全31件 (31件中 1-31件目)
1
10月も今日1日で終わり。最近では朝晩めっきり秋らしくなり夏布団から冬布団に変えたのでぬくぬくとして安眠できます。もちろんパジャマも冬用の厚手に変えました。そして夜は読書の秋を満喫しております。先日続けて2冊読み切りました。もうすぐ読み終えるのはこの本どの本もなかなか含蓄のある内容でした。私は話の続きが気になる方なのでなかなか読み終えられなくて先へ先へと読みたくなりついつい夜更かしをしてしまいます。あと1冊読んだら小休止をしようと思っています。・・・またにじいろ会のストラップ作りもしています。個人的には交通安全に気を付けてくださいねと知り合いになった方々に少しずつ配っていますが、大勢の皆さんに交通安全を啓発する場所が見つからず、ただいま思案中です。グループの皆さんも忙しい方ばかりで、ストラップ作りに協力して頂けません。それでも私は初心忘るべからずだと思っています。本の帯にも書いてある通り、「報われない努力なんてない!」前を向いて一歩一歩進んでいこうと思います。さあ、今日はこれから自転車でおニューのヘルメットをかぶってダンスレッスンに走ります。
2024年10月31日
コメント(12)
昨日ダンスレッスンが終わってから買い物をしてきました。それがこちらです。秋物の帽子です。とお思いでしょうが、実は自転車用のヘルメットです。学生さん達がかぶるヘルメットもたくさん売ってましたが、黒っぽい無地、グレー一色、白地に柄物の中からこの色を選びました。秋らしいかなと思って。実は11月になったら新車が来るかと期待していましたが、ディーラーさんから12月にならないと納車できませんと連絡があったのです。どうしてこんなに遅いんでしょう。最初は3か月待ちだと思ってましたが、結局5か月待ちになってしまいました。まあ大型車は1年から1年半待ちの車もあるので、仕方がないと言えばそれまでですが。なのでもう2か月間晴れた日は自転車で出かける機会が増えそうな気がします。相方の都合が付けば送迎してもらえますが、何かと忙しい人なので、あてにはなりません。雨が降れば歩きも仕方がないですが、なるべく自転車で出かけることになります。それでヘルメットは必需品なのです。頭を守るためにヘルメットの着用をします。お目当てのものが買えたので、お寿司ランチを食べて帰りました。平日のお昼、お寿司屋さんは高齢者が多かったです。皆さん食欲旺盛で色々と頂かれてましたが、私はこれでもう満腹です。本当に食べられなくなりました。味噌汁はお好きなだけご自由にと言われてももう入りませんでした。
2024年10月30日
コメント(14)
昨日「さんふらわあ船長と商船三井さんふらわあ一同」から24.10.24の消印で「さんふらわあ さつま」に乗船のお礼と貴重な意見を頂き感謝しますという内容のポストカードが届きました。PCの画面の前で撮ったのでこんな感じになりました。ちょうど今年の8月8日のブログに鹿児島県の志布志港から大阪南港に向けてさんふらわあ・さつまに乗船したことが書いてあります。久しぶりに旅を懐かしく思い出しました。4つのフェリーに乗って日本一周をしてきたのですが、思い起こせば、旅の初めからハプニングの連続でした。新幹線がその日の未明に名古屋から東京間が不通になり仕方なく急遽、中央線を使って長野まで行き、長野から北陸新幹線で埼玉県の大宮まで行き、そこから東北新幹線で仙台まで行ったのでした。そして仙台港から苫小牧港へ向かったのでした。まあ初めての体験を楽しめたので良かったのですが。そして小樽港から新潟に向けて夜出発したフェリーが低気圧の関係で(遠く離れた所を台風が通過中で)日本海を航行中、夜中ずーっと大揺れで酷い船酔いをしたこと。女性陣は朝食に来れなかった人が多かったほどです。それで予定よりも船の航行に時間がかかり、金沢の兼六園を観光する時間が無くなってしまった事等々で忘れられない日本一周の旅になったのでした。さんふらわあの旅で頂いたビスケットさんふらわあ・さつまの写真の前で記念撮影本物のさんふらわあ・さつまは大きすぎて1枚の写真には納まりませんでした。記念として載せました。
2024年10月29日
コメント(14)
土、日の2日間のんびり過ごしました。昨夜は夕食も外食。1週間後に向けてエネルギーチャージできました。11/2(土曜日)はサラマンカホールへ出かける予定です。そして11/3(日曜日)は姉妹都市提携35周年記念式祝賀会に出席予定です。実は35年前の姉妹都市提携式典に出席しています。35年があっという間でした。そして翌11月4日はモロッコ王国大使の講演会に出席する予定です。岐阜県と交流を積み重ねてきたモロッコ王国の観光や文化などの魅力を紹介して頂きます。昨年も出席しました。今日は午前9時から足つぼマッサージに出かけ、ダンスレッスンの後、出張整体を1時間してもらいます。
2024年10月28日
コメント(14)
昨日はダンスレッスンの直後に逍遥座 改め 坪内逍遥作、演目「牧の方」の朗読会があったのですが、迷ったあげく欠席しました。今年は岐阜県が国民文化祭の年で、各地で行事が行われています。当市では「逍遥のふるさと 朗読の祭典」の行事があったのです。ダンスレッスンが終わるのが11時過ぎで会場まで自転車で坂道を登って行っても15分以上かかるので午前11時10分からには到底間に合わないと思ったからです。モーニングの後、ゆっくりしてからダンスレッスンに行きました。浮草の間をメダカが泳いでいます。そしてミカンが鈴なりです。小さな木にたわわに実っています。今年もミカンは生り年のようです。午後1時からは同じ会場で松岡和子さん(第19回坪内逍遥大賞受賞者)の講演会(シェークスピアのお話)がありましたが、そちらも欠席しました。(実は坪内逍遥大賞の受賞記念講演でシェークスピアのお話と劇を一度拝見しています)車があればきっと出かけたことでしょう。あと3週間でまた愛知の違う会場で踊る予定ですので練習が欠かせません。筋肉痛と闘いながら頑張ります。夜になると愛知の娘からこんな写真が届きました。家庭菜園の野菜の葉にこんな虫が7匹も付いていたそうです。多分ヨトウガではないでしょうか。娘は殺生ができないので芝生の上に放ったら1匹が戻っていたそうです。野菜はおいしいのでこれから蛾や蝶の幼虫が食べに来るでしょうね。と言って消毒をすれば人間様が食べるのに心配ですしね。まあなんでも経験ですから頑張ってください。今朝は月1回の中山道・小松屋の清掃の日でした。冬時間だと思って午前8時に会場に着いたところ皆さん、清掃が終わって帰るところでした。12月、1月、2月だけ午前8時からの清掃時間でその他の月は午前7時からだと言われ、私としたことが、早とちりをしてしまいました。
2024年10月27日
コメント(14)
今夏の異常な猛暑、酷暑のせいで例年なら秋になって綺麗な紫色の実をたくさんつけるムラサキシキブが今年は余り綺麗に色づいていません。花が咲く頃にまだ猛暑で元気がなかったのでどうなることかと心配してましたが、やはりこんな実がついてしまいました。庭の他の草花も枯れてしまったり、葉が焼けてしまい、花が咲かなかったりで今年は例年にない異変が起こりました。また秋の果物もどうなるかわかりません。以前は実の生る木としてサクランボ、イチジク、姫リンゴ、桃の木がありましたが、伐採してしまったので、現在は柿と枇杷の木だけになりました。とにかく今年の夏の暑さで太陽に近い天辺の枝がほとんど枯れてしまったので、実ができるかどうかもわかりません。地球温暖化の影響は我が家の庭でも深刻な影響を受けています。ところがお友達は猛暑も酷暑も関係なく植物が大きく育ってたくさん収穫されたようです。ローゼルの実の収穫です。ミカンもこの通り鈴なりです。四角豆は大きくなり過ぎたそうです。という事は気温や気象に関係なく、世話をする人によるのかもしれません。彼女はgreen thumbの持ち主(園芸上手)で私はbrown thumb(園芸が下手)という事でしょうか。(-_-;)
2024年10月26日
コメント(14)
先日知人の農家さんにご指導いただいてベランダの箱庭で家庭菜園を始めた娘ですが、発芽前には鳥に食べられないかと心配していました。苗を植えたのはイチゴ、白菜、ブロッコリー、レタス、ネギ。種を植えたのは大根、小松菜、カブ、ルッコラ、菜の花、ニンジン。そして3日目に大根とカブが発芽し始めました。菜の花、大根、ルッコラ、カブ、小松菜も発芽してきました。そして8日目には人参も発芽してこれですべての野菜が発芽しました。大きくなるのが楽しみですね。大きくするためには間引きした方がいい野菜もあるのではないのかな?まあそのうちに教えてもらってください。私も愛知へ出かけたら野菜に向かって「おおきくな~れ!」と話しかけますので。朝晩は肌寒くなってきましたが、昼間は夏日になる予報が出ています。10月は例年よりも気温が高いそうですが、11月、12月は例年並みの気温になるそうです。冬野菜も順調に育つといいですね。ちなみに17年前に私がベランダでプランター栽培をして育てた野菜はこんな感じでした。チンゲン菜です。子カブです。ラディッシュです。あと画像はありませんが、人参や小ねぎも育てました。家庭菜園ならもっと大きく育っただろうなと思います。
2024年10月25日
コメント(16)
朝晩は15度ぐらいで少し肌寒さを感じるのに日中は25度を超える夏日でフェーン現象なのか室内よりも屋外の方が生暖かかったのでまだ気温の変化に体がついていかなくて夜になると眠くて眠くて何とか目を開けていました。昨日も秋の空で鱗雲が空全体に広がっていましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。今朝の空です。昨日より規模は小さいですが、鱗雲のようです。そして下弦の月が見えました。実は今読んでいる辻村美月さんの「夏の星を見る」の中に「北極星が時を経て変わっていく」という事が書いてあり、そのことを面白いなぁと思ったのです。現在の北極星はポラリスで、今から約三千年前はこぐま座(コカブ)がその時代の北極星で五千年前はりゅう座のツバンが北極星で、約八千年後ははくちょう座のデネブが北極星になり、一万二千年後には織姫であること座のベガが北極星になるという事を知ったのでした。まあ宇宙の時間の流れは人間が存在する時の流れとは比べ物にならないくらい悠久の流れなので比べようがないですし、見届けることはできませんが。(※これは地球が傾いたまま自転していることによります)そして現実に戻り、目の前に半袖半ズボンの相方の姿を眺めて寒さを感じない肌は私とは比べ物にならないどんな肌なんだろうと不思議に思うのでした。会う人会う人に「寒くないですか?」と聞かれるそうですけどね。
2024年10月24日
コメント(16)
昨朝友人から突然連絡が来ました。新幹線の中からでした。その方は御年80歳の男性です。元気なうちにどんどん行こうと思っていますと宣言され、先日はオーストラリアへ旅行され、現地から写真をたくさん送ってくださいました。今までも日本各地を訪れては写真を送って下さいました。今回は京都の時代祭に行かれました。昨日10月22日(火)に開催されましたね。京都御所が出発地点だったようです。こちらは皇女和宮様です。当市でも毎年和宮様の姫行列がありますが、今年は10月20日(日)に開催され、あいにくダンスパーティーとバッティングしたので見れませんでした。今朝の朝日新聞の朝刊には清少納言と紫式部の姿が写ってました。やはり時の人という事なんでしょうかねぇ。京都御所はトコちゃん&ミミちゃん姉妹の遊び場ですので、ここがどの辺りなのかがよくわかります。とにかく京都御苑内は広いですからね。大原女さん達もスタンバイをしていますね。時代祭がどんな感じなのかがよくわかりました。ありがとうございました。・・・・・私は昨夜ホテルで開催されたある集いに参加しました。ホテルの周りには警察官が数名警護に当たりホテル内もセキュリティが厳しく、手荷物はすべて預けないといけませんでした。参加者全員が会場入り口でセキュリチェックを受けました。政府の要人が演説をされたのでSPが8名から10名近く要人の周りに立って会場をじーっと見つめていました。私は演説の内容よりもSPの方に気が行ってしまいました。まあそれでもテレビでしか見たことがない方の話しを聴けただけでも良かったです。最後に開場出口で握手をして一言交わして帰ってきました。登壇された皆さんの話も色々と参考になりました。
2024年10月23日
コメント(16)
昨日は1日だけ日常を忘れて非日常の世界を満喫してきました。この先生方のダンスパーティーでは最初にくじを引きます。いつも最下位なのに珍しく1等賞が当たってホテルの洋菓子店のホールケーキを頂いてきました。こんなこと初めてです。もう一つはチョコレート1箱でした。お客様全員にはよもぎ餅の串団子に餡子が付いたのと他にばらのケーキを数個頂いてきました。そして今日からまたいつもの日常が始まりました。ダンスレッスンに出かけ昨日の反省をしてから先生に手厳しい指導をしていただきました。体中の筋肉が疲労しているのがわかります。すぐに足が攣るからです。1日中7.5cmのハイヒールを履いていたので特に土踏まずから足指にかけて攣ってしまいふくらはぎがこむら返りを起こします。昨日1時間余り整体師さんに体中の筋肉をほぐしてもらいましたが、肩もかなり凝っていたようです。今日は少し楽になってきました。そしてしばらくは秋の味覚を堪能しようと思い、昨夜はキノコ釜めしを炊いて残ったご飯をおにぎりに握りました。二人ですべて平らげるのにどれぐらいかかるでしょうね。おでんもたくさん残ってしまいました。今まで節食してきたので胃が小さくなったのか一度にたくさん食べられなくなってしまいました。握ったおにぎりは1個100gで計量しました。デザートは柿や梨を食べています。今までなら1個丸ごと食べられたのに、せいぜい半分食べるだけで満腹になります。といっても来月半ばになればまたあのブルーのドレスで踊りますので残すところあと4週間しかありませんけど、ほんのしばらく楽しみたいと思います。
2024年10月22日
コメント(12)
昨日は愛知県のホテルプラザ勝川で開催されたI先生方の周年ダンスパーティーに出場してきました。たくさんの教室から大勢の参加者があり、とても長い1日でした。ダンスタイムにプロの先生と踊っていただきました。昨日のヘヤスタイルです。私は3部の終りの方で踊りました。毎度おなじみのワルツです。スマホ画像を御笑覧ください。踊り終えて先生と記念に撮ってもらいました。その後、プロのショータイムを楽しみました。今年初参加のプロの先生方も多く、素晴らしい舞姿にみんな拍手喝采でした。フィナーレの様子です。ダンスの後は、お待ちかねのディナータイムです。さつまいものムース、里芋のエクラゼ、南瓜のゼリー流し等にもみじやイチョウの葉が添えてあり、秋を感じるメニューでした。赤と白のワインも頂き久しぶりに体の隅々に栄養がいきわたる感じがしました。その後、プロの先生と踊れるダンスタイムがありましたが、私達は遠方なので失礼して帰ってきました。こうして長い1日が終わったのでした。
2024年10月21日
コメント(14)
今回の選挙も投票日に都合が悪いので期日前投票に出かけました。最初に衆議院選挙の候補者名を書いて投票箱に入れ、もう1枚用紙をもらって比例代表の党を書き、最高裁判所裁判官の罷免をしたい人に印をつけるか否かをやってから会場を出ると、会場の出口でNHKの方に呼び止められ、出口調査に協力をしてきました。タブレットに書いてある文言にチェックをするだけでした。以前も市長選で出口調査をされた記憶があります。このところ家の電話にも数か所からかかってきて選挙についての調査をされます。コンピューター(AI)の声の時もありますが、人(女性が多い)の場合もあります。昨日はそれまでも雨は降っていましたが、夕方になると急に雨の降り方が激しくなりました。そして雷もしばらく暴れていました。岐阜県では大雨注意報や雷注意報が出ました。ニュースでは東京では30度になったとか。福島では31度にもなったそうですね。10月半ば過ぎの真夏日でしたね。そして今日は気温が10度近く下がる予報が出てました。天候不順で体調管理に気を付けないといけませんね。今日は1日愛知県のK市でダンスパーティーです。お天気がいいので助かります。終演は午後8時過ぎになると思います。では行ってきます。
2024年10月20日
コメント(14)
今年も新米が届きました。ブロ友の案山子さんとご家族が丹精込めて作られた汗の結晶であるあきたこまちです。稲架掛けで天日干しをしてある美味しいお米です。来年のカレンダーも同封されていました。金箔入り金の蛇も付いています。「金の入った白蛇様お金が身(己)につく 実にもなるいつも貴方のお財布に」と書かれています。こちらこそご親切にありがとうございます。大切に使います。そして美味しい新米をよく味わって頂きます。・・・先日のオーストラリアからの派遣生と引率者とのお別れ会の写真を送って頂きました。全体写真の中へ浴衣姿で前の方へ滑り込みました。お別れ会が始まる前に浴衣の着付けをした後で、全員の集合写真です。そしてウェルカムBBQの集合写真です。私達二人の委員の他は全員中学生と高校生です。私達二人以外は男性ばかりのテントでした。楽しかった思い出です。いよいよ明日は愛知でワルツを踊ってきます。ドレスが着れるように夕飯はこれだけです。
2024年10月19日
コメント(14)
昨夜は2024年内で最も大きく見える満月、スーパームーンでした。午後8時26分が最も近いという事で外に出て写そうとしましたが、あいにく空一面、薄雲に覆われて雲の向こうに満月が見える状態でした。私にはこれが精一杯でした。皆さん、明るいスーパームーンを写されていましたが、当市は曇り空でした。昨日は気温が29度まで上がりとても暑かったです。そんな中、自転車に乗ってダンス教室にも出かけました。帰ってから窓を全開にしましたが、金木犀の甘い匂いが室内にも漂ってきました。さて、10/14(月・スポーツの日)に愛知に住む娘が知人の助けを借りて家庭菜園をやり始めました。その日に大根とカブの種をまきましたが、まだ数日しかたってないのですが、昨日10/17(木)に大根と小松菜とカブが発芽してきたそうです。野菜の成長力は本当に頼もしいですね。冬野菜なのでこれから元気に育ってほしいです。
2024年10月18日
コメント(16)
我が家の庭の金木犀は一昨日やっと蕾が膨らんできました。そして昨日甘い香りがしてくるようになりました。それで昨夕写真を撮りましたが、午後5時過ぎだったので暗く写ってしまいました。昨日夕方6時半からのNHK「まるっとぎふ」で気象予報士さんが言ってましたが、例年に比べて今年の金木犀の開花が遅れて岐阜県では昨日が金木犀開花の初日だったそうです。ちょうど我が家もそうだったのでなるほど今年は遅かったんだとわかりました。今朝から甘い香りが漂っています。皆さんにも甘い香りが届きますでしょうか?芸術の秋、食欲の秋と続いて読書の秋でもありますね。愛知の娘が今夏引っ越しをする際にもの凄い量の断捨離をしました。我が家に届いた処分品をただいま整理整頓中です。その中にはたくさんの本も入っていました。すぐに捨てるのはもったいないので、私がこれからその中の一部を読もうと思います。まず読み始めたのが辻村深月さんの「この夏の星を見る」です。「コロナ禍でままならない思いをした全ての人に贈る感動作!」と帯に書いてあります。面白そうでしょ。
2024年10月17日
コメント(14)
芸術の秋ですね。10月13日(日)にムーンライトコンサートに誘われたけれど、その前の10日間ほどずーっと体調が悪かったので遠方まで出かけるのをやめて家で過ごしました。それで友人が日龍峯寺高澤観音境内で夕方開催されたムーンライトコンサートの様子をリアルタイムで動画を送って聴かせてくれました。標高434mの所に日龍峯寺高澤観音はあります。澄んだ空気の中でピアノ演奏や歌声が聴けてとても良かったそうです。私も動画を見せてもらっただけでしたが、素晴らしいのがわかりました。私の3連休は休息と食欲の秋を満喫する事だけでした。モーニングおやつタイムそして夕食翌日のレッスンは先生が驚くほど身体が重かったそうです。栄養補給は充分できたので、残り5日間でいつものように、にわかダイエットをします。20日は一人スタジオ代表で踊ってきます。
2024年10月16日
コメント(16)
久しぶりに京都の姉妹の元気が姿を見ることができてうれしいです。少しずつ成長しているのがわかります。そしてこちらは愛知のマンションのベランダで畑を始めたという報せが娘から届きました。畑といってもかわいい家庭菜園です。芝生の向こうのスペースに野菜を作るのだそうです。畑づくりが素人の娘は知人に来てもらって畑にしたそうです。大根、ニンジン、ルッコラ、菜の花、カブ、小松菜、ブロッコリー、白菜、レタス、イチゴを植えたようです。これでもうスーパーに野菜を買いに行かなくても済むようになるといいですね。ただ虫に食われたり、鳥が食べに来るかもしれないですね。そういえば私も若い頃、ベランダにプランターを置いてカブやら大根、香草を育てたことがあったっけ。これから留守番に行く楽しみが増えました。畑の草取りぐらいはしますので任せてください。
2024年10月15日
コメント(18)
3連休の人も多いと思いますが、当市では秋の催し物が色々と開催されています。皆さんあちこち参加されているようですが、私は昨日はどこへも行かず家でゆっくり過ごしました。ちょうどお昼ごろに愛知の娘と孫(ペコちゃん)が車の点検に来たので、一緒にランチに出かけました。私も一昨日呼吸器内科を受診して一安心したので、食欲全開でランチを頂きました。相方はオマール海老のスパゲティを食べて大満足。私はイカ墨スパゲッティを少し分けてもらったので、茄子のトマト味スパゲティを残してしまいました。1週間ほど心配で食欲がなかったので、胃が少し小さくなったのかもしれません。こんなに食欲が左右されるとは思ってもみなかったです。こちらは仲良しのお友達が秋の味覚を使って作られた料理を見せていただいたのでただ指をくわえて眺めるだけでした。信州伊那谷産の松茸だそうです。ほう葉で焼いた松茸を塩で頂いたそうです。松茸ご飯栗入り赤飯先日国際交流のお別れ会でみんなが美味しい美味しいと言ってあっという間になくなった栗入り赤飯です。松茸三昧で秋の味覚満載ですよね。据え膳で食べたいわ。
2024年10月14日
コメント(14)
昨日は先生の都合で朝9時過ぎに自宅を出てダンスレッスンを受け、その足で呼吸器内科を受診。予約をしてなかったので1時間ほど待たされて、やっと先日の血痰検査の結果を聞きました。2本検体を採取しましたが、結核菌は陰性、癌細胞も陰性という結果でした。5日間も血痰が続いたので、これは何か悪い病気かもしれないので、入院して手術になるかもしれないと随分心配しましたが、結果を聞いてやっと安心できました。まだ喉は痛いので引き続き薬は頂いてきました。心配事がなくなったので、午後から出かけました。午後1時過ぎに出かけましたが、講演会は午後2時開演なので時間的に余裕があったので先ず「暮らしの中の竹細工展」を観てきました。※「竹細工は冬に竹を切り、1本1本ひごにして編み上げ、思い思いの形に仕上げます。その工程は効率を求める物づくりとは真逆かもしれません。今はコロナ禍を経て生活が少しずつ変化している中、手間暇かけることにより物質的な豊かさとは別のものを感じ取って物づくりの面白さに触れている人が多くなりました。今回の展示も趣のある作品や伝統的な作品のほか、現代のライフスタイルに適した作品も紹介します。」と紹介されていました。その後、午後2時から3時30分まで講演を聴きました。講師の森先生は全国各地で講演されています。講師の森先生の体験談はとても面白かったです。若かりし教職時代から10年ほど前までは多くの実績を残されたようです。現在も現役で頑張ってらっしゃいますが、ただそういうやり方を今の現代っ子にするのはちょっと難しいだろうなと思ってしまいました。あくまでも私個人の感想です。
2024年10月13日
コメント(16)
昨日相方は早朝から映画を観に出かけたので、私は自転車でダンス教室に行きました。片道15分、往復30分の運動です。上り坂があるので筋肉のトレーニングにはなると思いますけれど。玄関に浮草(ホテイアオイ)の花がまた咲いていました。子供さん達がメダカを飼っているのでバケツや水槽が3つあって浮草がたくさん育っています。メダカが卵を産みやすいようですね。そして9月16日(月・祝)にANAクラウンプラザホテルグランコートで開催されたダンスパーティーの写真が出来上がってきていました。この日だけは日ごろの姿を厚化粧と長いまつげで豹変させて踊りましたのでその様子を御笑覧ください。お粗末様でした。先生からは次回に向けて直すところを指摘されました。今は覚えていますが、当日まで果たして覚えているでしょうか。それが問題です。足をあげた時に下駄を履かせない事(つま先を伸ばす事)と初めから終わりまで歯を食いしばらず、軽く口を開けて踊る事、この2点をしっかり記憶しておきます。あと1週間でまた踊る予定ですので。
2024年10月12日
コメント(16)
10/4~10/10まで当市に滞在していたオーストラリアからの派遣団一行は昨日の午前中、中学校を訪問して中学生と充分運動をして遊んだようです。その後、午後2時に駅前のホテルに集合して預かってもらっていた大きなスーツケースを引っ張りながら駅裏まで移動し、午後2時半過ぎ貸し切りバスに大きな荷物を積み込み3時前にやっと名古屋に向かって走り出しました。最後の最後までホストファミリーと別れを惜しんで涙ぐんだり、抱き合って涙を流す女子もいました。バスが動いてしばらく走り、赤信号で止まっていると、また大勢バスを追っかけていきました。私も午後2時に見送りに行き、特に引率の女性とは楽しい思い出をたくさん作ったので、プレゼントを交換したり、思い出を語り合いました。彼女も印象深かったようでした。ぎふローズガーデンへ行ったこと中華料理を食べてからクラシックコンサートを聴いたことウェルカムBBQの前におしゃべりしたこと、みんなでBBQを楽しんだことホストファミリー宅で習字を書いたことお別れパーティーで着物を着つけておしゃべりした事たくさん思い出作りができました。最後に彼女にプレゼントとお手紙を頂きました。私もささやかな日本のプレゼントをお返ししました。そしてまた一つ思い出作りができました。
2024年10月11日
コメント(22)
昨夕午後5時半に集合して会場の準備をして、オーストラリアからの派遣生と引率者12名に浴衣を着つけました。最初は女子だけという事でしたが、後で男子も浴衣を着るという事になって全員に着付けをしました。それで30分遅れで午後6時半にお別れ会が始まりました。先ずは全員が自己紹介をしました。その後、会場で全員がにぎやかで楽しく踊りをしたり、クイズをして遊びました。また会場では皆さんが記念撮影をしていました。私もウェルカムパーティーでBBQの時に同じテントだった男性陣が一緒に記念写真を撮りましょうと言われ、喜んで一緒に写真を撮りました。(右上)他の方たちとも写真を撮りました。ハワイから赤ちゃんと一緒に飛び入りの親子もいました。委員会メンバーのお一人が栗おこわ(栗入り赤飯)を持参されたので皆さん、美味しい美味しいとあっという間になくなりました。軽食のピッツァや果物、サラダなどもあっという間になくなりました。楽しい時間はあっという間に過ぎて最後に引率者のお礼の挨拶がありました。そして当国際交流協会からも記念品をプレゼントしました。最後はホストファミリーさん達も交えて記念撮影をしました。今回のパーティー参加者は大人が42名、中高生が38名、小学生以下が4名でとても大勢でした。まだ写っていない人たちが結構いましたので、私も最後に加わりましたが、写真はありません。こうしてお別れ会は終わりましたが、オーストラリアの皆さんはホストファミリーやお友達との別れを惜しんでなかなか浴衣を脱いでくれなかったので、最後まで浴衣の後片付けと整理整頓をして午後9時半ごろにやっと帰ることができました。こうして楽しかった時間もあっという間に終わったのでした。PS)今朝お友達から頂いた写真です。
2024年10月10日
コメント(14)
10月6日(日)に訪れたぎふワールド・ローズガーデンをもう少し紹介したいと思います。今は秋薔薇のシーズンですが、あまり元気のよい薔薇の花はなかったような気がします。黄色い薔薇が元気に咲いてましたが、小径から遠かったので諦めました。季節外れのピンク色の紫陽花が咲いてました。訪れる人も少なくとても静かでした。こちらはアンネ・フランクのコーナーです。ここで椅子に座ってしばらく休憩をしながらみんなで世界平和について話し合いました。杉原千畝氏の故郷もすぐ近くにありますので、皆さんは杉原千畝記念館を訪れたこともあります。その後、東ゲートの方まで歩いてケイトウ畑へ行きました。写真ではあまり広さが伝わりませんが見渡す限り遠くまで広がっていました。予約した昼食時間に近づいたのでここで引き返しました。10/6(日)の様子は10/7(月)に載せてあります。・・・先日相方は誕生日を迎えました。子供たちから、テニスのお姉さま方から誕生日のお祝いプレゼントがたくさん届きました。やはりスイーツが多かったです。皆さん、どうもありがとうございます。
2024年10月09日
コメント(12)
昨日相方は愛知の大学病院を受診しました。廊下にはボランティアの皆さんの作品が飾ってありました。今回は「秋の景色」というタイトルの作品だったようです。ダリアとコスモスからご覧ください。ボランティア活動者の方々は季節ごとに作品を制作して廊下に飾られます。患者さん達だけでなく、病院を訪れる方々の目にも触れて心癒されることでしょう。・・・食欲の秋到来なのに、このところ食欲がわきません。昨日は朝一番に呼吸器科を受診しました。実は先週末からちょっと体調を崩しております。一応予定されている行事はすべてこなしましたが、検体を検査に出してもらっています。しばらく薬を飲んで結果待ちです。
2024年10月08日
コメント(14)
昨日は1日中忙しかったです。といいながら毎日忙しいですが…朝10時に自宅を出て10時半に皆さんと待ち合わせをして、ぎふワールド・ローズガーデンを訪れました。オーストラリアから今年の派遣団の引率の女性とホストファミリーさんと待ち合わせをしてあったのです。秋薔薇を観ながら園内を散策してアンネ・フランク像の前で記念撮影をしました。英訳の解説があったので、それを読みながら今なお世界の各地で悲惨な戦争や紛争が起きて尊い人命が奪われているのを悲しみ、世界平和が訪れますようにと話し合いました。植物の好きな人たちばかりで、花を観ながら進み最後に赤と山吹色のケイトウ畑を充分愛でた後、折り返してきました。ちょうどお昼時なので予約がしてあった中華料理店に行き、中華をシェアしながら頂きました。その後、当市の生涯学習センター2階へ来て、午後3時開演の市制施行70周年記念のクラシックコンサートを聴きましたが、とても厳しくて写真撮影禁止、録音はもちろんですが、リハーサルの写真もダメでしたので、チラシをコピーさせてもらいました。ヴィヴァルディ、サラサーテ、サン・サーンス、ピアソラ、リスト、モンティのおなじみの曲ばかりでしたが、作曲家の人生や作曲の背景、面白いエピソード、歴史などの解説がわかりやすく興味深かったです。私は2日続けてクラシック音楽の時間が持てました。終演後、ちょうど市長さんがいらしてたので記念撮影をしてもらいました。その後、木曽川べりに移動して、午後5時半から始まる2024年度派遣団の派遣生と引率者の12名のウェルカムBBQの準備(集金)をお手伝いして午後8時半ごろまでお付き合いしました。中、高生に交じって一人同年齢ぐらいのオバアちゃんがいます。BBQで満腹になった後で青少年達は花火をして遊んでいました。その後も、まだ遊んでいたので、後片付けをして、8時半ごろ失礼して帰ってきました。朝から晩まで忙しかったですが、楽しい1日が過ごせました。
2024年10月07日
コメント(12)
昨日は午前中ダンス教室で東京の先生のレッスンを受け、昼過ぎJRで岐阜へ出かけ、タクシーでサロンドルチェへ到着。13:30開場、14:00開演に充分間に合いました。サロンドルチェの室内とコンサートホールの様子です。先ず最初は山田真吾氏によるチェロ演奏、バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番でした。(プレリュード、アルマンド、クーラント、サラバンド、メヌエット1&Ⅱ、ジーグ)の曲を演奏されました。今年5/25(土)にカーザップラウジではバッハの無伴奏チェロ組曲第3番を聴きましたが、今回は組曲第2番でした。次にショパン:チェロとピアノのためのソナタ全4楽章の演奏はピアノ:前田祐里さんと山田氏のチェロとの二重奏(デュオ)でした。ショパンの曲を私には超絶技巧と呼ぶほどの弾き方で前田さんが弾かれると、それに呼応して山田氏が繊細でありながらも力強くチェロを弾かれました。私は最前列でピアノの指使いをじーっと眺めながら聴きました。そしてチェロの響きと振動が身体中に伝わってきました。休憩を15分とって後半はメンデルスゾーン:チェロとピアノのためのソナタ第2番全4楽章を聴きました。ソナタなのでのどかで穏やかな曲かと思いきやこちらも力強く迫力満点の曲でした。アンコール曲は「白鳥」でした。私が毎晩眠りにつく前に聴いている曲でした。チェロの調べに魅惑されうっとりしながら聴き入りました。演奏後、チェリストとピアニストと一緒に記念撮影をしていただきました。撮ってくださったのは山田氏の奥様です。毎回私の無理なお願いを素直に聞いてくださいます。昨日も楽しい時間を過ごして帰路に就いたのでした。・・・今日は午前10時過ぎからオーストラリアの派遣団の引率の先生を接待して、午後は当市で開催されるクラシックコンサートへ一緒に行き、夕方から派遣団一行様のウェルカムBBQに参加します。1日出かけております。
2024年10月06日
コメント(14)
昨日はダンスレッスンに出かけようとしている所へ男先生から電話で、右肩と背筋を痛めたので痛くてレッスンがお休みと連絡がありました。それで予定を変更して、相方のリクエストのシュロノワールのお月見セットを食べに行こうという事になりました。安納芋のお月見セットですが、余りにも甘いので6分の4切れ食べたところで相方がギブアップ。結局残りの6分の2切れを私が食べる羽目になりました。私のサンドイッチと交代しましたが、私もあまりの甘さにもう勘弁してという事になりました。最近甘いのがちょっと苦手になってきたのかもしれません。突然の予定変更で、その後グダグダしていたところ、オーストラリアから御一行さん12名が来市して、委員会メンバーさん達も会いに行かれたと連絡がありました。御一行さんが駅へ到着したところ記念公園を訪れたところ市長を表敬訪問したところ私は明日、このメンバーの中の一人と会う予定です。そして夕方からは御一行さんの歓迎BBQを開催するので、お手伝いに出かけます。今朝は9時から東京の先生のスタンダードレッスンを教室で受けて、午後、また岐阜へコンサートに出かけます。チェロ名曲コンサートです。芸術の秋を満喫してきます。
2024年10月05日
コメント(16)
お昼過ぎにダンスレッスンに出かけ、別室で着替えをしていると、男先生の声がして「電話がかかってますよ。御主人からじゃない?」と。慌ててバッグから取り出して答えようとすると、スマホの画面に非通知設定の表示が出ていました。変だなと思いながらも恐る恐る出て見ると「もしもし」の男性の声がテレビで聴いたことがあるボイスチェンジャーで話している声でした。そして息を吐くような雑音がしたので、慌てて切りました。後で見ると非通知設定で相手は不明と出ていました。男先生は「何かのアンケートじゃない?」と言われたけれど、あの声は確かにボイスチェンジャーの声でした。後になってだんだん怖くなってきました。・・・数日前に地元の氏神様である神社の本殿、拝殿、社務所、神輿蔵すべてが燃えてしまいましたが、まだ原因究明中で、発表はありません。年の暮れ、大晦日にかけての行事ももうできなくなりました。その後の行事ももう目途が立ちません。残念で仕方がありません。大晦日には甘酒がふるまわれました。お正月3日間に参拝して、1年間にたまったお札などをどんど焼きしました。春祭りは盛大に行われました。我が家のじいちゃんも長年役員をしていましたのと、当地区がお祭り担当の時はこんな装束で出かけてました。町内から神社に向かって行列で進みました。餅投げは毎年の楽しみでした。餅投げでたくさん拾ったこともありました。神官さんが準備中です。本殿前の拝殿では巫女さん達が踊りました。獅子舞もありました。ポコ君も小さい頃は春祭りに参拝に行ったことがあります。どれもみんな良い記念なのに残念で仕方がありません。
2024年10月04日
コメント(18)
昨日の夕方見上げた秋の空でも日中はまだまだ真夏日で暑かったです。ダンスレッスンが終わって傘をさして30分歩いて帰りましたが、日差しはまだ強く暑かったです。確かに朝晩は涼しくなってきましたが、今年は真夏日が今日までで50日も続いています。川縁にずーっと彼岸花が群生しているのを眺めながら歩いてきました。今日はアメリカの友人が先日訪れた花の家を紹介します。日本ではこんなお花の絵が描かれた家を見たことがないですね。
2024年10月03日
コメント(16)
武下さん制作の今月のカレンダーを紹介します。今月の絵はコスモス(秋桜)添えられた言葉は「花も人とおなじ 笑顔いいよネ」です。・・・昨日はダンスレッスンの帰りに歩いて帰りました。気温32度の中、約30分かかりました。(岐阜市は33.5度の真夏日でした)彼岸花やススキが道端にたくさん生えているのを眺めながら。また駅前でハロウィンの飾り付けを眺めながら休憩がてら気分転換をしてきました。・・・昨朝の未明、当地区の氏神様である神社で火事がありました。本殿、拝殿、社務所、神輿蔵が全焼しました。本殿と社務所は5年ほど前に新築したばかりだと思います。テレビのニュースでは電気系統のショートではないかと報道されてましたが、鎮火まで結構長い時間がかかりました。これから原因究明がされると思います。
2024年10月02日
コメント(12)
一昨日の夕方愛知へ移動して娘家族の家に一泊して、昨日は大学病院でMRI検査を受け、主治医の診察を受けました。脳動脈瘤は相変わらず同じ形でありますが、これが変化すると、途中で血管が詰まっているかもしれないのでちょうどこのままでいいとおっしゃいました。そして脳は委縮してなくて年相応でとてもいいですとおっしゃいました。毎日忙しくしているので、脳も委縮しないから、これからも忙しく過ごしてくださいと言われました。会計が終わり薬をもらってから坂田さんご夫婦に電話をして病院に迎えに来てもらいました。そして3人で向かった先は2019年6月に交通事故でお空に旅立った紗愛理さんの事故現場でした。愛知県知立市上重原交差点です。前から一度お参りがしたいと思っていた場所へ行くことが5年3か月経ってやっと叶いました。写真はすべて坂田さんご夫妻にいただきました。私は現場に立った途端に涙が次から次へとあふれて紗愛理さんの恐怖、悲しみ、痛み、無念さを想像するととても我慢ができなかったのです。「さえりさん、本当に痛かったでしょうね。今は天国でご両親や妹さん、ご家族を優しく見守ってね。」とつぶやきながら手を合わせるのが精一杯でした。(娘が私の写真を見てお母さんが泣いた顔をして合掌していると言いました。わかったようです。)お二人に頂いた写真を載せますね。その後、近くのお店で昼食をごちそうになりました。そしてさえママさんから事故直後の警察の態度と対応、ご家族の気持ち、加害者の様子など色々と聞きました。そして今回もお家にお邪魔してさえママさん手作りのスマホポーチを3個買って、紗愛理さんのお仏壇にお参りと挨拶をして最寄りの駅まで送って頂きました。本当に交通事故は他人ごとではありません。いつ自分の身に降りかかってくるかわかりません。これからも交通安全に気を付けて運転を心がけようと気を引き締めたのでした。そして交通安全を啓発するボランティア活動もなお一層頑張ろうと誓ったのでした。
2024年10月01日
コメント(16)
全31件 (31件中 1-31件目)
1