全20件 (20件中 1-20件目)
1

雨が降ったり、止んだり、お日様が出たり、強風が吹いたり・・・。とんでもない天気で始まったゴールデンウィーク。渋滞が嫌いな私、何の予定もありません。通常通り、散歩してのんびり~するつもりですが・・・。散歩、行こうかな、休もうかな・・・。そんな感じの天気でしたが。暇だったので、海岸に車を走らせました波が高くて、飲み込まれちゃいそうな凸凹。あんまり海に近付いちゃダメよ~~~ひいて撮影したら、波の高さがよく解る波の花、もうちょいで咲きそうでした~。波打ち際が泡だっているけど、留まっている感じ。あっしゅがぴょ~んと飛び越えてきました。楽しそうやっぱりお散歩にきて良かったわ海岸散歩は紫外線対策しないといけません★帽子で防げない髪の毛の先がどんなにお手入れしても赤茶色になっちゃいます・・・。UVカットスプレー、今年は髪にも使おうかな??体用だけど髪にも使えるんだって↓紫外線からお肌や髪の毛を守って保湿成分もたっぷり★4/30 9:59マデ P10倍★ サヴァンナ50 UVカットスプレーSPF50+ PA+++【UVケア/紫外線対策】【代引手数料無料】
2010年04月29日
コメント(0)

アプリコット色のヒヤシンス。去年、鉢植えにしていた球根、捨てた土に入っていたらしく。。。土を廃棄した場所から蕾をあげ、しっかり咲いてくれました!酷いことをしてしまったのにステキ色で、濃厚な香りで文句なしに育ってくれたヒヤシンス。頭が重すぎて、強風で倒れてしまいました部屋に飾って、見れば見るほど好みだわ~晴れたら、株もとに肥料あげて、掘り起こす時期がきたら助けだそう~。一つ、一つの花がステキ。花弁の真ん中に薄っすらラインが入った様に見えるわ。明日の朝も、良い香りで目覚めることができますように↓こんなステキな鉢に植えられるヒヤシンスもあるのに。。。我が家に来た球根が何だかカワイソウに思えちゃった★ヒヤシンス栽培をイメージしたポットです。ウィッチフォード 植木鉢HYACINTH BOWLS《ヒヤシンス ボウル》【05P26apr10】
2010年04月28日
コメント(2)

久々にお天気がよく、暖かな春の様な日差しワンコたちも気分が良いのか、楽しそうです広々した海岸を走る、走る!足跡、沢山つけてきたよ!!誰もいない、貸切状態の海岸もう少し暖かくなると、釣り人がやってくるのよね。自由に遊べるのも後、何日??今日は、二時間も遊んじゃったネ~。海岸歩いて、帰りは林道歩いて。夕飯用にタラの芽、採取して歩いたカラ?!?今日の夕飯は、タラの芽の天ぷら。おいしくって、食べすぎて、胃の中がアブラっぽい・・・。今、旬のタラの芽。写真も撮らないで、食べまくってしまいました★買うと、結構高いよね↓でも、自分で採れなかったら、買っちゃうんだろうな~。タラの芽の天ぷらは絶品だもん春の香りいっぱいのおいしいたらの芽春の香りのタラの芽1パック~
2010年04月26日
コメント(2)

貝殻とビーチグラスの絵も、そろそろ終盤。次回、色鉛筆画教室に参加して、仕上げかな~?!昨日は二時間、ひたすら砂を描いてきました。次回は構図的に砂の配置場所を検討しなければならないかな・・・。ちょっと練り消しゴムで消してあげたりすると、ぐぐっと印象が違ってきます。使った色鉛筆は、ミディアムフレッシュ 131番 burnt ochre 187番 ロウ アンバー 180番 ダーク クローム イエロー109番描いたのは東北の海岸の砂ではなく、南国の砂。お土産にいただいた☆の砂がまじっているモノ。実物をよ~く見ると、角のある砂がまじってるけど。絵には描かない、描けないの~。離れてみて、よければそれでよし!そろそろ、この絵が終わったら何を描くか、考えておかなければなりません。連休明けだと、通常バラが咲き出しそうだけど・・・今年はまだまだみたい。描くのは違うモノになりそうです。ヘリオフィラ、我が家のは水色系統だけど、2~3輪描くのもいいかな~?!初夏咲き一年草☆☆☆ヘリオフィラロンギフォリア
2010年04月24日
コメント(2)

ナスタチウム。キンレンカ。半月くらい前、ホームセンターで購入しました。まだ、花がついてなくて色がわからなかったけど、ピンク色のポットに入っていたのを選んでみました~。咲いた花はピンク、ではなく。赤でしたネ。イメージはオレンジや黄色、かな??食用できる、ってことで。葉っぱを一枚、齧ってみました。・・・。このままサラダにして食べるのは、私には無理。辛すぎます~~~★サンドイッチに入れるなら、いいかも。食用できるからといって、別に食べなくてもいいんですよね(笑)我が家ではお花として育ってもらいます。【ハーブ苗 お料理用 ガーデニング用】ナスタチウム 赤・黄・オレンジ3本セット
2010年04月22日
コメント(4)

こちらが本日、ダニをつけていたあっしゅくん。下の方にダニの画像を載せますので、虫嫌いさんは見ないように!本日は、いつも通り、砂浜の散歩。決して、山や草むらに入った訳ではありません★芝生の様な草がちょっとだけ生えてる場所なのですが・・・。ダニはいましたダニに気付いたのは車の中。帰宅途中、信号待ちで助手席にいるあっしゅの頭に目をやった時。小さい虫が2匹モゾモゾと・・・。「ダニ!」って気付いた瞬間、焦りのあまり素手て捕獲ビニール袋にまず、一匹。さぁ、もう一匹捕まえなきゃ~~~ってところで。後の車にクラクション鳴らされちゃいました★青になっちゃったのね、ごめんなさ~い即、車を出しました。あっしゅの頭のダニを捕まえる前に・・・。大急ぎで家に帰宅、なんとか残りの一匹も捕獲。ビニール袋の上から、ブチっと抹殺してやりました。その二匹がこちら↓圧死したので、平たくなり、少しサイズアップして見えます。画像はクローズアップしてるので、実際より大きめに写ってます。通常ブラッシングに使っている方(クシの幅が広い方)では、血を吸っていないダニは通り抜けます。スリッカーブラシにも、ひっかかりません。目の悪い人に「ワンコにダニ、ついてるよ!」と言っても、「どこに?!」って気付かないことも多々ありますし・・・。お散歩から帰って、すぐにブラッシングをしていても。ダニがすりぬけ、ワンコに不着している可能性が大です・・・。我が家はフロントラインプラスをしていますので、ダニがワンコの血を吸ってくれれば、ダニが死んでくれますので安心なのですが。血を吸う前に人間に飛び移ったら?!と思うと気が気ではありません。なるべくダニがつかないように~と、お散歩前にハーブの虫よけスプレーも使っていますが。やっぱりついちゃうんですね★フロントラインプラスは薬だけど。薬はあまり、使いたくないけど。こればっかりは我が家の必需品です。ダニに吸われ、貧血になったり、病気の媒介をできる限り防いであげたい。そして、一緒に生活している人間にとってのリスクも防ぎたい。ダニが人間に及ぼす病気は怖いですからね帰宅後、あっしゅを一時間以上、ブラッシングしたけれど。他のダニは見受けられませんでした。頭、耳、目、脇。ダニが好む場所も、そうでない場所も。ああ。とりあえず一安心。体重によって、値段が違います。小型犬は安いよね【年間投与がオススメ!】(動物用医薬品)【ノミ・ダニ・シラミ駆除】犬フロントラインプラス(2kg~10kg) 3ピペット《メール便なら送料無料》特別セール価格フロントラインプラス ドッグ M3(犬用10~20Kg未満 3本入り) 【動物用医薬品】【メール便なら送料無料】 犬用ノミ駆除・寄生予防 マダニ・ハジラミ駆除剤【医薬品】フロントラインプラスドッグ[20~40kg未満] 3本入(フロントラインプラス祭)
2010年04月21日
コメント(2)

イングリッシュローズのジャネット。冬に、雪の下になり、新しく伸びたシュートが壊滅状態になり。ばっさり剪定したのが早春。本日の株元はこんな感じ。痛々しい傷跡のそばに新芽が~なんだか、弱弱しくなっちゃったけど。手前の傷跡にも、左側の傷跡にも、しっかり新芽が今年、復活してくれることを祈って。枝を誘引するためのラティスのペンキ塗りをしました~今はまだ、購入した大苗の時点より、短くコンパクトになってしまってるけど。きっと復活して、美しい花を咲かせてくれるわよね?!私的には、紹介されている画像より素敵な花がつく、と思っています。ジャネットは、咲き進むにつれて、変化していくから、どの段階が好きかは分かれるのかもしれませんネ。【バラ苗】 ジャネット (高ER桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【イングリッシュローズ】
2010年04月20日
コメント(0)

車に乗って、海へ。。。途中で雨が降ってきて。車を止める頃には土砂降り。お友達と待ち合わせしてたから、とりあえず待ちましょう。「雨ですね。」と言うママに。「仕方ないなぁ・・・」って顔のあっしゅ。「降りないんですか!」と外に出たいちゃーむ。結局、一歩も降りないままのドライブになっちゃいました★「昨日、沢山散歩したから、今日はお休みにしよう~。昨日、シャンプーしたから、汚れるのも惜しいし~。」雨が苦手な凸凹、ママの意見に賛同でした!(ほんと??)明日は降らなきゃいいね。フロントラインプラスもして、ダニ対策もバッチリよ~~!芝生にも、いますから・・・マダニが・・・★《メール便で送料無料》特別セール価格フロントラインプラス ドッグ S6(犬用10Kg未満 6本入り) 【動物用医薬品】
2010年04月19日
コメント(2)

マジカルミラクル、強剪定した結果がこれ。株元、すごいことになっています。全部シュートになる訳じゃないよねぇ??これ、たぶん去年の春に挿し木したマジカルミラクルだと思うの。一回、お花が咲いた株でもうちょっと大きかったんだけど。冬、外で管理してたら雪で折れちゃった★でも、横からシュートが出てきたわ。虫もほとんどつかないし、病気にもとっても強い!!手間をかけなくて、どんどん咲いてくれる、ピンクの一重のバラ。ローズヒップも沢山付くし。どのバラもこんな調子で育てられたらラクなのにな~マジカルミラクル、楽天下記ショップで売り切れでした。姉妹品のマジカルミステリーは下記で販売中~。薄いピンクもステキ実と花を楽しめる★無数に咲く一重のバラ!マジカルミステリー苗(4.5号)
2010年04月17日
コメント(0)

貝殻とビーチグラス、今日も色鉛筆画教室で描いてきました。先週、来週はここをやる、って言った場所は後回しにして。砂を描き入れることにしました。まだまだ、序の口ですが、ベースの色を塗ったらこんな感じ。砂に使った色はベースに ダーク クローム イエロー 109番を使用。 陰影をつけるために カドミウム オレンジ 111番を使用。 温かみのある ミディアム フレッシュ 131番も使用。ビーチグラスの影として、コバルト ターコイズ 154番を少し。今はまだ、あんまり色を入れてないけど。。。今日も、ファーバーカステル社のポリクロモス色鉛筆を使用!先週の絵を見た人ならわかるだろうけど、「これっぽっちで二時間?!」って思われるかもなかなか進まない、私の絵。連載(?!)10回で終わらないかもしれないわ~。最近、植物や絵ばっかりアップして、凸凹の出演が遠のいてる~★けど。凸凹はふたりとも元気です。海岸に行っては、走り回り。空き地探索しては、つくしんぼを食べております。。。散歩疲れのママは秋田名物唐土が食べたい!↓ここの店の生もろこしが大好き!!わざわざ買いに車を走らせなくても、楽天で購入できるのよね~【唐土庵楽天市場店限定商品】初めて購入されるお客様に最適の商品です!◆送料無料◆◆レビュー特典付き!◆【全ての商品と同梱OK!】おためしセット 24包入 唐土庵の技と味が詰まったお得な一箱【送料無料-0412】 10P13apr10
2010年04月16日
コメント(2)

オステオスペルマム、グレースブルーアイ。何とも言えない色合いが気に入って購入しましたその名の通り、中心は青く、花びらの裏はグレーっぽい。お日様がかげると、花を閉じる様です。お日様が出ると、一斉に開き、太陽の方を向いている様な??半耐寒性宿根草らしいのですが。果たして、東北、秋田で地植えで育つのでしょうか??わからないけど、植えちゃった~。元気に育っておくれ~オステオスペルマム、色んな色合いがあります。ついつい、白い花を買ってしまう私ですが。紫やピンクもステキでした!パリエガータもあるのね!!合計¥2000以上で送料無料オステオスペルマム(ザイールバリエガータ)
2010年04月15日
コメント(2)

4/5に蒔いた種。2日程でこの状態。3、4日程でこの状態。種殻の帽子が可愛いでしょ?早いものは5、6日でこの状態。朝顔みたい?スイカみたい?100円ショップで購入した種。卵パックに10個まいて、8個育っています。なかなかの発芽率。初めて育てるコットン。1本くらい、まともに育ってくれたらいいな♪コットンができたら、リースの素材として使いたいです!苗でも販売してますね↓三色もあるんだぁ。。。きっと↓のはレアカラーに違いない?!うちのは100円だから、よくあるコットンに違いない。よくあるのはどれ??子供と楽しく学習栽培・植物観賞【予約販売】綿が収穫できる『カラフルコットン3種植え』花苗:10.5cmポット
2010年04月13日
コメント(0)

サンスベリアの鉢に赤ちゃん、発見!しかも二本も画像の左側と、右側に小さいのが見えますか?!我が家のサンスベリアは、南国で見かける様に巨大化してます。鉢植えなのに、一メートル超えてます。縦には伸びるけど、赤ちゃんが出ることがなく3年くらい植えかえずにきています。同じ鉢に入っている小型のサンスベリアには何度か赤ちゃんができましたが。今回のはたぶん、普通のサンスベリアの赤ちゃん!!増えるのって、うれしいです。早く大きくならないかな~送料込で1000円、こんな栽培セットを見つけました↓欲しいけど~置き場がない~。トマトバージョンもあるよ?!【1000円コミコミ】可愛いブリキ鉢に入った!□ ハーブ栽培セット
2010年04月12日
コメント(0)

ヘリオフィラ ブルースカイ。店頭で一目ぼれ~この青い色、なんとも言えません!宿根草とハーブと雑貨を売っているお店で見つけました。さとみ温泉の傍のto.ko.to.koってお店。秋田の人は知っているかなぁ?!ヘリオフィラは初めて聞く名前で、何度も店員さんに確認してしまいました最終的にはお店のカードをいただき、ペンを借りて、メモ(笑)ソンブレイユの足元に植えてあげました。来年、種がこぼれて、咲き乱れたらいいなぁ・・・なんて、夢みちゃいます。ハーブも沢山売っていたので。お料理の必需品、オレガノも購入してきました!蔵王ハーブコレクションの良い苗でした。↓ネットならここでも買えますネ。お家でキッチンハーブを育てよう!【送料無料】蔵王ハーブ 8種 8ポット キッチンハーブセット
2010年04月11日
コメント(0)

色鉛筆画教室、今日も行ってきました~!今日は、貝殻に影をつけました。ウォームグレイ 2番、3番、4番と使い・・・ちょっと雰囲気が違うなぁ、と言うことで。コールドグレイ 2番、4番を使用。ちょっと青みを出すために、ライトウルトラマリン(140)を使用。影をつけたら、立体感が増した気がします。影をつけたことで、貝殻の陰影の足りない部分が見えてきたので、ダークインディゴ(157)で補いました。以上、二時間。なかなか、進みません。後二回くらい?と前回思いましたが。まだまだ、でしたネ(苦笑)次回はビーチグラスの陰をつけ、足りない部分を描きこみます。その後は、仕上げ。そして、今回は砂の上にある様な感じに仕上げるため、背景に色をつけてみます。の~んびり、描きます。バラの季節にはバラを描きたい。それまでには貝殻編を終えたいところです。母の日に送料無料 肥料付きバラ苗母の日ギフト☆ シャリファアスマ (低ER薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★
2010年04月09日
コメント(2)

海岸を散歩した帰り道。とっても疲れてしまった様です。ふたりとも同じ形で寝ています。散歩に向かう時は、姿勢は一緒でも肘掛に顔を乗せて、「ママ、まだつかないの?」って顔したりしてますが。。。疲れるまで遊んでくれたのかと思うと、ママも本望です。雨あがりの、寒風の中、頑張ったかいがあるというもの。明日は、快晴らしいよ♪晴れの日は、それだけで幸せな気持ちになれます。明日は、お庭のお手入れもできそう!場所があったら、こんな色合いのERも欲しいです↓葉っぱの色が、我が家のジャネットと似てるわぁ~。葉っぱの色、庭を作る時、気になりますよネ。母の日に送料無料 肥料付きバラ苗母の日ギフト☆ アンブリッジローズ (低ER杏) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★
2010年04月07日
コメント(0)

挿し木1号、2号が新芽を伸ばし始めました。去年の春、開花後挿したものだと思われます・・・。名札なんて付けないで、適当に挿し木しちゃうから、どれがどれだか、わからない。。。葉っぱを見ると、手前がモーツアルトで。奥がジャネット、に見える。何で、こんな細い枝を挿したのだろう~って思うくらいER ジャネット らしからぬ枝である。もしかしたら、ER フランシーヌ オースチンかも??他にも、挿し木3号、4号、5号・・・と沢山ある。いずれも、名称不明。もしかしたら、ミニバラかもしれないし~。もしかしたら、ツルバラかもしれないし~。育ってみなければわからないけれど。こんなに沢山どうするんだ、ってくらいある。切ったら、挿す、って作業、今年はやめよう。。。これ以上増えたら困るわ。母の日に、誰か私に↓これください。な~んて、とにかく、バラが欲しい私です。母の日に送料無料 肥料付きバラ苗母の日ギフト☆ メアリーマグダリン (低ER杏) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★
2010年04月05日
コメント(2)

白いクロッカス、黄色いクロッカス。今日一日で、色んな場所で開花が始まりました!バラに肥料をやったりするときに土を掘り起こして、球根がかき回され、あちこち散らばってしまうのよね。だから、あちこち(笑)ああ、東北にもやっと春が来た♪これから、バラの葉っぱが出たり、ムスカリが咲いたり、チューリップが咲いたり、スイセンが咲いたり。楽しみ、楽しみ。今日は、ピエール ドゥ ロンサールを誘引しているラティスに茶色いペンキを塗り直し~。家にあったペンキだけでは足りなかったから、中途半端な仕事になってしまったわ★近いうちに塗りなおさなくちゃ、葉っぱが生えてきちゃう!同じ色のペンキ、早く買ってこなくっちゃ。そろそろ、花壇に何を植えるか、考えなくっちゃ。blooms社のお花はいつもステキで迷っちゃう↓英国ブルームス社コンテナ向き宿根草コレクション7.5cmポット苗
2010年04月04日
コメント(0)

お昼前に昨日からの雨が止んだので、海岸へ。ちゃーむったら、とってもうれしそう♪耳の毛がお鼻の上に乗ってても気にしない(笑)ニコニコしながら「ママ!行ってもいい?」って聞きます。貸切状態の海岸。「行っていいよ~。」って、言っても。とっても遠くまでは行ったりせず。「ママ、見てる?」と振り返るちゃーむ。見てないと、すっとんで帰ってきます。かわいいなぁ。。。あっしゅは??ママの後ろでGOサインが出るのを待ってます。雨上がりの海岸。風は強かったけど、時折お日様が射して、気持ち良かったネ。やっぱり散歩はのんびりがいいなぁ。せかせか、歩くのは性に会いません。もう少し暖かくなったら、毎日気持ちの良い散歩ができるね!早く、本格的な春に来てほしいものです。早く枯れ葉色の庭から、新緑の庭になって欲しいわぁ・・・。母の日は5/9です。今年は早々に予約しちゃった~♪いつもどうしようって悩んじゃうから。花が咲き終わったら、もしかしたら育ててちょうだい、って渡されるかも~などという淡い期待を抱いて。。。ラッピングされて、肥料がついて、送料込で、国産のイングリッシュローズ!鉢植えでもよいコンパクトサイズのクィーン オブ スウェーデン。初心者でも育てられると評判の強さを持ち合わせた美しい花♪とってもお得です。自分にも欲しかった・・・。母の日に送料無料 肥料付きバラ苗母の日ギフトクイーンオブスウェーデン (ER桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★
2010年04月02日
コメント(0)

クレマチス、シーボルディー。テッセン。先月購入した開花株。小さめのアーチに蕾が沢山。花が咲き進まない様、寒い玄関に置いていました。が、葉や蕾が黒くなり、枯れ始めたので。本日、居間へ持ち込み、開花が始まりました!寒すぎたのか~~~、咲かずに黒くなったのは。クレマチス超初心者で対処法がわからず。枯れた葉っぱや蕾をむしって見ないことにしてたんだけど。ただ、寒かっただけなのか??これから先、庭植えにして長く付き合っていきたいからお勉強しなくっちゃぁ!本当はこんな花が咲くらしい↓うちのは緑色がかってるぅ。これも気温のせい??初夏~秋咲き、中輪多花性で観賞期が長い【クレマチス】テッセン4号鉢植え(品種シーボルディー)
2010年04月01日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


