埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

2022年04月22日
XML
カテゴリ: こだわりワイン
​​ 先日「睦」zoomセミナーを受講いたしましたがとてもレベルが高く特に白ワインの完成度の高さは驚きました



「MUTU 睦」は、NZ・ホークス・ベイにある「モアナ・パーク」のワイン醸造家である寺口信生(てらぐちしのぶ)氏が手掛けるワイン。長年にわたり、高品質スーパーのバイヤーとして、また同スーパーの自社商品の輸入を行う会社で代表取締役を務めてきた経験を持つ寺口氏が、日本の食シーンにマッチするように作りあげたニュージーランドワインです。
 寺口信生
北海道・札幌出身。日本では約140人ほどしかいない「エノログ」の資格を持ちニュージーランドでワイン造りを行う醸造家の中でも異色のキャリアを持つ。北海道・帯広畜産大学で醸造について学び、余市ワインに就職して7年間ワイン造りに従事した後、語学と醸造を学ぶため、ニュージーランドに留学。帰国後、当時は日本ワインの黎明期だったこともあり、ワイン造りの夢を断念したが、成城石井のバイヤー・輸入担当として、またそのグループ企業の東京ヨーロッパ貿易で代表取締役を長年務め
きたキャリアを持つ。そして50歳になる年の2017年、ニュージーランドへ渡り、ホークスベイ「モアナ・パーク」で再び醸造家としての道を歩み始めた。
①MUTU 睦 メルロー/カベルネ・フラン
ブドウ品種:メルロー85%、カベルネ・フラン15%
容量:750ml
希望小売価格:5500 円 税込
小型のオープントップのタンクで醸造。5 日ほど低温醸しを行い、その後 2 週
間かけて発酵し、フレンチオーク樽(新樽比率 50%)で 18 カ月熟成
②MUTU 睦 シャルドネ
ブドウ品種:シャルドネ 100%
容量:750ml
希望小売価格:5500円 税込
全房圧搾したシャルドネのピュアな果汁を木樽で 3 週間かけて発酵。MLF
後、シュールリーで 12 ヵ月樽熟成(新樽比率 55%)
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月22日 15時00分06秒
[こだわりワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: