全11件 (11件中 1-11件目)
1

P1865495 posted by (C)あしかけ.福山城 石垣のことP1865516 posted by (C)あしかけ.福山城 復刻版ですP1865531 posted by (C)あしかけ.備後護国神社P1865532 posted by (C)あしかけ.西南戦争以降 戦争で亡くなられた英霊をお祀りしていますP1865540 posted by (C)あしかけ.福山城 徳川家康のいとこである水野勝成が作ったお城だそうですP1865556 posted by (C)あしかけ.焼牡蠣を食べるP1865558 posted by (C)あしかけ.こんなお店P1865570 posted by (C)あしかけ.広島出身のアーチスト 音楽P1865571 posted by (C)あしかけ.懐かしい日本の風景P1865572 posted by (C)あしかけ.福山自動車時計博物館 おおつごもりでもオープンしていました福山にて
2025/01/28

P1865427 posted by (C)あしかけ.ハーレー風の車体 ピカピカのV型エンジンがすごいP1865437 posted by (C)あしかけ.磯野宮八幡宮 武運長久P1865446 posted by (C)あしかけ.国学者 頼山陽は竹原出身だったのですねP1865456 posted by (C)あしかけ.山陽新幹線は走るP1865461 posted by (C)あしかけ.福山市に戻る 地方創生 残念ながら角栄さんの時代と国の勢い(子供の数)が違いますねP1865463 posted by (C)あしかけ.この日はホルモンを食べるP1865466 posted by (C)あしかけ.8時だよ 全員集合! 超懐かしいなあ 子供の頃毎回見ていましたP1865468 posted by (C)あしかけ.タン塩 さっぱりして美味しいP1865473 posted by (C)あしかけ.ハラミとかカルビ 美味しかったP1865477 posted by (C)あしかけ.こんなセットは初めて食べました 黒いのとか焼いて食べるとなかなかいけました竹原市 福山市
2025/01/24

P1855351 posted by (C)あしかけ.竹原旧市街を歩くP1855353 posted by (C)あしかけ.太平洋戦争の空襲で焼けなかったので町並が残ったP1865357 posted by (C)あしかけ.保存も大変だろうなP1865360 posted by (C)あしかけ.ホテルというか宿泊施設が多かったP1865377 posted by (C)あしかけ.コンビニもないエリア 時間はゆっくりと過ぎますP1865383 posted by (C)あしかけ.竹鶴を造った夫妻 竹原出身だったのですP1865391 posted by (C)あしかけ.親鸞聖人 浄土真宗本願寺派のお寺ですP1865416 posted by (C)あしかけ.手水に生け花P1865420 posted by (C)あしかけ.竹原の海が見えるお堂P1865423 posted by (C)あしかけ.高い煙突です竹原にて
2025/01/20

P1855282 posted by (C)あしかけ.焼き鳥を食べる 鶏嫌いな人には申し訳ない画像P1855285 posted by (C)あしかけ.博多発のお店P1855288 posted by (C)あしかけ.福山城P1855299 posted by (C)あしかけ.福山の師走は暮れるP1855304 posted by (C)あしかけ.福山港 プラントは停まらないP1855308 posted by (C)あしかけ.この日は広島県竹原市へP1855319 posted by (C)あしかけ.竹原が舞台のアニメですP1855330 posted by (C)あしかけ.道の駅でお弁当を食べる おいしかったP1855342 posted by (C)あしかけ.とにかく取り扱いアイテム数の多い和菓子屋さんP1855344 posted by (C)あしかけ.味はご想像通りです竹原市にて
2025/01/15

P1855239 posted by (C)あしかけ.保命酒のお店 鞆の浦に数店ありますP1855241 posted by (C)あしかけ.山中鹿之助 出雲之国 尼子勝久の仕えた武将 とても勇敢だったそうP1855250 posted by (C)あしかけ.秋の名残 紅葉が残っていましたP1855252 posted by (C)あしかけ.沼名前神社 参拝P1855254 posted by (C)あしかけ.鞆の祇園さんとのことですP1855259 posted by (C)あしかけ.鞆の浦をあとにして福山市へ戻るP1855262 posted by (C)あしかけ.しまなみ信金 この辺に住むのであれば便利がよさそうP1855268 posted by (C)あしかけ.自由軒 福山で有名な居酒屋さん 18時頃にはもういっぱいでしたP1855273 posted by (C)あしかけ.日本のあちらこちらに外国人がいます これからもっと移民が増えるP1855276 posted by (C)あしかけ.日本人は居酒屋が好きですね鞆の浦 福山にて
2025/01/13

P1855156 posted by (C)あしかけ.鞆の浦から仙酔島へ 竜馬は当時えげれすから莫大な資金提供を受けていたP1855160 posted by (C)あしかけ.連絡船船内 操舵輪はもちろんダミーですP1855172 posted by (C)あしかけ.連絡船 いろは丸 外観P1855177 posted by (C)あしかけ.海がきれい 瀬戸の花嫁の世界です 古いですかP1855189 posted by (C)あしかけ.夏は海水浴客が来るのだろうなP1855196 posted by (C)あしかけ.最近の気象パワーが凄すぎ 列島のあちこちにつめ跡がありますP1855199 posted by (C)あしかけ.島内に1軒ある ホテル兼温泉施設P1855218 posted by (C)あしかけ.鞆の浦に戻りカフェで休憩P1855223 posted by (C)あしかけ.レモンクリームのシュークリームが絶妙でしたP1855230 posted by (C)あしかけ.おしゃれな店内 この辺り古民家改装の所ではトイレが昭和ながらの浄化槽式なのが少し難点です仙酔島 鞆の浦にて
2025/01/11

P1855080 posted by (C)あしかけ.2013年 JR西日本 広島観光ポスター 對潮楼P1855089 posted by (C)あしかけ.鞆の浦は崖の上のポニョのモデルとなった場所だとかP1855103 posted by (C)あしかけ.漁船がいっぱいP1855111 posted by (C)あしかけ.古い町並み 太平洋戦争の空襲で焼けなかったP1855117 posted by (C)あしかけ.鞆港西側 雁木の南端に立つ常夜燈 鞆の浦といえばこれがいちばん有名P1855121 posted by (C)あしかけ.スケルトンな連絡船ですP1855126 posted by (C)あしかけ.お店とかもっと開いていればよかったのですがP1855133 posted by (C)あしかけ.鞆の浦名物 保命酒 健康によいお酒 少し飲みましたが体が暖かくなりましたP1855146 posted by (C)あしかけ.地元の食堂で煮魚定食 身が締まっていておいしかったP1855148 posted by (C)あしかけ.こちらのお店でした鞆の浦にて
2025/01/09

P1854998 posted by (C)あしかけ.朝は岡山名物 キムラヤパン カレー風味P1855002 posted by (C)あしかけ.福山市 鞆の浦へ ほとんどの観光施設は年末休みでしたP1855005 posted by (C)あしかけ.鞆の浦 漁業が盛んP1855010 posted by (C)あしかけ.トンビ 怖いくらい接近してきますP1855022 posted by (C)あしかけ.坂本龍馬率いる海援隊の船いろは丸と紀州の軍艦が衝突した事件 龍馬が談判したところらしいP1855037 posted by (C)あしかけ.保護ぬこちゃん すごく人懐っこいP1855045 posted by (C)あしかけ.円福寺 天台宗ですP1855063 posted by (C)あしかけ.福禅寺 對潮楼(たいちょうろう)P1855070 posted by (C)あしかけ.ここから見る鞆の浦の風景が美しいらしいP1855072 posted by (C)あしかけ.いろは丸を模した渡船鞆の浦にて
2025/01/07

P1854939 posted by (C)あしかけ.福山市 おしゃれな街並みP1854946 posted by (C)あしかけ.色々なジャンルのお店がいっぱいですP1854960 posted by (C)あしかけ.福山市は造船 鉄鋼 食品などいろんな産業があるようですP1854964 posted by (C)あしかけ.駅前イルミネーションP1854968 posted by (C)あしかけ.福山市はばらの町でもあるようですP1854976 posted by (C)あしかけ.広島焼き お好み焼きを食べるP1854977 posted by (C)あしかけ.こちらのお店でしたP1854984 posted by (C)あしかけ.もう一度ばらP1854989 posted by (C)あしかけ.駅前には中国地方のデパート 天満屋さんがありますP1854997 posted by (C)あしかけ.広島県の清酒を飲む福山市にて
2025/01/05

P1854878 posted by (C)あしかけ.広島県福山市旅行記です 姫路名物 えきそばP1854899 posted by (C)あしかけ.中国地方のデパート 天満屋福山店P1854911 posted by (C)あしかけ.駅前もこじんまりしていますP1854913 posted by (C)あしかけ.今回利用したホテル 快適でしたP1854921 posted by (C)あしかけ.年末にはお正月飾りつけですP1854923 posted by (C)あしかけ.福山市は人口40数万人だそうP1854925 posted by (C)あしかけ.結婚式場も併設P1854929 posted by (C)あしかけ.キムラヤのパン ロールパンにたくあんを挟んであるのがデフォですP1854933 posted by (C)あしかけ.宮通り お宮さんがありますP1854934 posted by (C)あしかけ.ヨーロピアンな雰囲気 ヨーロッパへ行ったことがないですけど福山駅前あたり
2025/01/04

P1854867 posted by (C)あしかけ.謹賀新年本年もよろしくお願いいたします
2025/01/01
全11件 (11件中 1-11件目)
1