フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年11月05日
XML
カテゴリ: ちいさな旅
昨日、さんざん盛り上がったイタリア行きの話が、急転直下!
配偶者の仕事関係の研修が、12月半ばの連続2週間、都内であるもんで日程の調整がどうにもつかない・・・ううう。
ローマ6日間64800円は、諦めるしかなさそうだなあ~。
残念だけど。

ちょっとがっかりのあとは、嬉しいこともひとつ。
★この週末は地元のはるるさんも、毎年楽しみにしてる♪
年に一度の、イベントがあります。
  ↓



    ↑

連休になあ~んにも予定が無いひとは、チャンスかも?!笑

詳しくは 宇都宮餃子会公式ページの特集を ご覧下さい。

宇都宮餃子祭り2004

11月6日(土)・7日(日)

○時間:午前11時~午後5時

●会場
1.まちかど広場(宇都宮市中央生涯学習センター南側)
2.日野町通り
3.餃子情報館来らっせ(長崎屋B1)
4.中央小学校・・・・の、4つの会場で。




・JR宇都宮駅より市内バスで5分「二荒山神社前」下車
・東武宇都宮駅より徒歩5分
※開催期間中は、道路の混雑が予想されます。ご来場には、各公共交通機関をご利用下さい。
※JR・東武宇都宮駅からは100円でご利用いただける、市内循環バス「きぶな」が運行中です。

●問合せ

・宇都宮観光コンベンション協会 電話028-632-2445



★焼きぎょうざ、とか水ぎょうざも良いけれど、おいらはやっぱり揚げぎょうざも捨てがたいなぁ~。


2日間限定!
●「来らっせ」にて『盛り合わせ餃子』を限定販売。
たった数百円で一人前6個。
ひとつのお皿に、ちがったお店のそれぞれ特色のある味の餃子がふたつづつ☆盛り合わせになってます。
異なったお店のぎょうざの組み合わせは、時間帯によって変化する仕組み。
(普通、池袋にあるナンジャタウンの餃子横丁でしか食べられない特別おトクなメニュー)

●各会場内のテントでは、宇都宮餃子会加盟店の人気餃子が、通常価格200~400円にかかわらず、【すべて100円】で賞味できます!
(これは、宇都宮市民もびっくり!もともと安いから、絶対に普段は割引きセールなんて無いもん。)

宇都宮の餃子専門店の一人前のお皿、平均の値段と言ったらだいたい200円から300円、高くても400円がいいところ。
餃子会の会長さんのお店「みんみん」では230円だし。
副会長のお店の「正嗣」なんか、ずう~~っと170円だもんね。


★宇都宮特産の大谷石で制作された、制作意図がよくわからないオブジェ「餃子のヴィーナス」像。笑
JR宇都宮駅の東口広場に、申し訳なさそうな姿で雨の日も風の日も、ぽつねんと立っています。

☆いま、宇都宮でいちばん目立つ駅前などの場所にあっちこっちでチェーン展開している、赤い看板が目印の『宇*宮餃*館』。
・・旅行者など、よく事情を知らないひとは利用しがちなんだけど、「高い・まずい・遅い」の三重苦のうえに、店員教育が最悪だと、よくいろんな「食べ歩き」BBSやHPで評判のところです。

ここだけは、まわりみちして他の店に入るのが賢明でしょう・・・。
もともと餃子専門店でも何でもなくって、カラオケやさんなんかをやってたとこが、最近の餃子ブームの流行に乗っただけのとこなんで歴史も無いのに、老舗みたいな顔してる。

宇都宮を愛するものの一員として、訪問するひとにはできるだけ満足して「へへ。もうかっちゃった♪」と、ひとりでも多くのひとに帰ってもらいたいから。
つい。筆が滑ってしまいました。
ほむぺの中で、「ぐち」や「わるくち」みたいなことを書くのは、主義に反すること、なんだけどね。汗



●餃子まつりは、7日(日曜日)まで、やってます。
持ち帰りの「お土産」ぎょうざも、いっぱいありますよん~♪
お天気も良さそうなので、よろしかったらぜひ!笑

★やっと、新潟も一息ついたかなあ・・・と思ったら、ふたたび昨日の震度5強。
自宅に戻っていたひとたちまで、怖くて避難所に逆戻りしたケースも多いみたいです。
一刻も早い、地震の収束を願うばかり・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月22日 09時59分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[ちいさな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: