全31件 (31件中 1-31件目)
1

嵐吹くこの街がお前を抱く吹き抜ける風にさえ目を閉じるお前は走りだす何かに追われるよう俺が見えないのかすぐそばにいるのに人波に消えて行く記憶の吐息愛のない一人舞台もう耐えきれないAll of you in my memory is still shining in my heartすれ違う心は溢れる涙に濡れ紅に染まったこの俺を慰める奴はもういないもう二度と届かないこの思い閉ざされた愛に向かい叫びつづけるお前は走りだす何かに追われるよう俺が見えないのかすぐそばにいるのに紅に染まったこの俺を慰める奴はもういないもう二度と届かないこの思い閉ざされた愛に向かい叫びつづける紅に染まったこの俺を慰める奴はもういないOh, Crying in deep redSIGMA Artライン 画質シャープさグンバツですね道頓堀、難波あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 SIGMA 19mm F2.8 DN
2017/03/31

淡き光立つ にわか雨いとし面影の沈丁花あふるる涙の蕾からひとつ ひとつ香り始めるそれは それは 空を越えてやがて やがて 迎えに来る春よ 遠き春よ まぶた閉じればそこに愛をくれし君の なつかしき声がする君に預けし 我が心は今でも返事を待っていますどれほど月日が流れてもずっと ずっと待っていますそれは それは 明日を越えていつか いつか きっと届く春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く夢よ 浅き夢よ 私はここにいます君を想いながら ひとり歩いています流るる雨のごとく 流るる花のごとく春よ 遠き春よ まぶた閉じればそこに愛をくれし君の なつかしき声がする春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき夢をくれし君の 眼差しが肩を抱くオートメッセから、もう50日経つんですねOSAKA AUTOMESSE 2017EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/30

同じく先日購入した SIGMA 19mm F2.8 DN インプレッションSIGMA DN Artシリーズ 単焦点3種のうちもっとも焦点距離の短いものですん? この画像だけ1段露出明るいフルサイズで38mmの画角 昔のフイルムコンパクトカメラに多い画角ですf1:2.8ですが、開放からシャープ 画質も周辺まで良好です 価格は1万6千数百円このレンズもフローティングインナーフォーカス パワーオフで振るとカタカタ音がします道頓堀では甲子園みやげも販売されていますもちろん大阪のおばちゃんあめも販売中このレンズの特徴 電源オン時に0コンマ数秒 液晶がブラックアウトします わかっていればそれほど気になりませんこの性能なら、常用しても問題ありません あとは画角が好みかどうかですね道頓堀あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 SIGMA 19mm F2.8 DN
2017/03/29

先日購入したレンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S. の使用感ですm4/3で望遠レンズが必要になったのは、とあるアイドルユニットをファーサイドから撮りたかったからです低照度下、テレ側では正直解像度は残念ですなぜこのレンズを選択したかというと、たまたま量販店にメーカー応援の方が来ていてこっそりこのレンズがいいと勧めてくれたからでした最近リニューアルされた同じメーカーで45-200mmIIのものを検討していましたが、それは光学系が前モデルそのままでイマイチらしいです(あくまで個人主観)このレンズのもっとも優れているところは、フローティングインナーフォーカスでAF駆動音はほとんどしないのと、鏡胴が伸びないところですそれと価格のわりにEDレンズ、非球面レンズを使用 コーティングも上位レンズ並とのことでした何よりも価格が3万円台ということと、重量が210g、手ブレ補正が付いているところがgoodですこのレンズは撮影技術が初心者を抜け出した以上の方が使うのにお勧めします ユニバの隠れミッキー残念なのは120mmを超えたあたりから解像度が落ちるのと、パワーズームなのでバッテリーの減りが早いことですm4/3で、鉄道や旅客機、サーキットをライトに撮ってみたい人にはお勧めしますあと動画をとる人にはベストマッチです3万円台の望遠ズームとしては優れている1本です仮面女子とかユニバとかLUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/28

最近買ったm4/3用望遠パワーズームレンズ 望遠が必要でしたのでこのレイヤーさんのまわり、すごいことになっていました すぐにカウントが入りましたけど子供が泣くヤツ南海電鉄 特急ラピート関空行本日の渾身の一枚本日はここまで日本橋ストリートフェスタ2017EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/27

3月最終日曜日 インテックス大阪へ行ってみましたコミックシティ大阪101イベントとしては比較的のんびり とくに前半パーテーションがないので後半は混沌 どちらかというとグリーティング主体みたいです撮影枚数200枚 思ったより撮っていましたこれより LUMIX DMC-GM1 マイクロフォーサーズの写真 近鉄特急新塗装インテックス大阪もほのぼのした感じ キャンピングカー展が同時開催Twitterアカウントパネル こんな感じ午後2時過ぎ頃より雨が強くなってきました 海、油浮いているなあカメラのキタムラ なんばシティ店さんではポイント10倍キャンペーン実施中単焦点レンズを買ってみましたSIGMA DN19mm F2.8 Artラインと命名された高品位シリーズでも1万円半ばの安さAPS-Cと同じレンズ構成 m4/3では中心部のおいしいところを使いますアメリカやヨーロッパで好まれる被写界深度の深い写真(スナップショット)に最適ですComic City Osaka 110EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/26

どこまでも遠く長いこの道を 脇目も振らずに走り続け いつか必ず辿り着く仮面大陸(ペルソニア)へ それまでは止まらない 夢にまっすぐ!常に戦場Fighting ModeここにRuleなんてNothing Yeah! Yeah!掴め Get Big Chance 簡単にゃ無理無理全力Boost Over The Topここで極めるぜ Mounting Pose すでにRailなんか脱線Yeah! Yeah!未だ Nobody Nobody Knows Nobody Nobody Goes どんな困難も Luck Unlock目が覚めたら消えてしまう そんな夢を見る気は無いよ叶えてこそ 花を咲かせてこそ 夢を夢と 花を花と誇れる笑顔の向こうに いくつもの涙 流した数だけ強くなれただから私は泣くことを恥じたりはしないよ 前を向いてさえいられれば いいさどこまでも遠く長いこの道を 脇目も振らずに走り続け いつか必ず辿り着く仮面大陸(ペルソニア)へ それまでは止まらない 夢がMAX!Bet Chance!!勝負の時だ参上Bet Chance!!鼓動高鳴る感情Bet Chance!!汚名丸ごと返上Bet Chance!!仮面掲げて誕生God BlessそんなんNot At The Moment! Moment! Believe In My Dream Yes! Yes!時代(とき)はそう もう超速でGoing On 置いてかれんなよMove In On Boom熱くたぎるこの想いは もう誰にも負けやしないよ笑われても否定されてもいい 今を生きる 今を活きる全力果てしなく続くデコボコの道で 時には転んでしまうけれど すぐ立ち上がり目指すのさ仮面大陸(ペルソニア)を こんなにも溢れてる 夢がMAX!二つに分かれた道の前で 迷うこともある そんな時は 選んだ道を後悔せずに 突き進むんだ 強くトンネルの先に一筋の光 私の心に降り注いで辛い記憶も唇を噛みしめた昨日も 何もかもが笑える過去になるよどこまでも遠く長いこの道を 脇目も振らずに走り続け いつか必ず辿り着く仮面大陸(ペルソニア)へ それまでは止まらない 夢にまっすぐ!いつまでも いつまでも 夢がMAX! 楽しかったです集え! Animal Park!! @OCATLUMIX DMC-GX7 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/25

アジア最終予選B組 日本 2-0 UAE よかった 実力では日本が上ハリル監督の選手起用がぴったりはまりましたあとはサウジとオーストラリアに負けないこと稀勢の里、黒星 負傷が心配です好事魔が多し みたいな今日の取り組み残り横綱対決 心配ですこれよりなんぶらフライデーナイト 心斎橋筋はすごいとんぼりリバーウォークではちょっと乃木坂ちっくなライブ初見でしたお彼岸も終わったのにまだ寒いです あと一週間もすれば暖かくなるのでしょう日本橋ストリートフェスタ2017EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/24

和顔愛語和顔愛語 和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接すること大谷本廟 浄土真宗本願寺派の御廟です僧は推す 月下の門ちょっと高級なランチをいただき清水さんまで足をのばしました 外国人率70%超えな感じまだまだ寒い京都です 地面からじんじんくる感覚アンニョンな観光客ご一同 日本のこと嫌いじゃないのかなこれより30mm Macro 京料理は繊細で上品桜はまだつぼみ堅し 梅はまだ咲き残っていますにんにん梅は開花の期間が長い 桜ほど華やかさはないですけど中国語圏の少年 桜を期待して来たのかな 関西ではあと2週間後位やね大谷本廟 清水坂あたりLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.LUMIX DMC-GX7 Mark2 G MACRO 30mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/23

行きました とんぼりリバーウォーク ライブ本日のスペシャルゲスト アリス十番グリコ バージョン 大阪に住んでいるとなかなかしないポーズもうお彼岸も終わろうかというのに寒い夜でしたそして4ステージ目 スライムガールズWEST 5人編成でした仮面女子候補生WEST登場本日は雨天にならず とんぼりライブ無事敢行私のチープ・テレズーム・レンズではこれがいっぱい、いっぱい先週末暖かかったのに、また冬に戻ったみたいな今夜でした近隣のお店や通行の方のご迷惑にならないようにMIX、コールは控えめにな感じでした真鯛らーめん 気になりますえっ?! 今夜ハロウィーン??? イースターっすか仮面女子@とんぼりリバーウォークLUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/22

1/122/123/124/125/126/127/128/129/1210/1211/1212/12そんなある夜の街角なんばLUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
2017/03/21

桜咲くこの季節 あなたに会えたキセキ何万も作ろうね 2人だけのSTORY目と目が合いドキドキ加速する僕の心拍数全力で走り出すBelieve in me桜咲くこの季節あなたに会えたキセキ何万も作ろうね 2人だけのSTORYマイダーリン lovin' you穏やかな春風そっと2人包む振り向いたらいつでもあなたそばにいてくれたね約束覚えてるeternal lover桜咲くこの季節巡り会えたそんなキセキあなたの言葉は全て宝物マイダーリン lovin' youあなたがツラくて悲しみに暮れていても何百年何万年 僕がそばにいるよ桜咲くこの季節 あなたに会えたキセキいつまでもつくろうね 2人だけのSTORYマイダーリン lovin' youいつまでも...今日も暖かくてよかっためっさ楽しかったですyo仮面女子候補生WEST@天下統一ラーメンバトルLUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/20

日本橋ストリートフェスタ2017 国内最大規模のコスプレの祭典リアルピカチュウ 子供が泣くヤツですね今年は気候がよく暖かくて、例年以上の参加人数でしたストフェス レベル高いですね本日の堺筋線 イチバン混んでいる時の埼京線の先頭車両から最後尾車両へ移動する感じ後ろの写りこみは工夫するしかないですこの人もきれいかった 美人っていう表現がぴったり南海電鉄 特急ラピート猫ちゃんも気候が良くて居眠り体制リアルバイキンマン 子供が泣くヤツですAE86 スプリンタートレノ っていうクルマ おじさんが学生の頃はやりました当時はカローラもFRでしてん小松製作所の軽運搬車 車両はホンモノ 乗員はコスプレウケましたスペシャルゲスト シンゾウ・アベさん んな訳ないですEOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,some LUMIX
2017/03/19

三連休の初日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行ってみました正午過ぎまで、暖かかったターン・アップ・ザ・ストリート着実にファンが増えています晴れかと思いましたが、曇天でした私には本日が最後のリボーン・パレードでしたキャストさんには、ここしばらく一日一回の出演でしたのでコンディションとかいろいろ大変だと思います一年間お疲れさまでした 新シーズンにお会いしましょうこれより先日買ったPanasonic LUMIX G Xの望遠パワーズームの画像です 今年のユニバは アクロバティックに攻める がテーマこのダンススタイルは、ストリート系って言うのかな?お疲れさまでしたいつも私に気付いてくれました ありがとう私の中で存在感が大きかったです今年のキーワード”男(だん)キャスさん” 撮りますよ...orzユニバーサル・スタジオ・ジャパンEOS 5D III EF70-200mm F2.8L IS II USM,LUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/18

街の灯が滲むほど 雨音が窓を叩く幸せと知りながら 心にさす傘は無い東京は雨降り何故 はかなく過去を濡らす今宵 夢の中へ逢いに来てJust wanna do ya, I gotta do ya, Ah...かりそめの夜を抱き 錆びついた空を仰ぐ嗚呼 そして悔やむのは 涙の河に捨てた恋去かないで向日葵この都会の隅に生きて世の痛みに耐えて咲いてくれJust wanna do ya, I gotta do ya, Ah...東京は雨降り何故 冷たく頬を濡らす父よ母よ 虚しい人生よJust wanna do ya, I gotta do ya, Woo...Oh, She's goneAh, ah, ah... 雨よこのままAh, ah, ah... どうか泣かせて東京 新宿あたりLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/18

いるいる、こんな人というわけで、一気に春めいてきた大阪地方朝、昼の気温差が大きいので体調管理にはお気を付けください今度の週末三連休 各地でイベントがいっぱいですとある大将軍さまのお兄さんみたい ...不謹慎であるぞパレードもあと2週間を残すのみ今回のパレードの開催期間長かったですね ロスタイム10分 みたいな月3くらいはユニバへ行こうかな残酷な天使のテーゼ ...かすいか果汁入っています 安定供給できるのかな、すいか果汁国会つまらん もっと重要な議論に時間を使ってほしい真実はひとつですユニバーサル・スタジオ・ジャパンEOS 5D III EF70-200mm F2.8L IS II USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/16

浜ちゃんかと思いました連夜のとんぼりリバーウォーク多国語対応今日でこの冬の寒さもラストかなすごく電車の混んでいる水曜日でした 確定申告も終わりかG X PZ75-175mm F4.0-5.6 少しクセがわかったかな ハード的にはどうしようもないですけど3万円台のレンズに多くを求めてはいけません ちょっとしたレンズのオーバーホール代くらいかな明るいシーンではもっと基本性能のいいところを発揮できると思いますって言うか、まだ水曜日ですね公私とも何かしらん忙しい私です そんなに大したことはしていないんですけど最近では、人生楽しんでなんぼ みたいな感じに生きています仮面女子@とんぼりリバーウォークLUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/15

本日初出動のレンズ LUMIX G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.卒業まで残りわずかになってきました 倉崎ばんりさんこのレンズ フルサイズ画角で90-350mm開放暗い あしかけ.基準ではアウトの画像量産m4/3で暗い望遠ズームではこんなものかな フォトショでごまかしました 星宮りりさん5D3に70-200mm持って通勤電車乗るのつらいしな 上下碧さん 推しメン私が持っているイチバン長い(望遠)レンズなのでこれで折り合いつけます アーマーガール来ています淀屋橋から京阪電車に乗って京阪電鉄の車両が関西でイチバンいいと思います国際会議場、初めて行きました 会議室がものすごく広い外食産業が苦戦している中、拡大路線でがんばっている水産さんお菓子業界ではやっぱ、ガリバーですね半月ぶりの仮面女子 楽しかった やっぱいいわ道頓堀あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/14

奈良東大寺二月堂のお水取りも佳境に入ってきましたしかしながら、朝はまだまだ寒いですあと10日もたてば一気に暖かくなると思います重いコートがいやですね寒いと鍋物とかおいしくいただけますけど会場の中の様子はこんな感じ 逆から見てもこんな感じコペン いいですねインテックス大阪 好きです 昔は行く前の日とかわくわくしました最近は私自身がおっさんになったのか、さあ行くか という感じです風景とか街角スナップも好きですけど、やっぱり人物が入っていないと無機質な感じがします小型のカメラのほうがいいと思います カメラがでかいとモチベーションがないと行けませんThank you 666,666 access todayOSAKA AUTOMESSE 2017EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/13

一日春爛漫な日曜日京都北野は北野天満宮へ行ってみました平安時代の名刀『髭切』特別展示中 国宝です受験シーズンはほぼ終わり でも参拝者は多かった境内にはさまざまな種類の梅があります いい香り格式の高い神社なので、宝物はいっぱいあると思います御神楽奉納が終わって社務所に戻られるこれより30mm MACRO フォーマットはm4/3なんで背景すこしがちゃがちゃいまが満開でしょう 種類によってはつぼみ、枯れ始めがあります明るくて風がないと、手持ちでも楽勝イチバンいい時に行けました女流一眼の方も多かったです 大きな一眼レフはご年配の方 私も予備軍ですが北野天満宮にてLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.,LUMIX DMC-GX7 Mark2 G MACRO 30mm F2.8 ASPH. O.I.S.
2017/03/12

2017年春ユニバ 初ん? ビギン?クロちゃん(安田サーカス)でした?紅一点ですね一年間がんばってください...フツーに ラッセンが好っきーパレードも佳境に入ってきました いまの時期、前期からあるパレードがあるのは初かなフルサイズ カメラ・レンズとも重いですけど、やっぱきれいですね(あしかけ.比)曇ったり晴れたり、露光がコロコロ転ぶパレードでした今年度、私はプアーズ・イヤー・パスなんで3月下旬はインできませんユニコーン調査兵団に入ろうかな今日は風が少し冷たかった 明日から暖かくなるみたいですねユニバーサル・スタジオ・ジャパンEOS 5D III EF70-200mm F2.8L IS II USM,LUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
2017/03/11

金曜日のなんぶら寒い 金曜日にしては人出少なめ大阪って観光に来て楽しいのかなおかげさまで関西国際空港も生き返りましたなんかちょっと香港ちっくさすがに横綱相撲な野球でした今夜も太鼓をたたきます22-27cm 男女兼用 結構ワイドなサイズ感韓国の人が多いかな そちらの大統領、大変っすね道頓堀の夜は更けて洋服でもなんでもお金を落としていってください道頓堀あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
2017/03/10

重い 鋳鉄製の杖なぜると願いがかなうらしいです地主神社 恋の願いにいいらしいすごく華やかですね大国主命さま えんむすびにご利益がありなかにはお宮さんがいっぱいあるので、お賽銭は多いめにすごい 丑の刻まいりですか勝運も付けてください いろんな勝負に勝ちますように清水の舞台は改修工事中 足場は木製一列なきれいな花木曜日が終わるとホッとしますね清水寺あたりLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.,LUMIX DMC-GX7 Mark2 G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/09

今日はいつものなんぶらよりも、もっと南下かわいい六文銭堺筋をさらに南へゲームソフトの販売店がいまは居酒屋さらに進むと新世界の入口ですトルコの人も増えてきました インドの人の次くらいに多いかな今夜はテラス席はちょっと寒いっなに? コスプレJAPANここが通天閣のベスト撮影スポットかな困っている人に手を差し伸べるのは素晴らしいことだと思います本日の一枚 河原さゆりさん 私のあこがれの人です いつもチェキにハートマークを入れてくれます みんなにですか ...orz新世界あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
2017/03/08

ひさしぶりに使ったライカ ズミルックス(パナソニック製) やっぱいいですマイクロフォーサーズカメラをお使いの人にはぜひ使ってほしい一本パナソニック山形工場で作られたライカ基準の大口径単焦点レンズ愛之助さん 奥さんとは仲がいいのかなイイダコ丸ごと一匹たこ焼きですか ちょっと興味あるなにわうどん 今井さん だしが最高、めんは柔らかめ実際にくいだおれがあったのはもう少し西側なにわ、でんな♪とれとれ ぴちぴち かに料理 ですねまた徐々に外国の観光客の人が増えてきました Wellcome to OSAKA!本日の一枚 涼野はるかさん笑顔が素敵で、お酒を一緒に飲むと楽しそう道頓堀あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
2017/03/07

すっかり春の陽気だった大阪地方明日はまた寒くなるみたいです三寒四温です 四日目には暖かくなる七条彩華さん エレガントですねヒノノニトン オートブレーキ機構はいいと思います大滝理恵さん(honaのメンバー) 昨日はお疲れさまでしたたまるストレスがたまる まじめな私 森高千里さんどんなことにも動じない 鋼のハートを持ちたい私はガラスのハートなんで、いつも砕けてばかり最近はマジでリタイア後の田舎暮らしとか考えてしまいます小さな畑を借りて、トマトやキュウリやナスの栽培をしようかな地方自治体の家賃支援とか受けて、家族と月10万円で生活します海が見える景色のいいところがいいなOSAKA AUTOMESSE 2017EOS 5D III EF24-105mm F4.0L IS USM,LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/06

本日はちょっとした招待で尼崎センタープールへ行ってみましたピットからも見せていただきました すごい迫力あまがみシックス 見たかったです阪神電車に乗って西九条へ 阪神電車、最新車両更新すすんでいます2か月ぶりのユニバ キミは一体どちらの方向へ進んでいくのかねいまの時期、魔法のエリアも入場予約券なしで行けますこれより85mm(42.5mm) f1/1.7 一本勝負ミラーレス(マイクロフォーサーズ)静止物は全く問題なしピンさえくれば、なかなかいい感じです お久しぶりです私のカメラのEVFでコントラスト検出方式では動体は正直しんどいとくに今日のような曇天下では、コントラスト検出方式はもっと不利です 歩留まりわるっいまの時期はパレード1回のみですが、楽しかった足の調子よくないのですね尼崎センタープール ユニバーサル・スタジオ・ジャパンLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.LUMIX DMC-GX7 Mark2 G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S.
2017/03/05

春が近づいてきた土曜日京都へ行ってみました崇徳天皇(上皇) 保元の乱ののち讃岐に配流され失意のうちにみまかられた未払給与問題で大変ですね春の陽気 甘酒ビミョーぜんざい ところてん もありますすごく気持ちのいいこんにゃく石鹸でした京都よろしいなあ みやこですからさりながら 人の世はみな 春の雪 ですか音羽山 清水寺 外国の人のほうが多い感じです 舞台補修工事中これより30mm等倍マクロ胡蝶蘭おっと、これは観光客の舞妓はんでした京都清水寺あたりLUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.LUMIX DMC-GX7 Mark2 G MACRO 30mm F2.8 ASPH. O.I.S.
2017/03/04

道頓堀 フライデーナイトフィーバーインバウンド+国内旅行者ホワイトバランス ケルビン4200 ちょっと暖色過ぎでしたか昼間は暖かいですけど、夜は冷える大阪地方マグロもありますプリクラもありますどうとんぼりのくいだおれ~ か大阪のおばちゃん靴下Osaka cap もありますこちらはユニバーサル・スタジオ・ジャパンVer.と違いますちょっと寂しい光景 3月中旬からとんぼりライブがありますね正直、ミュージカルムービーは苦手 いきなりダンスが始まってインド映画みたいFriday 道頓堀LUMIX DMC-GX7 Mark2 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/03

和歌山県海南市 物件相場はお安めな感じ和歌山県立自然博物館へ行ってみました海南まで来ると海はきれいですいきなりカミツキガメのお食事シーン一気食いですね こういう外来種は国内の池、川に放してはいけません大水槽でもお食事タイムエイ恐いわ しっぽの先に毒トゲがあるので要注意ですクラゲ 不思議な生き物串本あたりのサンゴ礁も最近はかなりダメージを受けているみたい海のギャング ウツボ 食べられるみたい ダイビングで誤って踏むと肉を嚙みちぎられることもあるようです人間が手を出さないとそれほど攻撃的ではないみたいオコゼ 煮付けや揚げ物にすると最高 釣り上げたときトゲ(ヒレ)に注意です和歌山県立自然博物館LUMIX DMC-GM1 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/02

月が替わってオープンですねオリジナルスマホカバーあちち本舗は今日も盛況わりに空いてる太左衛門橋串カツ ウェイティング 道のまん中千日前筋日本食 No1たこ焼き No2ラーメン こんな感じラーメン店密集地で、たこ焼き大阪でんなぁ学生の頃、よくお世話になった居酒屋チェーン 百番っていうのもありました本日特撰の一枚 仮面女子候補生WEST 上下碧(うえしたあお)さん道頓堀あたりLUMIX DMC-GX7 Mark2 G 14mm F2.5 ASPH.
2017/03/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


