フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年11月07日
XML
カテゴリ: ちいさな旅
歩くことは、書くことに似ている。
立ち止まったら、どこにも行けない。
書くのをやめたら、何も伝わらない。

・・・なんにも持たない、ちっぽけな自分だけが唯一の道具だ。

歩いていれば、いろんなものに対面することになる。
えたいのしれないものに出会っても、否応もなく向き合わされる。



ああ、この空。
と、思う。

このあおい空。


静けさ。
きれいなもの、美味しいもの、見たからって、どってことないもの。



けど。
ここに来なければ、自分の足で歩いて来なければ・・。
目の前に広がるすべてもののが、決して見られなかったものらしい。
そして見ることがなければ、おいらの前には存在しないことと同じだ。


歩くって、すごい。
「きょう、何してた?」
と、聞かれれば・・・。
ただ、歩いてただけだ、と答えるしかない。



ただひたすら、

それなのに今。
こんなに空の近くに居る。

空の近くに寄り添って、しずかなよろこびのとなりに座ってる。



しずけさにつつまれて。
思う。

あかるい晩秋の空の下で。


膨大な時間の流れも。
この小春日和のしあわせも。
歩くだけで、手に入る。



今までなかった世界が。
ありありと存在しはじめてくれる。
ここから、どこかへ。
歩くだけで。


お互いを大切に想うひとに出会って、別れることを。
悲しんではいけない、のかも知れない。


そう。
いっときの別れなんて。
そんなに重要じゃないんだ。



ふたりは、もうすでに出会ったんだし。
いっしょに歩いた記憶を共有してるんだから。


歩くと言う本質を、素手でぎゅっとつかむ。
怖い道と、危険な道は、似ているようで、ちょっと違う。

必要なのは、あたまのなかで【知識】を重ねることではない。
必要なのは、出会いのなかで【智恵】をつけること。


初めて恋を知ったのは、いつのことだったか。



「はつこい」を思い出そうとすると。
なぜだか、いつも夏の情景が浮かぶ・・。
始まったばかりの暑い季節。
初夏。
はつなつ。



はつなつの向こう側に、どんなはつこいがおぼろに見えるだろうか。
ひと、ひとりづつ。
ひとりぶんの記憶が、眠ってる。



3さいのおさなご。
5さいのやんちゃなおとこのこ。
7さいのおすましして記念撮影のポーズをとってるおんなのこ。

この子たちの、未来の初恋の記憶は、どんないろをしているのか。


ホウセンカやひまわりが鮮やかにひらく、入道雲の湧く空の下。
ベランダに干した洗濯物の白いかがやき。
皿に盛られたスイカの甘い匂い。



すっかり色づいた11月の街を歩いても、見つからないだろか。
あの、夏への扉は。
それはどこにあるんだろう。
どこにあるのか、わからないけど。

この世の中の、どこかにあることは、わかってる。


目覚めたら、夕方になっていた。
よほど疲れていたらしい。
誰かがタオルケットをかけてくれていたのに、気がつく。



母親にたいして、秘密を持つのは楽しい。
嘘をつくのは、もっと楽しい。
子供の特権の、第一歩だ。



深い秋の底で、耳をすませても日暮しゼミの声は遠い。
子ども時代が遠い日々になってしまったことを、かすかに切なく思う。

★写真はすべて2004/11月撮影。

詳しくは宇都宮餃子会公式ページ、 2004餃子まつりの特集を ご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月26日 12時53分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[ちいさな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: