全7件 (7件中 1-7件目)
1
ひっさしぶりの更新。そして旦那が明日から休みのためきっと今年最後の更新ですまずはこの1ヶ月間、毎日のように病院通いをしてましたヒロの気管支炎が治ったと思ったら、今度は中耳炎に結膜炎2週間もしないうちにまた風邪をひかせてしまい、今また軽い気管支炎に掛かっています。耳鼻科と眼科に小児科。毎日1ヶ所~3ヶ所。病院のはしご今日から病院がお休みに入り、しばらくは通院はお休み。お休みの分も薬を貰っているのでそれで乗り切ります今年は本当によく病院へ通った年でした。きっとヒロはこの8ヶ月の間に、ミィが今まで病院に行った回数を越したかも。来年はみんな病気せず、健康第一で過ごしたいなぁ。ささやかだけど強く強くそう願っています。今年1年、仲良くして下さったみなさん。本当にありがとうございました♪また来年も宜しくお願いしまーすアンドみなさん良いお年を~
2007.12.29
コメント(10)
20日で2学期終了しました送り迎えの拘束時間がなくなって、のんびり出来る~♪♪♪とっても嬉しいナマケモノな私そして最後の日、午前保育だったのでお昼から幼稚園のお友達と忘年会をしました大人6名子供11名(乳児を含む)のとっても賑やかな忘年会。場所は近くの区民会館の1室。このグループはヒロを含めて1歳前後の子が3人居るので、お店では無理があると言うことで会館の30畳の和室を忘年会の場に。初めて使ったけれど、あぁ言う場所があると子持ちにはすごく便利!飲食はみんなで持ち寄って、騒いでも気にならないしゆっくり過ごす事が出来ました子供たちも30畳の広い部屋で、のびのびと遊んでいました。と言うか、部屋の中が暑くてみんな上を脱いで下着1枚で遊びだしたのが、だんだんとエスカレートしちゃってパンツ1枚になりみんな並んでそんなの関係ね~!が始まったり最後には何故か全裸どうして男児はあぁなんだろうか?久しぶりに幼稚園のお友達と遊べて、夜はグッスリ。ひぃちゃんも夜中1度も起きませんでした(でも習慣で何度も目が覚めちゃう私。悲しい)さて、今年も残すところあと10日。本気で片付けやら年賀状を作ったりしなきゃ!
2007.12.20
コメント(6)
うちの旦那、自慢ですが育児に非協力的ヽ(≧▽≦)/わ~い!大きい声じゃ言えないけど、未だにひぃちゃんをお風呂に入れた事がないのよ♪良いでしょ?(←我が家の自慢)って・・・・・・・・・・・・良い事あるかーっ一人目の時よりは、必然的に育児に参加しなければならない状況なので前と比べれば若干やってくれる様にはなりましたが、問題多し週末のこと。出かける支度をするので、その間ヒロを見てて。とお願いしました。その時間、土日で合計40分程度。 な・の・に!!!ヒロそっちのけでテレビに見入っていて目の前でリモコンの電池を口いっぱいに頬張っているのに全く気付いていない!2つめは、かわいいお手てに寅に噛まれたと思われる傷跡がっ!聞いたら「見てなかったから分からない」だって ハァ???(゜Д゜#)本当にね。ブチ切れましたよ。いつも子供を見ながら何かをする時は子供10とは言わないからせめて子供と自分の事は9:1でね!!!って言ってあるのに。1:9ですか?そうですか!これだから奴に子供達を任せるのは不安なんだよね。だからって私が全てやっちゃうと今までと何にも変わらずだし…。どうやったら無責任でマイペースな旦那を変える事が出来るんだろ?よし!こうなったら買い物でもしてストレス発散してやるわい♪
2007.12.18
コメント(8)
おとといの夕方、幼稚園の担任の先生からがありました。先生「あの・・・みっくんから何か聞いていますか?」私 「いえ。聞いていませんけど何かあったんでしょうか?(ドキドキ)」話を聞くと、お外遊びの時にミィが穴を掘っていると同じクラスのSくんが来てその穴に葉っぱをたくさん入れたんだそうです。するとミィが、口で「やめて」と言う前にSくんの顔に砂をかけてしまったらしいすぐに先生がSくんを眼科に連れて行って下さり、何ともなかったそうですが、話を聞いている間ドキドキしちゃいました。そして最後に「お話(注意)をしている時にしょんぼりしていたので気になりまして・・・お家で変わった様子はありませんか?」と。 「はい。全く変わりありません」最後に「すみませんでした」と先生。どうしてそんなに恐縮するんだろう?うちは「悪い事をしたらビシッと叱って下さいね!」と言ってあるけど中には子供を叱るとうるさいお母さんとかいるのかな?あのアポなしママのようにこのご時世、先生も大変だよねさて、電話を切ってからミィにその日の事を聞いてみると「注意されてないよ」「(お友達と)ケンカしてないよ」だって。お前さん、しょんぼりしていたのは何だったのさ?全然反省の色なし!ミィの中ではケンカをしたと言う意識はないみたいで「お友達がイヤな事をしてきたから、怒って砂をかけた」という出来事として捉えているみたい。厳重注意しました「今日○○くんと○○くんがケンカしたんだよ」と言う話は聞くのでケンカと言う意味は分かっていると思っていたけれど、自分が当事者となるとケンカをした。って意識がないのかな?よくお友達とふざけ合ってはいるみたいだけど、初めてかかってきたトラブルの電話だったので少し凹みました何より驚いたのが口より先に手が出てしまったということ。イヤな事をされたからって砂をかけちゃダメだろうまだそう言う年齢なのかな?(口より先に手が出てしまう)いや、もっと小さい子のレベルな気がするんだけど!どう思います?で、どうして今頃日記に書いたかと言うとSくんが昨日幼稚園をお休みしたんだって。まさか!眼科で何ともないって言われたらしいけど家に帰ってから何かあったのかな?とか「幼稚園行きたくない」って言い出したのかな?とか考えちゃって、先生に聞いたら風邪でお休みしているんだって。タイミングが良すぎて焦ったよSくんのお休みの理由が、お砂事件と関係なくてホッとしたので書いてみました。もうドキドキさせないでね~!
2007.12.13
コメント(12)
今年も残すところあと半月?!マ、マズイ!クリスマスプレゼントも買っていなければ、年賀状の準備もな~んにもしてない毎年そうなんだけれど、ギリギリにならないとやらないこの性格。幼稚園関係の事とか期限付きの事は早めにやるようにしてるんだけどそれ以外はどうもダラダラしちゃってダメね。いつもの様にまた直前になってバタバタするんだろうなぁ。来週の金曜日から幼稚園は冬休みに入ります。送り迎えの時間の拘束とお弁当作りがなくなると思うと嬉しくて嬉しくて♪ミィよりも冬休みを心待ちにしていますみんなでのんびり過ごそうね
2007.12.12
コメント(0)

やっと週末にクリスマスツリーを出しました~私は面倒くさがり屋なのでツリーと五月人形の出し入れはパパの役目(もちろん、寅も参加) ひぃちゃんは産まれて初めて迎えるクリスマス。色の変わるファイバーツリーに手をブンブン振って大喜び♪♪♪(カメラの性能が悪いせいか上手く撮れないよ~) 子供のいるクリスマスって何だかいいよねけどクリスマスプレゼント、まだ買ってませんどうしよ~?幼稚園が休みに入る前に買いに行かないとなぁクリスマスフェアーでノベルティがもらえるそうなのでBOOにも行きたいしこの間、またBOOで兄弟お揃い服買っちゃいましたいくつか欲しいのがあったけど、旦那が一緒だったので↓だけお買い上げ。 う~ん。思う存分買い物したいな~宝くじ当たらないかな~。ってこう言う人間には当たらないようになってるのよね。きっと
2007.12.11
コメント(0)
ひぃちゃん今日で8ヶ月となりましたまだまだひよっこだけどお兄ちゃんと一緒になって遊んだり段々といっちょまえな乳児に成長していますただ1つ、この間の日記にも書きましたが10月の上旬に風邪を引いてから咳だけが止まらずずーっと近所の小児科に通っていましたがなかなか治らない風邪だと言われ続けていたけれど、2ヶ月近くも咳が止まらないなんてさすがに不信感を抱き、看護士をしている妹に相談してみると妹のが入っているメディカルセンターの小児科でレントゲンが撮れるから1度行ってみたら?と言う事で、今日行って来ました。早速今までの経緯を話しレントゲンを撮ってもらうと・・・・・肺に影が映っていて気管支炎を起こしているそうです。抗生物質を出してもらって1週間様子見と言う事になりました。もっと早くに病院を変えて連れて行ってあげていれば良かったよ。ごめんね。ひぃちゃん。それにしても、今まで通っていた小児科の先生にはちょっとな感じ。「少しでも咳が出たらすぐに病院に連れて来ないと!」とか「風邪の時、耳鼻科に行っても聴診器がないから胸の音が聞こえないでしょ。だから小児科に来なきゃダメだよ」とか挙句の果ては毎回聴診器を当てて「気管支炎の音はしてないね」なんて言われ・・・偉そうな事を言っていた割には、こんなに長く咳が止まらないのに毎回ただの風邪と診断され続け、今回の事で信用ガタ落ちですよ。近くて便利だったけど、もうあのへは行くのはやめます。3種混合の予約を入れちゃったので、それが終わったらさらばじゃ~かと言って妹の病院までは遠いので、また新しく小児科探さなきゃ。取り合えず気管支炎にはかかっていたけれど原因が分かってほっとしました。これで咳が治まるといいんだけど。前回の日記で心配をして下さったりアドバイスをくれたブログのお友達にはとっても感謝しています。どうもありがとう!!!時間を見て更新していきますのでまた是非遊びに来て下さいねみなさんのところへもおじゃまさせて頂きまーす!
2007.12.10
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1