50日ぶりのお休み、堪能されてますか?

ピピ島の写真、懐かしくみさせてもらいました。
知っているお店や風景、嬉しくなりました。
また、素敵な写真たち楽しみにしてます!
(2004年11月27日 21時15分22秒)

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年11月27日
XML
カテゴリ: タイ
連続50日間勤務が終わって、初めての連休です。
今日休んでも、明日もまたお休みの日があるってのは、心にも身体にも、なんだかやさしい気分になれるような。
おまけに今日は朝から、とぉ~~っても良い天気♪

そんな気分にぴったりの、南海のさんご礁の島のスケッチです♪

ピピ島の映像集★50まい

・・はるるが泊まったピピ島の、ちょっと外れのほうにあるロングビーチのリゾートで、一番安いバンガローの映像もあります。
おまけに、そのテラスに自分で洗濯した衣類が干してあるのも、しっかり写っちゃっておりまする~。笑



★午後になってはるるさんは、これから娘とふたりで 春の「流木探検隊」 のつづきをしに、出掛けます。。。報告はあとで!
準芸術祭賞を受賞した「木りん」の次ぎの作品を制作中なんだけど、またまたどでかい流木を使用したオブジェになるので、用意した材料では足りなくなってしまったので、鬼怒川の河原まで追加調達に行きます。笑





夏のおわりの海水浴 だれが さいごに海から上がったの

さいごの人が海のふた しめずに そのまま帰っちゃったから

ずっと あれから 海のふた あいたままだよ

   ***

地球はひざまで 海につかってる

海のふくらみ 月との関係

海のふたがあいたままだから

月はふやけて あれはうその満月だよ

月の輪の虹色の 外側のむらさき

見ちゃいけないよ 毒だから・・

こんな出だしの歌詞が引用されている【よしもとばなな】の新作「海のふた」という小説を読んでいます。




★娘は初日に東京で見たので、おるすばんしながらプレステでRPGゲームらしいです。
今宵は、配偶者と「ハウルの動く城」で映画デート♪
中年の夫婦がふたりで見ると、何時でもひとり1000円とい新しい割引きシステムがあったので、さっそく年齢を確認できる免許証を窓口で見せたら、ホントにOK!だった。
これは、時間や日にちにも関係なく、これからずっと適用されるという♪
うちでは、大体、配偶者と一緒に映画やコンサートに出掛けることが多いから、うれしいニュースだ。


すっかりその気になって運転しながら「これから、【はるる】でなくって、おいらのことは【ハウル】と呼びなさい!」と宣言したら、助手席の配偶者は涙までこぼして大笑い。
 (失礼な!たった一字違いではないか?!)
それを帰宅してから湯上りで髪を乾かしてる娘に言ったら・・・その、【一字違い】が大きいのよ。
あたしの大切なイメージを崩さないでちょうだい!・・だとさ。
とほほ。
おいらの家の女性たちは、見る目がない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 09時37分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[タイ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映像50枚】ピピ島のアルバム!続編(11/27)  
みなマンボ  さん

Re:はるるとハウルちと違う&映像50枚】ピピ島のアルバム!続編(11/27)  
ツルノカミ  さん
写真も沢山、アクセスも沢山ですね...(^_^)。
事後になりますが、日記リンクさせて頂いております。
今後とも宜しくお願いします。 (2004年11月28日 19時07分21秒)

ピピアイランドは懐かしい!  
アメリカ幼稚園さん さん
2年前の冬に訪れました。ジェットボートが怖かったけど、着いたら天国。他にもゆっくりのボートもある様子でしたが、どちらでピピアイランドへ行かれましたか??? (2004年11月28日 21時17分42秒)

コメントありがとうでした!   
ヒロ@Gorkha International Travels  さん
こんにちは、お久しぶりです。
コメントありがとうでした。
そうでしたか、タイミングよかった!
ビデオなんですが、僕、どうしてもカメラにむかってベラベラしゃべるもので、HPにアップするには適さず、あんな感じになっちゃってます。
ただ風景だけを撮っちゃうと後で友人などに見せた時に飽きちゃうかななんてくだらぬサービス精神が。。。
他にタメル、ポカラ、バラナシ、デリーなどがあるのですが、編集をどうしようかと思い悩んでいる状態です。。
でも懲りずにまたアップすると思います。
日本滞在が長引いていて、かなりうずうずしています。
それではまた! (2004年11月28日 21時19分44秒)

Re:ピピアイランドは懐かしい!(11/27)  
はるる!  さん
アメリカ幼稚園さんさん
>2年前の冬に訪れました。ジェットボートが怖かったけど、着いたら天国。他にもゆっくりのボートもある様子でしたが、どちらでピピアイランドへ行かれましたか???
-----
ジェット・ボートは、たぶんプーケットからの観光客向けの船ですよね。
2年前においらが乗ったのは、もっと田舎のランタ島からのおんぼろフェリーで、じゅうぶんすぎるくらいに遅かったので、怖くなかったです。笑
(2004年11月28日 21時34分43秒)

Re[1]:はるるとハウルちと違う&映像50枚】ピピ島のアルバム!続編(11/27)  
はるる!  さん
ツルノカミさん
>事後になりますが、日記リンクさせて頂いております。
>今後とも宜しくお願いします。
-----
トップ・ページの最初に書いてある通り、この「あやしい」HPは、リンクフリーですので、ご自由にどーぞ♪
とはいえ、星の数ほどある楽天ほむぺの中から、はるるのつたないHPをご指名下さって、ほんとうにありがとう。
こちらこそ、これからも、どーぞよろしくお願いしますね。
(2004年11月28日 21時39分11秒)

Re[1]:ピピアイランドは懐かしい!(11/27)  
はるる!さん
>アメリカ幼稚園さんさん
>>2年前の冬に訪れました。ジェットボートが怖かったけど、着いたら天国。他にもゆっくりのボートもある様子でしたが、どちらでピピアイランドへ行かれましたか???
>-----
>ジェット・ボートは、たぶんプーケットからの観光客向けの船ですよね。
>2年前においらが乗ったのは、もっと田舎のランタ島からのおんぼろフェリーで、じゅうぶんすぎるくらいに遅かったので、怖くなかったです。笑
-----
ノンビリの船も良いなと横目で見ながらブンブン波を飛ばしてピピアイランドへ行きました。子どもは大喜びでしたが、心底怖かった私。今年のクリスマスはバリ島です。行かれたことありますか? (2004年11月29日 05時06分25秒)

Re:映像50枚】ピピ島のアルバム追加★はるるとハウル、ちと違う!(11/27)  
みーな1491  さん
はじめまして! ピーピー島の海の状態はどうでしたか?私はプーケットに8月に行ってしまったもので、波があらく、行く季節を間違えてしまったようでした。行きたいなぁ~ (2004年12月12日 10時58分08秒)

Re:映像50枚】ピピ島のアルバム★(11/27)  
お仕事大変ですね。
ピピ島近くでのダイビングはすばらしかったです。
次はピピ島に上陸してのんびりしたいと思いました!
(2006年04月01日 21時58分39秒)

Re:映像50枚】ピピ島のアルバム★(11/27)  
ROYGBIV  さん
はるるさん トラックバックありがとうございました。
ピピ島の素敵な写真がい~ぱい!
ときどき見に来ます~♪ (´ー`*)。・:*:・ポワァァン
(2006年04月30日 11時08分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

生酛作り 日本酒 … Happy Birthday!さん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: