全19件 (19件中 1-19件目)
1
≪ タチアオイ ・ 白 ≫≪ ツルハナナス ・ 白 ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の「網目模様と竹額風」を参考に、少しだけアレンジさせて頂きました。面白くて、あれこれ色を変えて遊んでしまいました。その中から涼しげな色二点を選びました。(色が合わないので竹額は省略しました)sunaさんの作成手順はこちらから → JTrimで楽しい画像遊び ↓網目模様と竹額風☆「タチアオイ」の枠は、余白を白に変えて作りました。☆「ツルハナナス」は、枠に「単色カラースケール」で色をつけて使いました。 作成した枠=コピー→単色カラースケール(薄紫)→暗い画素優先で合成色によっては黒い部分の色が変わる場合があるような気がして一手間かけましたが、単色カラースケールで色づけしたまま合成しても良いと思います。
2009.06.30
コメント(6)
≪ 繊細なレース枠 ・ ツルハナナス ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の「ミクロの世界にカラー模様」に再チャレンジするつもりでしたが、いつもの如く途中で針路変更。「レース風」の枠になりました。この枠は、リサイズすると模様が崩れますので、最初からサイズを計算して作ります。作成手順はこちらから ⇒
2009.06.28
コメント(12)
≪ 簡単透明枠 ・ アガパンサス ≫我が家にも咲いていますが、これは知人の家の「アガパンサス」です。透明枠から、少しだけはみ出させました。「透明枠」の手順をリニューアルしました。説明は、シンプルな枠の作り方をご紹介していますが、数値を変えてオリジナルの透明枠を作ってみてください。作成手順 → 簡単透明枠の作り方「はみ出し加工」は、We Love JTrim(miyaさん)が詳しく説明してくださっています。TOPページ→T_utorial→バックナンバー→円形はみ出し加工or蝶のはみ出し加工
2009.06.27
コメント(8)
≪ どてかぼちゃさんの「白い額」アレンジ ・ Wordの絵 ≫Thank You JTrim(どてかぼちゃさん)が、sunaさんの「BBS」に、とってもお洒落な「白い額」を投稿され、手順も書いて下さっています。さっそくチャレンジしてみましたが、如何せん中に入れる画像に問題あり・・・で、お手本の様な、品のよさが出ないのです。そこで、どてかぼちゃさんの手順はそのままで、少しアレンジさせて頂きました。Wordで描いた自作の「ルリマツリ」を使い、額縁は別に作りました。sunaさんの「立体額」同様、一見何気ない加工のように見えて、途中、「一体どんな風になるんだろう???」とドキドキする手法があり、とても勉強になります。どてかぼちゃさん、ありがとうございました。どてかぼちゃさんの手順は、JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の「BBS」をご覧下さい。☆ 私の場合、額縁は別に作っています。(21.6.27) 簡単に説明しましたが、綺麗に出来ない方がいらっやる様なので、 説明を補足させて頂きました。 額縁を別に作る以外、どてかぼちゃさんが書いて下さった方法と同じです。1.新規作成→白、580X440px 中の画像のサイズ(560X420px)の周囲に10pxずつ余白をつけたサイズ2.塗りつぶし→薄いブルー(174,189,238) 使った色は、この薄いブルーと白の二色です。3.背景色=白 画像を入れる位置を範囲指定 座標1 10 10 座標2 570 430 「座標指定切り取り」のウインドウを「×」で閉じ、「枠を残す。 → フェードアウト=204.背景色=白 指定枠を解除→フェードアウト=20 5.余白作成、白、上下左右=各106.背景色=薄いブルー(174,189,238) フェードアウト、15 額縁の幅=20px、中を白(黒)く塗りつぶせば完成です。6.画像の合成位置を範囲指定→上書きで合成します。 座標1 10 10 座標2 570 430
2009.06.25
コメント(4)
≪ sunaさんの「フェードアウトでふくらみのある「立体額」 ≫sunaさんが手順を公開して下さいました。前回は、sunaさんとどてかぼちゃさんの作品を見ながら、自己流で作りました。最初はsunaさんの手順どおり作ってみましたが、「こんな方法もありなんだ!」と吃驚しました。流石!ベテランの方は違います。とてもよい勉強になりました。ご近所の家で写させて頂いた「白い紫陽花」にあわせて額縁の色を選び、爽やかな色合いでまとめました。sunaさんの「手順」はこちらから ⇒ JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)↓フェードアウトでふくらみのある「立体額」
2009.06.24
コメント(12)
≪ 千花さんの「水玉模様の枠」 ・ 隅田の花火 ≫ずっと気になっていた、JTrimで遊びましょう~♪(千花さん)の「水玉模様の枠」を作ってみました。涼しげで、梅雨の季節にピッタリ! 千花さん、ありがとうございました。作成手順はこちらから → 水玉模様の枠
2009.06.23
コメント(6)
≪ sumaさんの「立体的な木目模様の額」≫& ≪ どてかぼちゃさんの「鉛筆画」 ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の「木目模様の額」に、素敵な「鉛筆画」を入れた作品を、どてかぼちゃさんが作られました。「渦巻きで曲線模様」に再チャレンジする積もりで訪問しましたが、ついついこちらに目が行って、見よう見真似で作ってみました。どてかぼちゃさんの作品は、sunaさんの「掲示板」をご覧下さい。額縁の作り方のヒントは、「フェードアウト」だそうです。sunaさんの「参考作品」はこちらから ⇒ sunaさんのHPどてかぼちゃさんの「鉛筆画」の手順はこちらから ↓ Thank You JTrim→加工の色々→「鉛筆画に色づけする2」
2009.06.22
コメント(6)
≪ sunaさんの「ミクロの世界にカラー模様」 ・ 花しょうぶ ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の、「渦巻きで曲線模様」に再チャレンジしようとお伺いしたら、新作がUPされていました。早速、新作の「ミクロの世界にカラー模様」にチャレンジしましたが、なかなか思った通りの色が出ないのと、リサイズした時の模様の変化に苦労しました。あれこれ微調整してなんとか出来ましたが、Jpegで保存したせいでしょうか、またまた色が変わってしまい、苦労が水の泡です・・・。作成手順はこちらから ⇒ JTrimで楽しい画像遊び→ミクロの世界にカラー模様
2009.06.21
コメント(6)
≪ 阿蘇ん浮雲さんの「ホタル枠」 ・ アレンジ ≫≪ 初雪かづら ≫≪ 柏葉紫陽花 ≫≪ ガクアジサイ ≫阿蘇ん浮雲さん(いっちゃん)の「ホタル枠」の手順を参考に遊んで見ました。いっちゃんの枠は、グラディエーションの色がとても綺麗で素敵ですが、皆さん同じなので、違った模様の枠を使ってみました。私のは「phot scape」の「Antique Frame 02」を使いました。作った枠は一番上だけで、あとの2つは「RGB交換」で色を変えただけです。阿蘇ん浮雲さん(いっちゃん)の作り方はこちらから ⇒ ホタル枠
2009.06.20
コメント(8)
≪ 鉄砲百合 ≫≪ スカシユリ ≫≪ ルリマツリ ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)の「渦巻きで曲線模様」にチャレンジしてみましたが、不定形の模様は難しく、なかなかsunaさんの様にはゆかず、挫折・・・。あれこれ遊んでいるうちに、こんな枠が出来ました。sunaさんのご了解を頂きましたので、手順をご紹介します。1.新規作成、黒、200x300px2.文字入れ→-(ハイフン)(shift+「ろ」)、サイズ=30くらい、白 図のように、中段に横幅一杯に入れます。3.加工→渦巻き、最大(右) 4.上下の余白を切り取ります。 イメージ→座標指定切抜き 座標1 0 50 座標2 200 250 → OK ・・・下段左5.イメージ→濃度抽出、最大濃度抽出 ・・・ 下段右 →コピー 6.編集→連結、右へ(繰り返し)、4つ並べる。(800x200px)7.イメージ→リサイズ、「縦横の比率を保持する」のチェックを外す→500x50px 8.編集→文字入れ、記号「◆」、白 左右に、図のように入れます。9.イメージ→余白作成、白、450=下のみ (500x500px) …コピー 10.ミラー→右へ90度回転→暗い画素優先で合成 → コピー11.ミラー、フイリップ → 暗い画素優先で合成 → コピー 12.ミラー→明るい画素優先で合成13.イメージ→濃度抽出、最大濃度抽出 -> 額縁の型の完成です。 14.新規作成→500x500px、好みの色15.額の型をコピー→明るい画素優先で合成16.中に入れる画像のサイズ=400x400px 入れる位置 座標1 50 50 座標2 450 450 ※注 最後に最大濃度抽出をすることで、画像と額縁の間に1pxほどの白い部分が出来ます。それをそのまま利用しました。☆鉄砲百合 並べる模様の数が違うだけで、後は同じです。横=4、縦=3☆ルリマツリ1.背景色を黒(又は黒に近い濃色)にしてフェードアウト、(100前後)2.型=中を黒で塗りつぶす →加工→ぶれ、53.カラー→単色カラースケール、好みの色→コピー → 加算合成
2009.06.18
コメント(14)
≪ mmi331さんの「ぶれ模様2」 ≫≪ 我が家のスイレン ≫mmi331さんのブログの見本を参考に作成した「二重輪」を使いました。≪ ヘメロカリス ・ 横須賀菖蒲園 ≫同じ「二重輪」→パンチ(確か50)をかけ、輪の幅を変更→ぶれ5→加算合成 →円形切抜き参考サイト ⇒ パソコン de あれこれ(mmi331さん) ぶれ模様2
2009.06.17
コメント(6)
≪ 続 ・ sunaさんの「何気ないチェック模様の枠」 ≫この枠が気に入って、また作ってみました。白い「ノコギリソウ」にとまった蝶の色に合わせた枠を入れました。今回は、5回、加算合成を繰り返しました。JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)⇒ 何気ないチェック模様を合成する≪ sunaさんの「バックが暗い画像にひと工夫」 アレンジ ≫適当な画像が無く、已む無く背景色を黒に近い緑にしてフェードアウトその後、縦横にブラインド加工した画像を加算合成しました。JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)⇒ バックが暗い画像にひと工夫☆作成メモ1.500x400、黒、背景色=濃いグレーで円形フェードアウト(50)2.縦、横ブラインド加工、黒、50 → 単色カラースケール、薄紫3.画像(500x400)、背景色=黒に近い緑、円形フェードアウト(50)4.加算で合成3回
2009.06.13
コメント(10)
≪ sunaさんの「何気ないチェック模様」 アレンジ ・ 紫陽花 ≫JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)が、とてもお洒落な枠を作って下さいました。sunaさんのような素敵な写真が無くて、なかなか思うようにならず、少しだけアレンジさせて頂きました。背景色を暗緑色にしてフェードアウト→格子の枠をコピー→好みの色になるまで4回、加算合成を繰り返しました。JTrimで楽しい画像遊び(sunaさん)⇒ 何気ないチェック模様を合成する
2009.06.12
コメント(10)
≪ 紫縞 & 紫陽花 ≫ ≪ 藍縞 & 鉄線 ≫「縞の単衣お召」に「絽の染め帯」・・・。鬱陶しい今の季節に爽やかさを届けてくれる、私のお気に入りの装いです。染め帯の鉄線と紫陽花は、オートシェイプで描きました。<参考>☆縞1.新規作成、白、600x600px2.好みの色(濃色)で塗りつぶします。3.加工→ブラインド、10、縦、色=白 → コピー ミラー→明るい画素優先で合成4.加工→エッジの強調、10~15☆着物の「型」見た目のバランスを考慮して下記のサイズにリサイズして使っています。600x600px → 600X650px
2009.06.10
コメント(10)
≪ skyさんの「ブラインドを使用した枠」 ・ 紫陽花&山百合 ≫JTrimで加工(skyさん)の手順を参考にさせていただき、枠を2種類作りました。skyさんの作品は、どれもモノトーンの細い枠がとてもお洒落!下段の枠は色を変えて、遊んでみました。skyさんの作成手順はこちらから ⇒ ブラインドを使用した枠
2009.06.07
コメント(8)
≪ 男物のゆかた ≫この夏は、パリッと糊をきかせた浴衣姿で、ご夫婦お揃いで夏祭りにいらっしゃいませんか。袖の丸みはつけずに仕立てました。
2009.06.06
コメント(8)
≪ 変わり織のような模様・2種 (実物大、部分) ≫s-koyamaさんの「白い額」の模様を真似しようと始めたのですが、いつもの如く途中で脱線してしまいました。今回は額縁に使いましたが、男物の着物の柄にも使えそうです。≪ 変わり織のような模様 1 ≫1.新規作成、500X395px、色=銀色2.加工→ブラインド、縦のみ=203.加工→ウエーブ、5 →コピー、 ミラー→明るい画素優先で合成4.加工→ぶれ、105.加工→エンボス、最大≪ 変わり織のような模様 2 ≫1.新規作成、白、500x395px、塗りつぶし、濃紺(RGB値:0、0、64)2.加工→ブラインド、縦=203.加工→ウエーブ、3 →コピー、 編集→ミラー→明るい画素優先で合成4.加工→エンボス、最大(こちらは、「ぶれ」は省略しました。)
2009.06.04
コメント(25)
≪ mmi331さんの「ブラインドの模様」 ・ フィジョアの花 ≫友人宅の玄関脇に植えられている、フィジョア(南米原産)という果物の花です。オリーブのような白っぽい葉の間に、今年は直径4~5cmの花をたくさんつけています。ジャムやサワーに出来るそうですが、去年は数個しか実をつけなかったこともあり、友人は未だ食べたことは無いそうです。パソコン de あれこれ(mmi331さん)の「ブラインド模様」を、少しだけアレンジさせて頂きました。面白くなって、こちらも真似してみました。↓リボンの中央に入れたのは、以前作成した「ちゃちゃまるさんのクローバー」です。使い道が思いつかないので、とりあえず「リボン」だけ作りました。≪ mmi331さんの ブラインド模様のリボン ≫mmi331さんの作成手順はこちらから ⇒ ブラインドの模様リボンの作り方はこちらから ⇒ ブラインド模様 脱線 その3
2009.06.03
コメント(10)
「ゆかたの型」は、こちらのページにおいてあります。 ⇒ 「浴衣の型(Jpg)」は、袖口と裾の「ふき」をなくして、袖の丸みを大きくしました。使いやすいように、600x600pxにリサイズしてあります。よろしければ、ご自分のパソコンに保存してお使いください。≪ 藍染ゆかた ・ 藍と白のコントラスト アレンジ ≫昨日、藍と白のコントラストで作った「紫陽花」の模様を使って「浴衣」を仕立てました。基本的には、いつもの着物の型紙を使いましたが、浴衣ですから、裾と袖口の「ふき」はありません。模様は、すっきりさせるために、背景色を「藍」にして円形フェードアウト、それを縦横に連結しました。それにしても、こんなに簡単に浴衣が出来たらいいですねぇ~!
2009.06.01
コメント(16)
全19件 (19件中 1-19件目)
1