フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2008年02月01日
XML
うーむ。

ここに来て、大きな暗礁に乗り上げてしまった。

宇都宮市立美術館の外郭団体(ボランティア)の広報部に所属してる、はるるさん。

総務部などのメンバーといしょになって、自分たちの興味ある作家などの講演会を開くため。その下準備の打ち合わせで、5~6人が集まったのは、ついこの間。



宇都宮美術館 エントランス

講師の候補として20人近くの名前が上がったなかで、最終的に4人ほどに選考され、そのなかでも第一希望として名前が出たのは、日本の現代アートシーンの中でも、海外でも第一線の作家として通用していて、国内でも広く親しまれて人気の高いアーティスト。

美術館に所属してるベテラン学芸員のひとりが、ヨーロッパ滞在中に無名時代のその作家と親友を通じて友人になり、いっしょに旅行などもしたことがある、という強力?!名コネクションもあったりして。

なかなか、順調なスタートかなぁ~♪、なんて思ったんだけど。

内外の複雑な事情が重なって、高度な政治的判断で今回の講演会招聘は断念することになりました。。。。

このアーティストに関しては・・・言いだしっぺが、おいらだったこともあって残念な思いもあるけれどね。




林の中の 宇都宮美術館

おとなになると、いつの間にか「諸般の事情」ってヤツに、やたら物分りが良くなってしまう。

会合に参加していた、中年の女性メンバーが最後まで「それはおかしいっ!」と、純粋に反撥してたのが、妙にすがすがしかったなぁ~。

ずっとずっと、色んなことにとんがってて、青臭かったおいらが・・・気がつかない間に、心もからだも、ほんとうに丸くなっちまってるなぁ~と。

その様子をほほえましく見ていて、つくづく思い知らされる。

とにかく、今年度分の講演会関係予算が宙に浮いてしまったので、次年度に繰り越されることが決定。
来年度の宇都宮美術館友の会の講演会は、例年の2倍の金額がゆとりで運用できることになりました。

いいのかわるいのか、わかんない結果です。やれやれ。。









【過去にはるるが書いたあっちこっち旅日記、の一部】
     ↓   ↓

映像】銀河鉄道の駅から賢治童話館へ(岩手・花巻)


青春18切符の季節 1万円で全国乗り放題




☆18きっぷの旅で立ち寄ったJR花巻駅ではるるさんが買った駅弁「(宮沢)賢治べんとう」です♪


映像】京都のナンチャッテ舞妓さん★高台寺の氷菓

ぼくの旅行の道具は~色んな乗り放題きっぷ

映像】小樽駅前の三角市場~美味しい海鮮丼~

映像】石川県・白山麓の山里を走る

映像】奥会津☆只見線のトロッコ列車

映像】倉敷★火の見やぐらのある風景




☆とっぷり暮れた倉敷美観地区の掘割にわだかまるくらやみ

大阪と京都の美術館

映像】うさぎの車窓~東北から北海道~普通列車の旅

映像】飛騨高山の手筒花火★台風の朝・高山への道


高山⇒金沢⇒大阪⇒京都!そして岐阜から高山まで。




武蔵野美術大学卒業制作展のブランド★折り鶴





もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 09時02分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術☆あーとイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: