全10件 (10件中 1-10件目)
1

大晦日の今日は抜けるような青空ですね。今年もこうやってお仕事させていただけたことに感謝いたします。今年は下半期に本業の方に転機があり、この「不況」を正面から受けたという感じになりました。でも「不況」を理由に後ろ向きな考えは持たないようにしました。少しでも気持ちを前に向けて行けば必ず光は見えてくると。。。。このブログ以外でも、アメブロも登録しました。また、新たな繋がりができ刺激をいただいた一年になりました。来年もモットーである「思いは手から」で皆さまの癒しやきれいのお手伝いができればと思っています。本当に今年一年お世話になりました。そしてありがとうございました。最後に昨日実は今年最後のイベントに行き今年最後のエネルギーチャージをしてきました。そしてこの歌を歌ってくれた時に詩がジワーっと心の中に入ってきました。心color ~a song for the wonderful year~誰かを打ち負かすことでしか幸せになれないというのなら誰とも争わない人生がいいってそう言うのかいだけど競争から降りるのは負けることから逃げてるようなそんな気がしてるからまだ走ってるwoo今年もまた終わろうとしてるやり残した気分と 来年の期待と・・・春夏秋冬 季節よりも移り変わる僕らの心模様希望も憂鬱も上手に飼い慣らしてくことさ百花繚乱 生命の花この街のなかでどんな色をした自分の花を咲かせることができるのかな心color目の前にあるこの仕事って自分のためだけに見えるけど知らずに誰かを笑顔にすることがあるかもしれないそうやって誰も見てなくても自分なりに決めたハードルを少しずつ高く飛べるようになったらwooもう一年 また一年 頑張ってみるよもし君がいなかったら とっくに壊れているめぐりめぐる その時代も今が一番キツい時代だとそのときどきで誰もがそう感じるけれど来年も再来年もこうして君と一緒にいれるなら年を取ることも悪くはないと思えてくるんだ心colorそれぞれのcolorで染めあい 混ざりあり生命は 溶け合う・・・(以下省略)作詞・作曲 福山雅治みなさまよいお年を!※新年は1月3日(月)AM10時~営業しております。※キャンペーンはホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日開業日が増えました!2011年1月のスケージュールもアップしました!☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月31日
コメント(2)

今年もあと3日となってしまいました。そしてサロン営業も今日が最後となります。今日はPM20:00(最終受付)までやらせていただきます。今年最後ということで、サプライズなプレゼントをご用意しております。当日ご予約はお電話のみとさせていただきます。⇒090-5992-1746先日こちらで書いた日記を(記事は⇒こちら)を見てくれた友人が、24日のクリスマス・イブの日に仕事を終えてからトリートメントを受けに来てくれました。トリートメントはサロンいちおしの『ヴィ・アロームフリクショントリートメント』です。トリートメントを受けた後の感想をいただきました。「お肌が柔らかくなって、次の日はお肌ツルツルでしっとり。顔を洗う手の感触がいつもと違う!朝からHappy気分です」と。とってもうれしい感想をいただきました~そして「老けないためにもっと自分に手間をかけて月に1度エステに通うことにします!」と言ってくれました。ありがとうございます。定期的なお手入れはサロンでのおすすめでもあります。日々のセルフケアにプラスして月に一度、サロンでメンテナンスを行うのです。お肌の状態などを見ながらスキンケアのアドバイスなどもいたします。また、事前ご予約をいただいた場合(その場で)は次回のトリートメントが10%OFFになりますのでとってもお得ですそして、この前はご主人からのプレゼントで「ボディ&フェイシャル」を受けに友人が来てくれました。2か月程前になるんですが、夫が所属してる草野球チーム(最近行ってないですけど(^_^;))の仲間の結婚式がありその後、地元に戻って飲み会がありました。そこに私も呼ばれて、本当に久しぶりに野球チームの仲間と会ってきました。アロマスクールで勉強する前は日曜日となると草野球の観戦に行ってたものです。ですので、会うのも4,5年ぶりって人もいましたね。その時ちょっと営業もさせてもらったんですけど(女性一人と5,6人の男性)その中の一人が「じゃー奥さん行かせますよ。ここでお金払います」とポーンとお金を前金で払ってくれました。「えええーそんな~ 来た時でいんだけどぉ 奥さんに内緒でプレゼント?って感じかな?」と言うと「そうそう、そんな感じで~なかなかこういうのはある時じゃないと出せないし」と言うので、遠慮なくその場でお金を受け取りました予約日は後日連絡ということになりました。そしてこの前お金を先にいただいてから、2か月近く経ってサロンへいらしていただきました。ボディ&フェイシャルなので3時間~3時間半はかかります。その間ご主人は近くの大型スーパーなどで時間をつぶしていました。奥さんはオイルトリートメントを受けるのが久しぶりと言っていました。そして終わった後メールで「奥さんも喜んでいました。年に一度のプレゼントだけど、またお願いします」とありました。ご主人から奥さんへのプレゼントがサロンでエステ。外でも家でも働いてる奥さんへの感謝の気持ちがこのプレゼントに込められています。そのプレゼントのお手伝いができたことはとってもうれしく思います。ありがとうございました。定期的なお手入れ・・・・自分へのご褒美・・・・・彼女・奥さんへのプレゼント・・・・これからもいろいろな目的で当サロンを利用していただきたいと思います。おまけご夫婦から下町のバームクーヘンというのをいただきました。しっとりしてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。 ☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。※2011年は1月3日より営業いたします。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月29日
コメント(2)

みなさま今年のクリスマスはどんなふうに過ごしましたか?私はイブの日ちょっと寒~い、初体験をしてその夜友達がサロンへ来てくれて昨日は義父のところへケーキを取りに行き、夫は帰りが遅かったんですが一応クリスマスということでちょっと普段よりは時間をかけてご飯を作りました~(*^_^*)でも、食べるのは一人だったんですけどね(^_^;)今日は夫婦共々の友達がトリートメントを受けに来てくれました。会うのは5.6年ぶりかな~ホント久しぶり~って感じです。そのお話はまた次回に。今回の記事は久々の『料理ネタ』です。今年のクリスマスはなんか二人とも仕事だし、忙しいし「クリスマスはないな」と思っていたんですけど、24日の夕方義父が「ケーキを買ったので取りにきて」と。。。。その日は夜サロンの仕事だったし、行けないので次の日行くことにしました。で、昨日は義父のところへケンタのお土産を持って行き、一緒にチキンを食べケーキをもらって帰ってきました。もらったケーキはごくごく普通のコー○ーコーナーのケーキですけど4個も買ってあって(^_^;) 二人で食べろと。。。。さすがに一気に食べれないので消費期限過ぎてるけど、今日やっと食べ終わりました。ケーキもそんな量食べれないですよね~そして昨日のクリスマスディナーですけど、この前オイスターバーへ行った時に頼んだ、「牡蠣のパエリア」がおいしかったので自分でも作ってみようと思いネットでパエリアを検索し簡単にフライパンでできるパエリアを作ったみました。【材料】米 2カップ牡蠣 適宜(加熱用)殻付アサリ 適宜鶏モモ肉 適宜玉ねぎ 1/2個いんげん 5,6本パプリカ 1/2個にんにく 1片オリーブ油 大さじ5ターメリック小さじ1/2酒 大さじ2トマト缶(カット)1/2缶コンソメスープ 2カップ(水で溶かす2個ぐらい)塩・ブラックペッパー 少々【作り方】1 米を洗ってザルにあげて、水気を切っておく2 玉ねぎ・にんにくはみじん切りにしておく3 アサリは塩水で砂ヌキをして牡蠣は酢で洗って水ですすいでおく4 鶏肉は一口大にカットする5 いんげんは軽く茹でておく6 フライパン(レミパン使いました)にオリーブ油大さじ2をひき、にんにくを入れ香りが出たら玉ねぎうぃ加えて、しんなりするまで弱火で炒める7 ターメリックを加えてさっと混ぜる8 米を加えて、軽く炒めて火を止める9 別のフライパンにオリーブ油大さじ3をひき、鶏肉・牡蠣を入れ焼き、あさりを入れて酒を入れて蓋をする。10 あさりの殻がひらいたら、米を炒めたフライパンに汁ごと入れて米が浸るくらいのコンソメスープ、トマト缶 塩・コショウを加える11 フタをして中火で炊く。煮立ったら弱火にして味を塩で調節する。少し薄味にしておく。12 弱火にし、パプリカ・いんげんを散らしてフタをして更に10分程炊く13 米を食べてみて、芯がのこっていたら少しコンソメスープを入れる。水分が多かったら強火にして水分を飛ばす。長くなっちゃいましたが(^_^;)フライパンでのパエリアほんと簡単でした。牡蠣とあさりから出汁が出てておいしかったし、塩加減もちょうどよかったです。ちょっと水分が多かったのでご飯が柔らかかったかな~パエリアの他に買ってきたローストビーフとアボカドとたこのお刺身を義父のところでもらったのでマリネにしました。クリスマスディナーって言えばディナーぽく出来上がりました夫は帰りが遅いので先に一人で「メリークリスマス」やっちゃいましたけどね。夫が帰ってきてフレシネの小瓶を買ってきてくれたので、それを二人で飲んでクリスマス終了。世界No1スパークリングワイン。人気が有ります。フレシネ コルド...価格:498円(税込、送料別)今日は昨日までのクリスマスの飾りを全部片付けて、新年バージョンへ。ちょっと早いですけど。干支の置物来年は年女なんですよ~(年想像してください(笑)ってもうバレバレだけど)うさちゃんで~す!なのでピョンピョン跳ねて飛躍の年にしたいですね。て、まだ年末の挨拶はとっとかないと~☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月26日
コメント(6)

今日の天皇誕生日はお天気がよくて気持ちがよかったですね。天皇陛下ももう喜寿を迎えられたのですね。おめでとうございます。亡くなった父とは同年代ですからいろいろ気になります。父も絶対!長生き家系と思っていたのですが、病魔には勝てなくて74歳でなくなりました。夫の父(義父)は今年82歳になって一人暮らしでバリバリ元気です(透析はしてますが)80歳を超えると元気な人は100歳までいきそうな感じです(^_^;)今年は70歳代の方が多く亡くなったような気がします。(芸能関係ですけど)70代の壁ってあるのかもしれませんね。我々はこれから50代の壁に向かうんですけどね~(^_^;)何度かブログでは「ミネラルファンデ」のお話をしてますが完璧にミネラルファンデ オンリーになりました。(使ってるのはオンリーミネラルですけどね(^_^;))乾燥の季節、粉は乾燥するのでは?と思っていたのですが下地にナチュラグラッセのカラーコントロールピュレ(バイオレット)を使ってるのでしっとりしています。前に「ポンポンチーク」もここでご紹介しました。そしてまた今回別の色を購入し、アイシャドウもミネラルのものを買ってみました。最近某化粧品メーカーから江○マ○子さんCMで「ポンポンチーク」が発売されてますがこれが出る前に「ポンポンチーク」って買っていたんですよね~(*^_^*)その時の記事は⇒こちら今回は詳細は省略しますが、紫外線防止効果や発色もよく肌の弱い方にもおすすめで某化粧品会社のポンポンチークよりも断然!こちらをおすすめいたします(*^_^*)シミになりやすい頬を天然ミネラルで優しくメイク♪天然ミネラルチ...価格:1,890円(税込、送料別)ファンデ・チークはミネラルやオーガニック系に移行できましたがアイシャドウやマスカラはケミカル系に勝るオーガニック化粧品のものは見つかっていないのです。でも、今回はちょっと見つけたかな?って感じのものがあります。期間限定のお買い得セット!【メール便対応】20%OFF!天然ミネラ...価格:2,520円(税込、送料別)前に買ったのはやっぱり粉タイプでつけるのがちょっと面倒って感じでした。今回はプレストタイプを買ってみました。今なら2個セットで20%オフになってお得です。今回はライトパーブルとラメパーブル。発色はとてもいいです。これからミネラルアイカラーを揃えていこうかな~と思っています。ただ、1色ずつなので持ち運びに不便というか。。。。この先2,3色のパレット作ってほしいなあ~☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月23日
コメント(2)

この前の土曜日は習ってるHulaの教室が全部揃っての、発表会でした。自分たちで日ごろの成果を発表し合うんです。こちらのブログではHulaの記事をUPするのをやめてしまいました(^.^;ま、いろいろ事情あってね。一応mixiフォトにはUPしてますが、友達関係のみ。すみませ~ん。発表会では写真係としていろいろ撮ったんですけど。写真って真実を映してしまうんですね~とあらためて思いました。最近、セルフトリートメントさぼってるし、甘い物の誘惑に勝てなくて。。。目尻は下がってるし、顔の輪郭はぼやけてるし、二重あごだし、、、、((+_+))40代になってから目尻の下がりはホント年々ひどくなってきてるような。普段鏡で見てると「そうでもないかなあ~」と思ってても、写真を撮るとすぐわかります。あと、頬のタルミや二重あご。ほっとくと「ブルドック」になっちゃいそう~いま『ハリ!アップ!』の化粧水・乳液・クリーム・美容液がた~くさん出ていますね。アロマテラピーでも肌細胞の活性やシミ・シワによい働きをする精油もあります。(代表的なものはローズとかネロリとか)オーガニック化粧品の中にも「ハリ」を考えて作られてるシリーズも出てきました。塗っただけで上記のような悩みが解決するならホント魔法の化粧品になりますよね~でも、残念なことに化粧品だけ使ってても、なかなか解消には時間がかかると思います。それに、年は年々取っていきますから、速度においつけないとか?(^.^;顔のタルミやシワなどは顔の筋肉の衰えも原因の1つだそうです。体に筋肉があるように、顔にも「表情筋」があります。日常で使われてる表情筋は全体の30%しか使っていないそうです。意識的に表情筋を使わないとどんどん衰えていくとか、、、顔のエクササイズの雑誌やDVDもたくさん出てますね。有名なところでは田中宥久子さんの私も数年前に買いましたよ~DVD付き顔がぼやけてきた~って時には、アロマオイルでこのマッサージをしています。そしてサロンのフェイシャルにもハリ・シワ・シミに良いとされるブレンドオイル+オールハンドでリンパを流すようなリフトアップできるトリートメンをしています。お客様には「次の日も顔が上がってるぅぅ~」と喜びの声をいただくことがあります。やはり月に1回のスペシャルなお手入れとご自宅でのセルフケアで『10年前の顔になる』は実際手に入れられるのです!マッサージも大切ですが、一番手軽にできるエクササイズは「笑うこと」無表情だと表情筋がだんだん衰えてきて、老化を早めてしまうという恐ろしい事実が。なのでなるだけ笑っていた方がいいのです。そんな笑ってばかりいられないという方は「作り笑い」でも、それはOKらしいです。作り笑いしてるうちになんかおかしくなって本当に笑ってしまうこともあるので「笑い」は精神的にも良い薬。健康になってそして美しくなる!☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月21日
コメント(6)

今日は年に1回、習ってるHulaの教室7グループが集まっての発表会でした。1年間の集大成?をグループごとで発表します。私たちもなかなかよくできたと思いますよ~(*^_^*)ちょっと早いですけど「今年もお世話になりました~来年もよろしく~よいお年を!」をしてきました。今年も本当にあとわずかですよね~早いよ~先日、いつも来てくださるM様から懐かしいお菓子をいただきました。 『キャラメルコーン』です。それもでっかい!もの。通常の5倍ですって(*^_^*)こんな感じ そして味も「みたらし味」初めて見ました~実はキャラメルコーン食べるのたぶん、10数年ぶりかもしれません(^_^;)子供の頃は結構食べてたかも。(ピーナツ中に入ってましたよね?)20代の頃はスナック菓子はポテチとかチートス(チーズ味の知ってます?)とか、ドンタコスったらドンタコス(笑)とか食べてましたが、もう今ではほとんど口にすることがなかったんですよ~(こういうところで年取ったのね~って思うのよ(爆))久々に食べてうまかったです(*^_^*)この大きさですからね~食べ応え十分。一時このでかいキャラメルコーンがコンビニでも売ってたらしいですがすっかり店頭から消えて、ある日お散歩に行った時、見つけて買ってきてくださったのです。M様懐かしいお菓子ありがとうございました~りんごもごちそうさまでした☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月18日
コメント(4)

今日は先日うちに来てくれたアロマスクール時代の友達のサロンへいってきました。この前はうちでホットストーンを受けてくれました⇒こちらの記事久々のアロマトリートメントとプラスフェイシャルを受けてきました。友達のサロン⇒はりあんなんと!ボディにフィシャルをプラスすると1500円で受けられるというものすごーくお得なセットがあるのです。「こんなにやってもらって安すぎない?」とこちらが心配になるぐらい(*^_^*)彼女も1月からホットストーンメニューをサロンに取り入れるということで、石の準備は万端でした。それで、ホットストーンの温度や圧のかけ方が知りたいというので少しやってもらいました。いや~久々の自分へのホットストーン気持ちよすぎるぐらい気持ちえがったです(^_-)-☆やっぱいいよね~ホットストーン!帰りの電車の中、眠くて眠くて隣の人によりかかりそうになりました(^_^;)家に着いてやっぱり眠くなって少しお昼寝。背中のガチガチも彼女の熟練された施術ですっかりほぐれました。あいがとうそうそう、昨日彼女から「常連さんにプレゼントしたいのでヴィ・アロームルームスプレーある?」とメールをもらいました。ルームスプレーだけは何種類か在庫を置いてたので、3本持って行きました。ヴィ・アロームのルームスプレーはガスや化学薬品は一切入っておらず、ぶどうから採取した天然のアルコールを使っています。2プッシュでいやな香りも一瞬で消してくれます。 今日持って行ったのは☆マンダリン・・・マンダリン・オレンジのブレンドで柑橘の甘い香りで気持ちを明るくリフレッシュさせます。お子様にも人気の香りです。☆プロヴァンス・・・ラヴァンジン ラヴェンダー ローズマリー スイートマジョラムなど。フランスプロヴァンスを思わせるようなハーブブレンドの香り。☆トロピカル・・・・レモン・フランキンセンス・セージ・レモングラスなど。トロピカルな優しい雰囲気の浄化作用のあるブレンド。他に6種類のルームスプレーがあります。詳しくはこちらをご覧ください⇒ヴィ・アロームサロンでも50mlを買って玄関やトイレ、サロン部屋にプロバンスの香りをふりまいております友達の常連のお客さまにも気に入っていただけるとうれしいなあ~これからフェイシャルの常連のお客さまがいらっしゃいます。今週は夜19時以降のご予約が続いています。feel*aromaでは最終受けつけが午後20時までです。お仕事帰りでもゆっくりと来ていただけます。お仕事帰りにふらっと寄っていただけるサロンです☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月14日
コメント(3)

さっきドジやっちゃいました(>_
2010年12月11日
コメント(4)

実は昨日は結婚記念日でした。いつの間にやら18年経ったのねって感じです(^_^;)お互い「いやいや18年ホントご苦労さん」ということで、ディナーとまではいかないけど外でご飯を食べました。最近、誕生日もクリスマスもイベントらしきことはしてないのでせめて「結婚記念日」ぐらいはね。若い頃はプレゼント的なことを要求したこともあったけど今はあまりそういうの考えなくなりました。とりあえず今は「夫の会社が安泰に続きますように。。。。」と祈るばかりですよ(笑)またまた前振りが長くてすみません(^_^;)先月ぐらいに会社の先輩に手づくり石鹸と手づくりリップクリームを差し上げたところ殊の外喜んでくださいました~ 「すごいね~すごいね~これホントいいわ~」と(*^_^*)あんまり褒めるもんで恥ずかしくなってしまいました。材料は3本分で・オレンジバター 6g・ビーワックス 3g・アルガンオイル 8g・ROE(保存料) 3滴オレンジバターを使うと色もきれいな黄色で香りもほのかなオレンジ。塗ってるだけでおいしい感じオイルはホホバオイルとかスイートアーモンドとかでもいいと思うのですがちょうどアルガンオイルがあったし、前に作った時も結構よかったので今回もアルガンオイルにしました。アルガンオイルは「若返りのオイル」としてモロッコでは昔から愛用されてるみたいです。また、肌細胞を活性化するビタミンEが、オリーブオイルの4~5倍も含まれ、肌を和らげ、乾燥を防ぎ、細胞の新陳代謝を活性化させて肌の深くまで浸透。細胞を再生させる効果があるそうです。使用方法は洗顔後アルガンオイルをすりこむとお肌がつるつるに。今回リップクリームに入れて、くちびるも乾燥知らずです。口紅の前には絶対リップクリームを塗る派なのですが、てかてか感があまりなく口紅も塗りやすいです。それにリップクリームの他に、ちょっとカサカサした手やひじなどにも簡単にぬることができて便利。ある意味1つ作っておけば、全身に使える便利なクリームです。先輩にこんなに喜んでもらえるならと、いつもHulaでご一緒させてもらってる仲間と先生にクリスマスプレゼントとして石鹸とリップクリームをセットにしてあげようと思っています。喜んでくれるといいなあ~☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月07日
コメント(8)

今日はとってもいいお天気ですね~南側の居間にはサンサンと日が射し込んで暑いぐらいです。しかし、昨日の天気はすごかったです。みなさん通勤・通学には支障ありませんでしたか?私は出る直前まで大雨でしたが、だんだんと小降りになったので特に遅れもなくたどり着きました。それよりも12月とは思えない気温でちょっと不快指数高かったですね~冷房をつけるってわけでもなかったので「暑いなあ~」と言いながら仕事してました。さて、前回初のiherb(アメリカ)の個人輸入に気をよくてし、第二2弾は「Beauty Center Europe (略してBCE ドイツ)」に注文をしました。今回もアメブロで読者登録してるkyoto micaさんの画像付き説明でサクサクっと注文&支払いができました。注文したのは11/24で支払いはこれまた初のpayPal。クレジットカードナンバーを支払先に知らせることがない点では安心して海外での買い物ができるのはホント便利です。これもmicaさんのアドバイスでやってみました。paypalでの決済が11/25だったの、それから9日で到着しました。iherbに比べたら少し日数がかかりましたが、「こんなに早いの?」とびっくりしてます。2週間ぐらいはかかるのを覚悟してましたからね。でも、こらからクリスマスやニューイヤーで荷物の発送は少し時間がかかるかもしれないですね。とにかく無事に届いてすっごいうれしいです(*^_^*)商品ですが、前回は初めてだったので小物系(金額が少額)だけでしたが、今回はオーガニックコスメ丸々本体を頼んでみました。美容系雑誌や美容専門家の方が注目してるドイツのオーガニックコスメ『アンネマリーボーランド』ボーリンド社は「食べられない化粧品は作らない」をコンセプトに、環境先進国ドイツに50年前に設立されたスキンケアメーカーです。その安全性の高さは、自然と環境基準に厳しいドイツ政府が世界的にも有名な保養地であるドイツ南部シュバルツバルト地方“バーデンバーデン”の近くに、本社・研究所・工場を持つことを認めたことからもよくわかります。アンネマリー・ボーリンド サイトより抜粋私が頼んだのは、スキンケアシリーズ8種類の中の「乾燥・エイジングケア」のものLLシリーズです。藤原紀香さんお気に入りのZZシリーズのハーバルトナーも気になったのですが40代後半としてはどうしてもエイジングシリーズじゃないと~ZZシリーズのハーバルトナーはオーガニックハーブ使用でセージ、メリッサ、アルテア、西洋オトギリソウなどの9種類のハーブエキスが配合されてるそうです。紀香さんはむくみやふきとり化粧水にとてもいいと言ってるみたいです。左からクレンジングミルク世代を超えて伝えられているハーブ伝統処方をベースに、ボーリンド独自成分LLバイオコンプレックス(植物成分、脂肪酸、ビタミン類のブレンド成分)配合。LLデユージェル(化粧水)まるで美容液のように、肌にしっとりとうるおいを与える化粧水。トロッとしているのに肌なじみの良い感触。LLデイクリーム日中の肌の乾燥を防ぎ、ハリとツヤのある肌に仕上げます。実はまだ使っていないのです(^_^;)上の説明はボーリンド社の認定サイトよりお借りしました。そしてサンプルが3種類ついてきました。LLクリームマスク(保湿)洗い流す必要のないマスクでハリをださせてくれる。アブソリュートシリーズのクレンジングミルク・化粧水デイクリーム・ナイトクリームハリやうるおいにばっちり!って感じがうかがえます。かなり高級化粧品の部類です。ナチュレリペア14日間で肌年齢を忘れさせる美容乳液とあります。集中エイジングケアですね。どれも早く使ってみたくなるものばかりです。私だけ使うのもなあと思うので12月中にサロンへいらしていただいた方には1種類サンプルを差し上げます!お好きなものをお申し出くださいね。何故個人輸入が魅力かと言うと「価格」です。日本のサイトと価格を比べてみるとかなりお安いのですよ。あまり変わらないなあというのもあるんですけど送料を考えても安いと思うと買ってしまいますね(^_^;)iherbの時より送料は倍でした。(驚くほど高くはありません)でも、前は軽いっていうのもありましたからね。今回は重さが1.1kgでした。重さによって送料や税金などが違ってきますので注意してください。第2弾に気をよくして第3弾も考えています(*^_^*)LOVELULA.COMです。ここも多数オーガニック製品を扱ってるイギリスのサイト。サイトが女の子ぽくて見てても楽しいです。ホント英語ができればすぐわかるのになあ~と思ってしまいます。あっ!買い過ぎには注意です(^_^;)☆2010年10月~のキャンペーンホットストーンで夏に冷えた体を温めよう!☆2010年11月から平日閉業日が増えました!12月スケージュールもアップしました!※12月は29日まで営業いたしております。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2010年12月04日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1