε`*)ブッ!!オフ会の様子レポはこまちタンにお願いしてあるので近日公開されることでしょう~さて本日は加圧デー♪お出かけしてきます。
2008.02.20
コメント(22)

楽天で知り合って仲良くしていただいているにゃんたじゃじゃさん♪今までにもいろいろとおいしいものをいただいているのですが今回はにゃんたじゃじゃさんだけでなく、旦那様のじいからのも愛情便が!実はアタシ。。。このポークカレーを見て、おいしそうと騒いでいたわけですよwそうしたらアタシのため(いや、愛するにゃんたさんの友達のため?)に特製ポークカレーを作っていただけました~もう、届いたその日に食べたくて(笑)冷凍のままジップロックを破ってフライパンに投入。まわりの溶けたルーを、塊にかけつつじっくり温めるとこんなにたっぷりな豚バラちゃんがワラワラと!!火にかけてる時から、スパイシーな香りにクラクラ味見をしてみると、口当たりは甘いのに喉でスパイシーさらさらっとしたルーなんですが、エキスは濃厚。これはスペアリブの威力なのか、自家製ルーの業なのか香りにつられて、旦那が寄ってきましたよ(笑)届いた初日ランチに【ライスdeカレー】冷凍を解凍する際に、とろける柔らかさのバラ肉が少し砕けてしまいましたが、それもまたヨロシ♪固まりもバッチリありますよん♪エキスが濃厚なのは先ほど述べた通り。なのに後味すっきり、幸せ度満タン口あたりが柔らかいのは【人参のすりおろし】【バナナジュース】もいい仕事をしてると思われます。芸が細かいです、さすがです!この日はさらさらっとしたカレーを堪能させていただきました。ポークカレーって、カレーでは懐かしい部類に入ると思うんだけどこのカレーは洋食屋さんのこだわりポークカレー的な味でございます。バラなのにしつこくなく、ああ、食べ過ぎ注意警報発令です(笑) さて、そんな食べ過ぎ注意警報(ええ、夜も食べすぎw:後日)の翌日次の日ランチは【ナンdeカレー】カフェ風wオススメはナンということだったので、お手製ナン焼きましたよ(笑)今日はちょっと煮詰まったくらいの特製ポークカレー君♪じわじわと美味しい脂がにじみ出ているような濃厚さです。これがやっぱり美味しいお肉だと、また格別なんです。豚の美味しいところって、良いお肉であればあるほど脂だと思うんですよね。あ、カロリーは気になりますが(爆)ナンの上にもったりとカレーをのせてパクッと幸せ(のおすそ分け)をありがとう付け合せのこちらのパスタ君はにゃんたさん特製の『ロックフォールトマトソース』使用のマカロニオリーブたっぷり、あとはパンチェッタかな?これももうお店のパスタのお味。弟子入りさせてください(笑)トマトソースから作っちゃうんだもん、すごいよね♪■ぼやっきい■ホント美味しく楽しませていただいてありがとうございました。ダイエットは?って聞かれそうですが、アタシおいしく食べるためにダイエットしてるからいいのーって言い訳しておきます心をこめて、丁寧に作ってくれたのがわかるカレーでした。にゃんたさんのご主人様、そしてにゃんたさまごちそう様でした(akinyann&aki旦那)
2008.02.17
コメント(13)
![]()
ナチュラルセンスさんのロータス長袖ワンピースこれ、着画載せてる人がとっても多いんだけどわかる気がするの、なんだか華奢に見えていいの(笑)私が買ったのは「バイオレットグレー」というカラー。(単なるグレーはロータスがプリントだそうです) 今からの季節には薄い色のほうがかわいいかも♪赤の←→で表示してある肩幅にあたる長さがどちらかというと細身にできていて肩広なアタシでも、なんだか肩狭ちゃん風www薄いトレーナーのようなニット生地で、接ぎの始末はジグザグ縫いだったりして多少雑な印象はいなめないんですが洗っても型崩れも色移りもないしホント家着にはちょうどいい感じです。襟ぐりにシャーリングもあるので一枚で着ても胸チラしそうにないし。今の時期は腰まで隠れるので、背中が温かいしゆったりめなのでタートルインもOKです。V首だから苦しくないし、これは汚れたり多少ゴムが伸びちゃったら、間違いなくパジャマとしてボロボロになるまで着続けられるでしょう(笑)よそ行き外出着という感じではないですが宅配とかで玄関に出ても恥ずかしくないしヨガとかちょっとした運動するにはもってこい♪ ヨガパンツとあわせて、ヘビロテ中です(笑)黒ヨガパンツと。。。流行のペチコートを合わせて。。。といいたいところですが、これはバルーンスカート(´Д`).∴カハッこの時期はおしゃれより防寒目的です(笑)ヨガパンツは、これまたニット生地なので膝が伸びるんですがゆったりサイズで、裾が広いほうは足が細く見えます。これまたこの値段ならパジャマとして買ってもいいと思う一品ですwちなみに色ぬきのロータス部分はバイオレットグレーに関しては、紫とピンクの間のような境目になってます。なかなか素敵です。
2008.02.16
コメント(14)

骨折からは早いものでもう9ヶ月が経過でもリハビリは週3~4通ってます。年末あたり、リハビリが長期に渡りすぎて、通うのが億劫になった時期もありましたが3月には引越しもあるかもしれないし動きを取り戻せるタイムリミットも近いしと気持ちを新たに、またヘビーに通ってます。ありがたいことに医者からのストップもまだ出ず「最終段階、リハがんばってね~」って言われてます。先日久々にレントゲンを撮ってもらったら「もう、しっかりくっついてるから何してもいいよ」(先日までは「まだ重いもの持たないで・負荷かけないで」だったの)って、や~っと言ってもらえました( ´艸`)ムププ特に何も言ってなかったので、仮骨も問題なし?かな。コッソリ筋トレもやってたけど、これで力こぶ作ってもイイぞっと(笑) さて、可動域についてですが、「伸展・屈曲」は通常どおり。まだ右手と比べたら可動域は狭いし、違和感はありますが朝起きてすぐも指が肩に届くし、不自由はあまり感じません。「回外・回内」については行ったり来たりを繰り返し前回詳しく書きましたが、昨日は11月と同じくらいかな。「回外・回内」に関しては、ここ2ヶ月ほど頭打ち感を感ぜずにはいられません。手でひねるともう少し動く(角度ができる)ので「回外を動かす筋肉【回外筋】を鍛えてみては?」と加圧トレーニングでお世話になっているリハビリセンターの理学療法士の先生に助言をいただき、最近はハンドグリップをニギニギしながら、ひねりを加えてみたりして鍛えてます。病院以外でもいろんな理学療法士にみてもらえて、いろいろお話が聞けてアタシって幸せものだなあー握りやすいハンドグリップ。CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)ソフトハンドグリップ(強)20kg(ブラック) MH-6978【トレーニング用品】ちなみに20キロを使ってるんですが、それを言ったらイケメンに笑われましたおなごはもっと軽いものでやるべきだそうです。加圧トレーニングや普段の筋トレも続けており左手の二頭筋、三頭筋もすっかり元通り(3センチ戻)チョット鍛えすぎて困ってるくらいです(笑)フリーページのほうのリハビリ記も書かねばね!とは思ってます。骨折仲間の皆さん、また様子を報告してくださいね。■ぼやっきい■骨折仲間のブログが一つクローズ状態になりました。仲間がたくさんいる方で、骨折や体調などの日記にも応援コメントが多数寄せられていたのですが、やはりブログで表していた気持ちと、内心には温度差があってブログを続けていくのが辛くなっちゃったのかなって思ったりしました(真相はご本人しか知りえませんが)「もう大丈夫」と書けば「治ってよかったね」と…「今年ですっきり」と書けば「もう大丈夫だねー」と…でも実際は違うんだよね、病気も骨折もそんなきれいさっぱりと終止符が打たれるものではなく、時間をかけて変化していくもの。もらうコメントにお返事するのも辛かったんじゃないかな。患者の心理は、発する言葉とは裏腹にとても複雑でまわりが良かれと思って応援するために発した言葉にも胸を痛めてしまうこと傷つくことも多々あるわけで。。。それが同じ立場になってやっと少しだけわかるわけで。。。私自身が発した言葉で皆さんを傷つけてしまったことももちろんあったと思う。この場を借りてごめんさい。でも今、そう考えることができるようになったことが怪我をしたことによる私の成長だったと思いたい。また戻ってきてくれることを待とう。そして私も、もっともっと人の気持ちを考えられる人になろう。
2008.02.16
コメント(15)

昨日の夕飯で並べたものの食べられなかったイエローパンプキンの苺のタルトです。お店のミスだと思うのですが、私の買ったときは半額&送料無料&ポイント5倍の状態でした。丁寧なダンボール梱包ではありましたが商品には直接セロファンがかけられそれを横スライドでビニールに入れて、箱入れというちょっと変わった梱包でした。(普通はプラケースに入ってるよね?)はい、断面上から寒天・苺・生クリーム・カスタード・タルト台?・スポンジ???ってHPには書いてあるんですが、カスタードの下にアーモンドプードルの生地に一番下がタルト台だと思うんですが。。。えと、辛口します。マズは冷蔵で型崩れ防止の役割はあると思うのですが寒天大杉~、苺美味しくない~、生クリームどこ??私が作るなら寒天は使わず、ジャムとかゆるくしてかけたいよー。苺も色は赤いけど固いの。日持ちのために仕方ないんだろうけど。生クリームも少ないよねえ。。。写真では厚みがあるのに。さらにさらにタルト台だけで1センチ以上口の中でもそもそしますーイヤン全体の味は悪くないんですが、お取り寄せするくらいなら近所のケーキ屋さんでフレッシュのもの買ったほうがいいです。実店舗で1200円くらいなら買ってもいいかも。ま、アタシ、いままでスイーツのお取り寄せしてリピートしようとしたことほとんどないからな(苦笑)(木の幡だけは使い勝手と素材のよさでリピしてますが)ん、楽天で生菓子は買わない。。。しばらく
2008.02.15
コメント(16)

バレンタインの夕飯は・・・前菜と色合いにケーキなどを並べてみたメインはハンバーグとフライの盛り合わせ実は後ろのオニオングラタンスープが一番時間がかかってるwデザートは・・・レンジでチンしたフォンダンショコラマカロンも添えてみました苺のタルトまで行き着かず。。。無念
2008.02.14
コメント(16)

バレンタインに…マカロン作りました大量生産;:(´ε`*)ブッ!!っていうか、卵白2個で30個以上できたんですが(笑)お友達のところで、マカロンの話しが出て、気になってたんですよねーーー。作り方みたら、いつもの材料でできるので作ってみました。 ■失敗しない「マカロン」詳細レシピ!■ by チャピコ先生難しいと言われてますが、失敗した方が詳細を載せてくれているのでそこをクリアーしていけば、結構単にできるお菓子でした。中身はバニラクリームとラムレーズンクリーム。生地はココアを入れて、バレンタインらしくしてみました。こまちタン、とっておくから早くおいでーー(≧∇≦)あ、ちなみにフォンダンショコラも作ったしイエパンさんの苺のタルトも届きます。こんなに甘いものたっぷりで大丈夫か、アタシのダイエット!■ぼやっきい■最近雲隠れしてますが。。。生きてます(笑)運動したり歩いたりお菓子作ったりパソコンに向かう時間が少なくなってます。先日の3連休は、珍しく来客(旦那関係)が来て松阪に来たのだからとすき焼きを食べに行ったり翌日は酔っ払いをデトックスさせるべく、岩盤浴に行きその夜は肉の次は魚でしょーと、水産会社経営の居酒屋に行ったりととにかく食べまくり、遊びまくり、お金使いまくり(爆)楽しく遊んだ、その代償として…いろんな意味で節制をしなくてはならなくなりました
2008.02.14
コメント(18)
![]()
先日購入した「ムクミキュア」猛烈プッシュです♪楽天最安値むくんだ脚をラクにする!!リンパマッサージソックス!!小林製薬【ムクミキュア】ハイソックスタイプ S~Mサイズ 1足入むくんだ脚をラクにする!!リンパマッサージソックス小林製薬【ムクミキュア】オープントゥタイプ S~Mサイズ 1足入5000円で送料無料のお店なので4足買うのがいいかも♪S~Mとはいえ、サイズの幅がかなり広いのでよほどゆったりがお好みでなければ、S~Mで大丈夫だと思います。(逆に足の細い人はあんまり効果がないんじゃないかと思う)締め付けものはガードルは気持ち悪くなってくるしブラもできればつけたくないような私ですが足はこれ履いてると超気持ちいい♪ふくらはぎのまわりにカチッとした筋肉がついたような感じでなんだか歩いたり運動したりするのがすごく楽な感じなんです。(これ履いて走ったら、絶対速く走れると思うんだけどw)ある意味サポーターとかの役割も果たしてるのかもしれませんね。肝心のリンパマッサージの感覚はあまり感じませんが脱いだあとものすごく足が軽く感じるので、むくみ防止にはなってる気がします。(織り跡はしっかり付きますが…)ふくらはぎのサイズが。。。ちょっと細くなるかもかも(期待)お目汚し画像ですが。。。どんな感じか写真載せますね。ハイソックスタイプ すね中心から左右に向かっての織りがふくらはぎに向かってます。またひらめ筋からふくらはぎは縦のラインが3本入ってます。土踏まずも横にラインが入っていて、きゅきゅっとします。素材はナイロンのようなつるっとしたタイプで、織りは光の加減で目立ちます。「柄です」って言い切れば一枚でも履けると思います。ブーツなどでは一枚履きでもいいと思うし、上からもう一枚ハイソックスを重ねても大丈夫なくらいの薄さと肌触りです。155センチの私で丈的には膝より少し下、履いてると少し下がってくる感じがあるので、背の高い人はハイソックスという感じより少し短めになるんじゃないかと思います。太いって言わないでー(苦笑)超ししゃもなの、アタシ…(ツートンのハイソックス着用)重ね履きしちゃえば織り柄は目立たないでしょ?メタボなししゃも足のアタシですが、ムクミキュアを履くとししゃもがしまって少しだけサリーちゃんに近づきます(笑)オープントゥタイプ オープントゥタイプは、ハイソックスと素材が全然違います。綿とかウールのようなちょっと固めの厚めな生地で、織り柄もしっかり見えます。これはそのまま外には履いていけないかな。ただ、ハイソックスと違って、指先がフリーなので楽だし全体的に締め付け感もハイソックスより強めです。(特に土踏まずが気持ちいいので、健康サンダル好きにはGOOD)今の季節はレギンスと靴下を合わせて履いたりするとレッグウォーマー並みに暖かくて、こちらのほうが活用大です。オープントゥタイプは「帰宅後30分」なんて書いてあったのでどんなに苦しいのかと思ったんですが、気持ちよくって一日履けちゃいます。届いたの今週入ってからですが、毎日履いてます。もっと早く買えばよかったと思う商品です。 オープントゥタイプつながりでこれが欲しいのーーートレンカ スパッツ (かかと穴開きスパッツ)ブーツ履くのに楽そうだよね。足も長く見えるんだって♪
2008.02.09
コメント(18)
![]()
もうかなり前になりますが、ナチュラルセンスさんで購入した着飾らない愛らしさ♪フィットVネックセーター セーターと言っても、かなり薄手で真冬はちょっと寒いかな。(写真は透けない感じですが、かなりの透け感があります)貧相なアタシの着画で申し訳ありませんが。。。 色目は真ん中の写真が一番近いです。左は素材感や裾の長さがわかるように明るい写真を持ってきてます。このニット袖は長めだし、裾がいい感じにウエストを作ってくれて貧乳にやさしいニットだと思います(逆にボリューミーな方はチョット無理かも)袖が長いので腕は細く長く見えますよ。この素材ならボーダーありかも。暖かくなったらキャミとあわせて着ると、もっといい感じだろうな。なんやかんやとナチュラルセンスさんの服は増殖中です(笑) お値段考えたら大きくはずれがないお店のような気がします~週末は送料込のセールが行われるので、メルマガチェックしましょう。
2008.02.08
コメント(8)

久々のダイエット日記です。とりあえず、ダイエット宣言してから4週間(28週)経過アタシも一応女子なんで、28週で比較してみることにしました。※以前レタスクラブについてたダイエットブックを使用体重 -1.8キロ(赤)体脂肪 -1.5% (青)どーにか、正月太り分は解消されました(笑)上下1キロ前後は、むくみなどでも変動するのでまだ完全とは言えませんが、引き締まった感はあります。【ダイエットとしてやっている項目】1.食べたものなんでも書きましょうダイエットなーんちゃって栄養士によるカロリー計算では1600~1700キロカロリー程度で食べてます(土日除く)夕飯の炭水化物はかなり控えてます。お菓子も土日以外はできるだけ食べてません。2.加圧トレーニング加圧トレーニングの奇跡週一でトレーナーのもと、トレーニングを行いあと2日は家で加圧トレーニングもどきをしてます。基礎代謝をあげるダイエット方式なので、最初は体重増えました(12月)ある程度筋力ついたなーって感じた頃から少しづつしまってきた気がします。昨日行列で北村弁護士がやってましたねー3.インスパイリングエクササイズ一日30分、DVDを見ながら股関節中心に刺激を与える運動をしてます。時間がないときは10分の股関節の調整の運動だけしてます。左股関節が弱くよく痛むのですが、これをはじめてからもしばらくはとても痛みました。筋肉がついたからか今は痛み無く続けられています。産後などの骨盤調整にはかなり効果があるようですが私自身はウエストサイズなどあまり変化はありません。ちなみに先日立ち読みしたこれも家事の合間にくるくるしてます。股関節の運動をすると生理周期が早くなるアタシ(´Д`).∴カハッ4.ウォーキング(早足)加圧トレーニングをしない日は、60分以上を目標に歩いてます。加圧の日は加圧後に軽いエアロビなど20分ほどをあくまでも目標に…5.リンパドレナージュ(マッサージ)★全品ポイント5倍★【送料380円】セルローラー dw200102ここ1週間くらいはまってます。このあたりのページ(1・2・3)を参考に、ツボ押しとマッサージをして不要物をリンパ節に流すようにしています。これがしっかりやろうとすると時間がかかるので↓これ買って見ました。明日とどきます。むくんだ脚をラクにする!!リンパマッサージソックス!!小林製薬【ムクミキュア】ハイソックスタイプ S~Mサイズ 1足入むくんだ脚をラクにする!!リンパマッサージソックス小林製薬【ムクミキュア】オープントゥタイプS~Mサイズ 1足入6.番外編食事の置き換え(食事の変わりに一食ドリンクにするとか)は無理だし食べたものをチャラにする系のダイエットは信じてないのですがお腹がすいたときに補助食品として利用してます。空腹感解消 ぐーぴたっ グミ アセロラ 30g運動した後にはこれを ●セール中●トロピカルファスティングダイエットロングラン タンパク質含有食品 375g(25gX15袋)★税込3150円以上で送料無料★トロピカルファスティングダイエットは普通に美味しいです(笑)運動した後は筋肉を作ってもらうためにタンパク補給をしないとね。牛乳でシェイクしてしばらくすると、ゆるーいフルーチェのようになります。普段より2~3割食事を減らして、運動を増やしてるって感じです。こんだけやっても一気に減らないのが悩みの種ですが;:(´ε`*)ブッ!!あと1キロ&体脂肪2%減を目標に続けていこうと思います。■ぼやっきい■前の日記に心温まるコメントありがとうございました。結局、もんもんとしながら一晩明けてそのまま時が過ぎています。こうやって小さなわだかまりを積み重ねていくのだろうとは思うのですが、なかなかすぐに今の自分を変える事も難しいですね(苦笑)また落ち着いたらゆっくりお返事させていただきます。ありがとうございました。
2008.02.04
コメント(14)

泣き言日記です。言葉に出したら少しはスッキリするかしら。腕のひねりの画像(回内:内側に回す動作)2月1日(昨日)2007年11月9日動きが悪くなってるのは気がついてたんです。パソコンのキー打ちが以前より大変になってちょっとのことなんだけど、ものすごく肩がこる。パソコンを横に向けたり、クッションをして体を高くしたりいろいろ工夫はしてるんだけど、やっぱり調子が悪い。動きが悪くなったことがショックなんじゃなくて動きが悪い左手を右手でひねりながらパソコンしてたら「腱鞘炎?」って旦那に言われたんです。何気ない一言がショックでした…悪気なく、ふっと思ったことを口に出したんだろうけど(だって、今横でグーグー平和な顔して寝てるし・・・)あーこの人、アタシが今どんなリハビリしてるのかも知らないな。アタシがリハビリ通ってても終了してても全然気にしてないなって。「これ以上動かないの、骨折してから。多分元には戻らないの」とは言い返したんだけど、なんだか悲しい気分になった。元々「言ってくれなきゃわかんない」っていうB型人間なんだけどアタシもあまり自分の弱い部分を見せようとはしないタイプなのでいつでも我家は平行線。骨折してから特によく感じるな。いつまでも病人扱いして欲しい訳じゃないんだけど気を使って欲しいわけでもないんだけど一番近い人のはずなのに遠い気がした。家出したい。。。でも、なんで怒ってんのかわかんないんだろうなーきっと。あたしゃパラサイトだからな。こういう時いつも思う。さ、どうするかなー
2008.02.02
コメント(20)

花と八百屋さんのパス付きページ(販売終了)のお野菜セットです。息子さんの高校入学お祝いということで、お祝いメッセージを書くとおまけがいただけました。そのおまけはなんと【苺】1パック人参やたまねぎなどは一つですが、全体としてボリュームがあり新じゃがや新ごぼうなど春の野菜も嬉しかったです。初回限定はじめてのお買い物の方はこちらで買えます。おまけまでもらってナンなんですが、同梱でたのんだ商品が入ってなかったので、明日人参だけが届きます(;´▽`A`` 我家の冷凍庫。地養鳥がいっぱいみきみき7997さんにマフラーをオーダーいただいたんです。そのお礼にとこれ送ってもらっちゃいました♪かしわのとりやさんwebでの鶏肉のオークションいつも3千円前後で終了してます~ご参考までに。全てが真空パックなので、冷凍庫にもすっきりおさまります。■ぼやっきい■今日は献血に行ってきました。体のダイエットとともに、血液もダイエットできたかしら?と(笑)成分献血は体への負担が少ないとはいえ、多少体がだるい気がします。。。。明日はゆっくりかな。
2008.02.01
コメント(22)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


