PR
コメント新着
カレンダー
日頃からダンスの先生に両足の脹脛(下腿三頭筋)と
太ももの筋肉(大腿四頭筋&半腱様筋、半膜様筋)を
鍛えなさいとアドバイスを受けているので、
一昨日の山登りはとても気持ちの良い運動になりました。
標高85.9mとはいえ、森林浴をしながら
山を登って行くのは気持ちの良いものでした。
私は通常のルートとは反対の北口から入りました。




昨年は織田信長がここに小牧山城を築城してから
450年という節目の年だったそうです。
今でもその名残が土の中に埋まっている
という説明を読みながらこの地に立って見ると、
歴史上の人物が何だか身近に感じられました。
帰りは南口に下りました。

全体として約1時間の散策でしたが、
とてもいい運動ができました。
これで少しは足の筋肉も鍛えられたんではないでしょうか。
その後、約1時間美術館で絵画を鑑賞しながら
巡っていたら、お腹ペコペコ、
運動後のランチの美味しいこと!

その後のことはもう書けません。
清水寺と金閣寺を観光しました 2025年11月25日 コメント(17)
東北3日間の旅を振り返って・その12 厳美… 2025年11月12日 コメント(18)
東北3日間の旅を振り返って・その11 世界… 2025年11月11日 コメント(14)