音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年10月21日
XML




 サウスサイド・ジョニー(Southside Johnny、本名ジョン・ライオン)初のソロ・アルバムという触れ込みで1988年に発表されたのが本盤『スロウ・ダンス(Slow Dance)』である。サウスサイド・ジョニーは、ニュージャージー出身で、ブルース・スプリングスティーンの盟友として知られ、70年代からジュークス/アズベリー・ジュークスとともに活動してきた。大ヒットはないものの玄人向けの評価が高く、ジョン・ボン・ジョヴィが傾倒しているのは有名。そんなサウスサイド・ジョニーが40歳代を迎え、バンドマンではなく一人のシンガーとして新たな挑戦そして飛躍をしたのがこの『スロウ・ダンス』であった。

 アルバム表題(タイトル曲6.から採られたもの)が示唆しているように、本盤はスローおよびミディアム・テンポの曲を集めた1枚。何より1曲1曲の完成度が高い。通して聴くと各曲の個性が強く出てこないようにも聞こえるのだが、その原因はいま述べた二つのことによる。つまり、アップ・テンポのメリハリが大きくつく曲がないことと、捨て曲がない出来映えのために、通して聴いた時に曲の個性がわかりにくいのであって、それは全曲が素晴らしい出来であることの裏返しでもあるという皮肉な仕上がりとなっている。

 そんな中で注目曲を個人的な好みでピックアップしてみると、まずは3.「エイント・ザット・ペキュリアー」。マーヴィン・ゲイのカヴァーだが、ホーン・セクションが効果的でソウルフルなヴォーカルを聴かせてくれる。表題曲の6.「スロウ・ダンス」はいかにもサウスサイド・ジョニー得意のアメリカン・ロック・バラード調。少し変わったところでは、7.「ユア・プレシャス・ラヴ」が面白い。50年代のヒット・ソウル・バラードを原曲の雰囲気を壊すことはしないでおきながらも、完全に“サウスサイド節”になっている。10.「ウォーキング・スルー・ミッドナイト」は地味ながらも盟友ブルース・スプリングスティーンとの共作で、スプリングスティーン的な詩的世界(ただし作詞はサウスサイド・ジョニー)がいい。

 繰り返しになるが、他の曲も素晴らしくて捨て曲がないので、以上はあくまで個人的な好みでいくつかピックアップしたものに過ぎない。いずれにも共通して言えるのは、汗がほとばしるようなアズベリー・ジュークスとのバンドでのイメージとは異なり、抑制を聴かせながらもサウスサイド・ジョニーがこんなにソウルフルであったり、大らかであったり、また時には繊細なヴォーカルを聴かせることができるという点である。ヴォーカリストとしての力量がいかんなく発揮されたこの1枚は、アメリカン・ロック系のファンのみならず、ソウル・ヴォーカル系やAOR系が好きな人にも向く好盤だと思う。アメリカン・ロックという意味では、ドン・ヘンリーのバラードのようにさらりとはならず、ソウルという意味では、マーヴィン・ゲイのコピーに陥るわけでもなく、AORという意味ではボズ・スキャッグスのように甘々になっているわけでもない、サウスサイド・ジョニーにしかできない独自の世界が見事に展開されている。80年代男性ヴォーカルものとしては、五指に入る陰の名盤である。



[収録曲]

1. On The Air
2. Siren Of The Night
3. Ain't That Peculiar

5. Act Of Love
6. Slow Dance
7. Your Precious Love
8. No Secret
9. When The Moment Is Right
10. Walking Through The Midnight

1988年リリース。




関連過去記事:

サウスサイド・ジョニー&ジ・アズベリー・ジュークス・フィーチャリング・リトル・スティーヴン「破れた心(ブローク・ダウン・ピース・オブ・マン)」

サウスサイド・ジョニー&ジ・アズベリー・ジュークス 『ベター・デイズ』

サウスサイド・ジョニー&ジ・アズベリー・ジュークス with リトル・スティーヴン&ブルース・スプリングスティーン 「イッツ・ビン・ア・ロング・タイム」






  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓           ↓


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月28日 07時02分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: