フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2007年05月02日
XML
カテゴリ: 益子
4月29日は、全体の30%くらいしか見られなかったので、益子町で6日までやってる陶器市にリベンジです。
中途半端で帰ってしまった3日前は、配偶者が一緒だったので歩いてたらすぐに疲れちゃって・・・それにしても、即売してる作家さんのテントの数が500ってのは半端じゃないよね~っ。苦笑
(1軒づつ、あんまり熱心に見るのも、心身ともに疲労しちゃう原因みたいで!)


07春風益子陶器市1浜田庄司の益子参考館

益子が誇る人間国宝・故浜田庄司氏の自宅や作業場所、彼の愛していた民芸品コレクションなどを開放した益子参考館。


今回はAM12:00からPM4:30までのお散歩の途中で出会った、いくつか場所やひとたちをご紹介★

07春風益子陶器市9もぐらロボット

こちらは、ネコ型戦車などのユニークな作陶で知られる田崎さんのカワイイ新作、もぐらロボット(ほぼ、実物大)です。


07春風益子陶器市6

陶芸家あんど彫刻家のSさん(通称、JOHNNY)のにゃんこさん。


07春風益子陶器市7

JOHNNYさんのムスメさんがお店番してます・・・すっかりオトナの女性のたたずまし。
小学生の頃に、Sさん一家ではるるさんとこの裏磐梯のログハウスに遊びに来てたころの面影はありませぬ。

07春風益子陶器市8ジョニー&娘さん



07春風益子陶器市2栃木の手仕事

おおきな民家を改装した「つかもと」の別館で開かれていた栃木の手仕事展は、目立たない場所のせいかゆっくりと鑑賞できました。。伝統の藍染、和紙、てまり、木工、日光下駄、武者絵、石のほとけさまなど、様々な作品が入場無料で6日まで。



07春風益子陶器市5えつこさん

去年の秋までは相棒といっしょにテントを出していたのに、この春からは片割れがエルサルバドルに青年海外協力隊の一員として飛んでいってしまったもので、ひとりの作品でぜ~んぶ棚を埋めるのが大変だったとおっしゃる小野えつこさん。


07春風益子陶器市3悦子さんのひよこ

小野さんが創ったはしおきのひよこは、とってもいぢらしいフォルムだけど・・・100円!です。


07春風益子陶器市4悦子さんの作品

ざっくりとした、ちょっと荒っぽい感触の焼き物が好きだとおっしゃる。
その見た目は冷たい石材のはずなのに、どこかやさしいぬくもりを感じさせる大谷石の感触に通じるものを思わせる、花瓶やうつわでした。







【はるるが過去に書いたアート関係日記(の、一部)紹介】

    ↓  ↓


映像】森の青空図書館~妻有アート2006

映像】家族で宇都宮美術館&松本哲夫ギャラリー・トーク。

奈良美智「ともだちがほしかったこいぬ」青森県・弘前市

映像アルバム】軽井沢セゾン美術館~再読・聖と俗





タイの友人画家が描いた絵


スペインの旅★ガウディの懐しい曲線の街バルセロナ

映像】1週間で7つの美術館へ!

今朝の新聞記事~写真と彫刻の親子制作展スタート ↓はるるさんの写真が展示されてます。




映像】草間彌生「花咲ける妻有」~遅く起きた朝は・・

ダリ劇場美術館(スペイン)改訂版






映像集】南仏ニースのシャガール美術館


未確認美術館めぐり~誰も居ないAtoZ





牢獄のピーターパン~サンジェルマン教会裏手のドラクロワ美術館☆パリ

映像】菊池歩/こころの花が3万本☆妻有アート06

映像】東京都内の美術館巡り







もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪

人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月20日 13時19分07秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再び春風益子陶器市(05/02)  
ただテント張って並べて売ってるだけじゃないんだね・・・・
オシャレだぁ~~~(@@)

(2007年05月03日 10時03分07秒)

Re:再び春風益子陶器市(05/02)  
JOHNNYさんのニャンコ、おともだちになれそうなお方だなー! (2007年05月03日 10時26分04秒)

Re:再び春風益子陶器市(05/02)  
sakuchin  さん
きゃー♪

モグラロボ・・・かなり欲しい(o_ _)彡☆

と久々に登場のsakuchinでしたぁ(ノ^∇^)ノ (2007年05月04日 07時24分47秒)

ユーカリプタスさん  
はるる!  さん
>ただテント張って並べて売ってるだけじゃないんだね・・・・
>オシャレだぁ~~~(@@)
-----
中には、テント張って並べて売ってるだけのとこもありまする。
(2007年05月04日 21時08分23秒)

ミドリツブコさん  
はるる!  さん
>JOHNNYさんのニャンコ、おともだちになれそうなお方だなー!
-----
そーですか!
こんど、「ジョニーへの伝言」しときますね~♪
週末だけOPENしてる、彼の手料理も食べられる店も、益子町の外れにあるんですよ。 (2007年05月04日 21時12分46秒)

Re[1]:再び春風益子陶器市(05/02)  
はるる!  さん
sakuchinさん
>きゃー♪
>モグラロボ・・・かなり欲しい(o_ _)彡☆
-----
初日にはかなり大量に並んでたのに、陶器市の日程の半分ほどしか消化しないうちに、ほとんど売れちゃったみたいです。
けっこう、人気のこのちびすけロボット、1体千円です!

(2007年05月04日 21時16分38秒)

Re:再び春風益子陶器市(05/02)  
angela*  さん
こんばんは。
先日はご訪問&コメントをありがとうございました^^

わたしも連休中、益子の陶器市に出掛けました。
初めて足を運んだのですが、楽しいですね~♪
主人は子どもを抱っこしたり、その面倒をみるばかりで
「疲れた~!」と帰りにはヘトヘトになっていましたが…(^_^;)

市貝の芝桜とか、足を運ぶスポットがホント似ていますね。
過去の日記を拝見させて頂きましたが、いろいろ参考になります^^
また遊びに来ますね♪  (2007年05月09日 20時50分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: